good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1187)

ライヴ

(166)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(22)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん
magic in the air...… *リディアさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2009.04.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、国立西洋美術館にて行われている、「ルーヴル美術館展―17世紀ヨーロッパ絵画」を見てきました。
混むとは聞いていましたが、それにしても混んでいる。でも、もう少し遅かったら並ぶ羽目になっていました。並びはしなかったので、それだけでもラッキーでした。
いわゆる「有名な」絵画を、この目で見るのは初めてのことです。1枚目から胸が高鳴ってしまいました。
月並みな感想ですが、「すっごいわー…」。
レンブラントやフェルメール、ルーベンスなど、教科書で見たような画家の作品が目の前にあるなんて、ちょっと想像がつかない感じでした。ホンモノだ…!
いちばん印象に残って、気に入って、ポストカードも買ってきたのは、ドメニコ・フェッティの「メランコリー」という絵です。実に鬱っぽい絵なのですが、無性に惹かれましたね。
キリスト教や古代関連の絵は、カラフルな色遣いのものが多くてじっと見入ってしまいました。
1時間半ほど滞在。9月からは古代ローマ展があるとのことで、これは行かなきゃと思いました。

その後、安いから行ってみようということで、上野動物園へ。
ほぼ4半世紀ぶり(笑)に訪れました。懐かしさで胸がいっぱい。
動物園なんてどうなのよこの歳で、と思っていたのですが、そんなの全然問題ナシでした。
動物可愛い!面白い!
いちいち動作が面白くて、童心にかえってはしゃいでしまいました。
uenozoo
象さん


カピバラさんが可愛いのです。ちょっとピンボケしていますが、これ↓
uenozoo2
カピバラ(6月1日生まれ)

私と同じ誕生日!!

天気がだんだん崩れてきて、ひどい雨に襲われましたが、ちょうど良く、どうぶつふれあい体験なるものに参加するため、屋根のある場所にいられたので濡れずにすみました。
ハムスターやハツカネズミ、ヒヨコ、ウサギに触ることができます。小さなお子たちに混じって、抱っこさせてもらいました。

uenozoo3

こんなに近くで見ることができます。
uenozoo4


「動かない鳥」として有名なハシビロコウにも出会いました。
最初、ホントに置物だと思っていたら、ギョロっと目が動いたので「うおお!」と声を上げてしまいました(笑
uenozoo5
ハシビロコウ


キリンが大きいとか、サル可愛いとか、ふつうのことがとても新鮮でした。カバが妙に男子人気が高かったり、まるで人間の家族と変わらないサル(名前がわからないのですが…)の家族がいたり、本当に面白くて楽しかったです。
あ、アンタッチャブルの柴田さんがロケしてました。カンガルーを見てたら、近くにいたのでびっくり。

ハードロックカフェにも行ったし、休日を行楽らしいことをして過ごせて楽しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.15 16:22:21
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: