good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1186)

ライヴ

(165)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(21)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2007.05.17
XML
カテゴリ: 野球

おめでとうございます。本当に嬉しいです。
ファイターズ一筋、どん底の時期も良く知っているこの選手がこれだけ頑張っていることが、何より嬉しい。

ご存知の通り、私はドラゴンズファンです。ですから、昨年の日本シリーズではずいぶんと苦い思いをさせられました。

けれど、ファイターズが札幌に移転する前、私はしょっちゅう東京ドームに足を運んでは試合を見ていました。
そのころのファイターズは、本当に弱かったのです。勝ち試合なんて珍しいくらいで。幸運なことに私は何度も勝ちを目にすることができましたが。
そして、その中で頑張っているユキオさんに、「ユキオさーん!」と声援を送っていました。
ある日は一塁側内野、ある日は外野ライトスタンドで応援歌を歌いながら。
片岡選手や小笠原選手がいて、オバンドーもウィルソンもいたっけ。大好きな島田さんも健在で。懐かしいあのころです。勢いでファン感謝デーも行っちゃったりしました。

今日はニュースでしかユキオさんの2000本安打の達成の瞬間を見られませんでしたが、
綺麗にライト方向へ飛んだ打球を見た瞬間に、「よっしゃー!」と叫んでしまいました。
一緒に東京ドームへ通った母も、よかったねえと連呼して、喜んでいました。

とにかく今日は、おめでとうございます。この一言に尽きます。
ユキオさん、あなたこそ真の「ミスターファイターズ」です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.17 23:58:34
コメント(2) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: