全1228件 (1228件中 1-50件目)
ごぶさたしています みなさん、お元気ですか? 息子はもうすぐ2歳 通園の途中で、「あか!」と教えてくれました 寒い空、でも心は温かく 幸せな年の瀬と新年でありますように
Dec 28, 2012
コメント(7)
今年最初の、クリスマスプレゼントをいただきました。 うれしい気持ちで、いっぱいです!
Nov 26, 2011
コメント(1)
ふだんは、ガラス製の哺乳瓶ですが。 お出かけ用プラスチック製なら、持てるようになりました。 大好きなお姉さんのくれた、大好きな友だちが、いつも一緒☆。
Oct 12, 2011
コメント(14)
碧の初めての外泊は、旅行。 仕事で台北に、3泊4日しています。 飛行機もホテルも、おばあちゃんとのお泊まりも、 満面の笑顔で、楽しんでいます。 101タワーの展望台では、おおはしゃぎです。 うさぎを彫った、碧石のキーホルダーを買いましたよ。 次に来るときは、碧も小籠包を食べたいね。
Sep 23, 2011
コメント(3)
碧、6か月。 私を見上げて、にっこり。 今日までの毎日を、ありがとう。 どんどん大きくなって、君の世界を広げてね。
Sep 14, 2011
コメント(1)
もうすぐ6か月。碧、動きも表情も、どんどん豊かになってきています。うつぶせが得意で大好き、コロンと成功して、ご満悦の笑顔です。 快・不快だけではなくて。Preference、好みがでてきたような気がします。碧なりの「これが好き」を見つけて、キャッと笑っています。見習うべきは、ストライクゾーンの広さ。「これが好き」はあるものの、「これでなくちゃだめ」はありません。すごいなあ、碧。これは、とても素敵な君の才能のひとつだと思うよ。能天気だったり突然くよくよしたりする、不安定なときの私。碧に似たいなあ。。。と、しみじみ思ったりしています。
Sep 5, 2011
コメント(5)
碧、5カ月になりました。 首が座り、寝返りもできるようになり。 キャッキャッと、ひとり遊びがとても上手です。 いまだ夜泣きはなく、人見知りもせず、 母は楽をさせてもらっています(息子よ、ありがとう)。 今日は市の保健センターで、BCG接種を受けました。 ワクチンデビューには少し遅い月齢で、碧、大きーい。 やはり、貫禄。 ギュッギュッのはんこ押しも、「???」でした。 そういえば。 医師なりたてのころに、この仕事をずいぶんしたわ。。。 少しばかり感無量の、母でありました☆。
Aug 24, 2011
コメント(4)
今週は、手術が続きます。 予定手術は長いものが多く、そこに追加手術や差し替え手術が。 やりがいもプレッシャーも課題も、山積みの毎日です。 こういうときに、ありがたいプライベートの連絡が重なります。 久しぶりにお会いできたかた、久しぶりにお会いできそうなかた。 食事しながらゆっくりお話でも。。。は、来月に先送りです(>_<)。 昨日は、うれしいメダルを観ました。 はい、入江選手の100m背泳です!!! わーん、さすが、私の王子、後半の伸びは世界一☆。 200mの優勝を確信させる、美しい泳ぎでした。 入江選手の泳ぎの特長は、軸の安定性。 ゴールまで体幹はまっすぐで、顔や頭に水がかぶりません。 「軸がぶれない」、私の目標のはずでした。 ぶれないどころか、「軸ってどこ?」になってるかも。。。 週の折り返し、軸を意識してにいきたいですネ。
Jul 27, 2011
コメント(2)
仕事仲間のドクターが、今朝に元気な男の子を出産しました。 彼女とは、ずっと以前、同じ時期にあかちゃんを授かり、 同じ時期に悲しい思いをした仲間でもあります。 今回また、年齢の分だけ(?)私が先に授かりましたが、 同じようにギリギリまで働き、予定日より早い同じ時期に、 同じくらいの短時間で、出産したようです。 目鼻立ちのしっかりしたイケメンくんの写真、とても嬉しいです☆。 ここ最近、たまたまですが、いろんなことがあります。 なかでも、親友が今から治療の大切な時期に入ります。 たくさんの努力、必ず実を結んでほしいです。 碧は、4カ月半。 ミルクを飲みながら、私をふと見上げて、 にっこり笑ってくれるようになりました。
Jul 24, 2011
コメント(2)
重度の弁疾患の手術。今日の患者さんのリスクファクターは、貧血でした。明日の患者さんのリスクファクターは、貧血の他に、冠動脈の三枝病変、高齢、糖尿病、透析、両下肢切断後、認知症があります。手術の内容も、追加されることになります。心臓外科の手術は、理想的な結果があらかじめ決まっていて、短時間・低侵襲でその結果を目指す手術だと、私は思っています。心臓麻酔は、リスクを顕在化させないことが仕事のひとつ。術者が術野に専念できるよう、リスクファクターを最小化します。今日も明日も術者は一緒、そして麻酔科医も一緒(私)。同じ結果を目指したい、「目指せるはずだ」と思っていきたいです。がんばろう、おー☆。
Jul 20, 2011
コメント(1)
碧、4ヵ月になりました。首はすわり、寝返りはまだです。たくさんおしゃべりをして、たくさん笑います。手で握るおもちゃに興味は示しませんが、風に揺れるモビールや葉っぱが、大好きです。お腹がすいたら、大胆に指しゃぶりをします☆。私は最近、心が落ち着かなかったみたいです。食べても食べても、太らない。自分では解決できない、心配事ができたときの、まいどおなじみの体調です。でも、ですね。いろんなちからのおかげで、解決に向かいはじめました。その頃になって、落ち着かない理由にようやく気づく。なんとも私らしい、心の解決です。月曜の朝に、母から電話「なでしこジャパン、観たー!?」。ひゃ~、観そこねちゃった!!BSやCSや、月曜日は一日中テレビで観戦しました。連休明け前に、元気をたくさんいただきました。なでしこジャパン、ありがとう☆☆☆☆☆。
Jul 19, 2011
コメント(4)
2日目も、朝から晩まで。碧は、隣接のホテルの託児所で1日過ごすことになりました。空いた席に座ると、隣にいるのは大学時代の同級生!100人以上の集まりで、奇跡の再会をしてしまいました(おおげさ?)。彼は、大学院を卒業した後、市中病院に勤務しているそう。柔和な知的な雰囲気は、大学のころと全然変わっていませんでした。「こんな先生が麻酔をしてくれたら、安心できそう」なんて、彼の仕事ぶりを想像しながら、あれこれおしゃべりしました。医学部って、職業訓練校ですね。学生時代の友人の大半が同業者とは、なんとも不思議な感覚です。
Jul 4, 2011
コメント(0)
TEE(経食道エコー)の講習会が始まりました。私の仕事に関連する情報がいくつもあり、メモメモの連続。演者の先生の手術室見学も申し込まなくちゃ、です。麻酔って、大人数でするものではありませんし、目の前の外科医にあわせることが優先になりがちです。つまり、いつのまにか自己流に。。。患者さんや外科医にとっても、私自身にとっても、「標準的な医療」を、常に意識していなくちゃいけませんね。
Jul 2, 2011
コメント(0)
今日もまた、ドクターの送別会がありました。送別会の主役は、心臓外科の中堅のドクター。さらなる研鑽を求めて、ステップアップの異動です。ご自身で決められた道を、迷わず進み続けることでしょう。私は停滞していない??前進するひとを見送るとき、そう感じてしまいます。同じ場所で同じ事をし続けるのも、それなりの意味があるはずのに。ないものねだりの感情なのかもしれません。いろんなことを気づかせてくださる、とてもいい先生でした。最後の最後にまた気がつかせられた、感謝の気持ちでいっぱいです。きっと、もっとうまくなられるのだろうなあ。私もうまくなりたいな。
Jul 1, 2011
コメント(0)
午後から、緊急手術がありました。いま勤務している手術室では、久しぶりの手術。私にとっては、以前勤務していた手術室で時々あった手術でした。心臓外科部長自らの執刀は、スマートでパーフェクトでした。しっかり手が動くのは、やはり以前にたくさんされていたのでしょう。麻酔科医は、ほんのりと、そんなことがわかるのです。ほぼ緊急しかない手術について、経験をどこまでつめるかは運です。医師としてはできるようになっておきたいもの、経験しておきたいもの。経験できる運と、経験を確実にものにする能力と、両方を兼ね備えていきたいなと、思ったりしました。
Jun 30, 2011
コメント(1)
携帯電話が変わるたびに、写真のサイズが変わります。トリミングの技術とか、ちゃんと勉強しなくちゃですね(汗)。碧は手足が大きい、それと、爪が本当に長いです。生まれた直後あまりに爪が伸びていて、顔じゅうが引っかき傷になりました。今日も保育園で「お爪を切ってくださいね」と言われました。爪切りする碧の手は、私そっくりの長い爪、長い指。将来は、ピアニストか外科医に違いありません。そんな碧、もう完全に首がすわりました(生後107日)。あかちゃん椅子に座らせると、ご満悦。あちこち見回しては、二カッと笑ったり、「ブー」と声をあげてみたり。碧にだけ見えるティンカーベルと、ますます楽しく遊んでいるようです。
Jun 29, 2011
コメント(3)
夜に、ちょっとしたごはん会がありました。私と私のボス以外は独身のかたばかりでしたので、話はKoibana(恋話)、すなわち恋愛や結婚観の話に。今回の集まりの主役女性の、現在進行形の恋愛話がメインでした。私は彼女と10年来の友だちで、お互いのつら~い恋愛(もちろん今とは違う相手)を話したりしてきました。一応私のほうが年上なので、聞き役オンリーではありますが、恋愛のしかたが似ているせいか、話がよくあうのです。今の彼女の恋の行方は、はっきりしないみたい。「はっきりさせたほうがいいよ!」かもしれません。でも。。。本当に悲しいお別れをしたあとで、ようやくひとを好きになれた。それだけで今は、十分幸せを感じているんじゃないかな。好きなひとができて、そのひとと普通に会話ができるって、すごく嬉しいことですものね。
Jun 28, 2011
コメント(0)
今日は、消化器外科手術の麻酔担当でした。私は、自分の病院の外科手術が好きです。理由はかんたん、シンプルでおだやかな麻酔スタートができるから。「すべき作業が少ない」という意味ではありませんヨ。手術室内のスタッフの人数が必要最小限で、麻酔を導入した後は、術者と、手術の内容を再確認する会話をしながら、執刀開始にむけて準備をすすめていく。そういう時間と空間が、私はとても好きです。(本当は、心臓手術もこうでありたいです。)今日のスタートも、術者の外科医ひとりと麻酔科医の私ひとり。点滴ラインとりやら、手術の体位決めやら、消毒やら、お互いを手伝い、看護師さんに手伝ってもらいながら、スムーズに準備が完了しました。こんな風にできると、手術に向けて気持ちが集中できますし、術者のドクターと呼吸があうような気がします。なごやか『夫唱婦随』のスタート、なんて心境になります。他の分野のお仕事をされているかたでも、こういうことってありますよね☆。
Jun 27, 2011
コメント(3)
名古屋の病院に通っていたころは、線路脇に咲くあじさい。 大阪では、病院隣のF駅に行く途中のマンションに咲くあじさい。 「MY あじさい」を決めて、毎年日記にアップしています。 携帯電話が壊れて元の写真がなくなっても、日記には残ってる。 白緑から青紫色に静かに変化するあじさいが、私は大好きです。 今年はどちらも行く機会がなかったなあ。 そう思っていたら突然に、あじさいが届きました。 なんと、いつも寄る花屋さんからのサプライズです☆。 「もう7月なので、日射しを避けて室内に置いてください」。 そうでした、もうすぐ7月になるのです! いつもなら好きな月ですが、今年はいろいろお別れがあり、 ちょっとしんみりな月になりそうな予感です。 凛としたあじさい、7月いっぱい咲き続けてほしいな。
Jun 26, 2011
コメント(1)
ほったらかし時期が長く続いたこの日記、「さて、再スタートさせなくちゃ」と、思っています。理由はいくつか。ひとつは、治療から出産をするまで、今回は日記をお休みしようと思っていました。「絶対にかなえたい!」と思うことは、昔から、誰にも言わない主義です。どうしてかはわかりませんが、そのほうがうまくいくような。。。たぶん自分に自信がなくて、『失敗報告』をしそうだからだと思います。今回も、職場の『妊娠報告』は7ヶ月にしました。「できたら、誰にも気がつかれずに臨月まで過ぎてほしい~」なんて、ぎりぎりまで真剣に思っていました(医療の場なのに無謀です。。。)。息子もすくすくと生後100日、お食い初めの時期を迎えます。母の復帰はぼちぼちですが、日記を再開したいなあと思います。昨日は、久しぶりなことがありました。大学ICU時代の上司から仕事の電話がきて、ついでに復帰の報告もできました。私は小児の担当が多かったので、その思い出話も。経過や転帰を思い出すと、残念ながら悲しいことのほうが多く、そのひとりひとりのお名前を、上司も私もしっかり覚えています。小児の拡張型心筋症についても、移植やLVASをもっと進めてほしい。話の最後は、いつも同じ結論にいきつきます。
Jun 25, 2011
コメント(1)
今日は、心臓バイパス手術の担当です。担当症例について、年次ごとに集計しています。今日の症例は、1001件めの心臓バイパス手術にあたります。患者さんは一期一会、心臓外科医とも永くコンビを組むわけではないので、一例一例が新鮮で、常に新たな発見をしてきました。前にも書きましたが。「動く術野が当たり前」なんて、心臓外科の手術だけだと思います。動いてるのに縫うなんてすごいなあ。。。と、素直に感動。少しでも、「まるで動いていないような術野」を作れればと思います。偶然ですが、1000件めも1001件めも、もうすぐ異動の外科医です。ストレスは強く印象に残ります、印象に残らない麻酔でいきたいです。心臓バイパス手術は、心臓外科医がソロ演奏しているよう。そんな、静かで穏やかな手術を目指したいです(^ー^)。
Jun 24, 2011
コメント(1)
この一年、仕事のことを書く機会がすっかり減っていました。心臓麻酔は変わらず継続していまして、このたび、サブスペシャリティの専門医資格を申請することになりました。「ようやく」でもあり「これから」でもある、私のスタートラインです。恩師からの「不器用なんだから、10年は続けなさい」が全てです。そう、不器用でのんびりなおばさん研修医でした。大学病院の研修医時代、私だけは、最後の最後の日まで、心臓麻酔にエントリーさせてもらえなかったっけ。。。同期で集まると今でもだんとつのんびりの私、納得です。10年、途切れずに続けてみよう。これまたのんびりした目標ですが、いつのまにか過ぎていました。「向いてない」とは何百回も思いましたが、「飽きた」と思ったことはありません。いろんな手術を見たくて、いろんな術者と組みたくて、いつも『バーチャル麻酔』をしている自分がいます。まだまだ心臓外科手術と麻酔を学びたい、そう思っています。
Jun 20, 2011
コメント(3)
碧、生後3か月を迎えました。 お誕生日おめでとう。 すくすくと育ってくれて、ありがとう。 毎日を楽しめていることを、いつも願っていますよ。 ところで君は、いつも右を向いていますねー。 「右の頭がぜっぺきですが。。。」って、園長先生に心配されました。 それは気にしていなかった!、ごめんなさい。 「右に誰かいるのが、碧には見えるんだよ」と、これは夫の言葉。 あかちゃんには、特別なものが見えるのかしら。
Jun 15, 2011
コメント(4)
碧をお風呂にいれている夫から、「見て見てー」と呼ばれました。 夫の膝にちょこんと座っている碧、背筋がしゃんとしています。 「首が座っているよ」、たしかに頭が体の真ん中に! まだグラグラではありますが、定頸しはじめているようです。 生後2か月と10日、驚くほど早く成長しています。 表情も日々変わり、彼の個性や人格を感じています。
May 27, 2011
コメント(2)
公私ともに、とてもあわただしくしていますが、その理由のひとつは、ごく健康的なものです。碧、早寝早起きのいいこです。夜は8時、朝は6時半。今のところ、夜更かしも夜泣きもまったくしないので、私も、このリズムを維持するべく、仕事前後の家事の調整をがんばっています。早寝なのが、夫は少し物足りなさそう。最近は夫が添い寝、男子ふたりで早寝するようになりました☆。憧れの、あかちゃん笑顔。碧もだんだんと、表情豊かになってきています。笑顔が見れたら、次は笑い声を聞いてみたいな。。。これくらいの期待は、しちゃってもいいですよネ。
May 21, 2011
コメント(6)
碧が生まれて8週。 ここまで母子ともに、健やかな日々を送れました。 さて、ぼちぼち再始動です。 GWを利用し、先週から、碧の試し保育を始めました。 同時に、私の通勤や仕事や家事手順の見直しも。 明日からは、本格的に仕事を開始します。 無理しすぎない範囲で、できる範囲で、いこうと思います。 やってみなくちゃわからない、どうなるかなあ。 仕事も家事も育児もやりがいがあり、責任がある。 これはとてもありがたく、幸せなことですね。 笑顔で、がんばってみようと思います。 今日は、家族で中之島公園のバラ園まで散歩をしました。 GWの楽しい思い出。。。 あ、またデジカメを持っていくのを忘れちゃった!
May 8, 2011
コメント(1)
毎日の沐浴は、キッチンにベビーバスを置いて。 昼間のうちに、私がひとりでしています。 生後1か月を過ぎたら、ベビーバスはさすがに窮屈そう。 それに、大人と一緒にお風呂に入ってもいい時期だそうです。 今朝は、はじめてのお風呂にトライしました。 お風呂係は夫、私は外で着替えの係を担当しましたよ。 ついつい何回も、中の様子をのぞいてしまいましたが 心配だからじゃなくて、私でもできるかを見たかったからです。 うーん、大変そう。。。 ひとりでするお母さんは、たくさんおられますものね。 試行錯誤しながら、がんばってみようと思います。 お風呂が終わり、夫は職場へ。 碧はぽんちゃんと、いつもよりぐっすりのお昼寝です。 なかなか気持ちよかったみたいですね☆。
Apr 30, 2011
コメント(1)
大安吉日の日曜日、お宮参りをしました。 大阪城公園のなかにある神社にて、両家の祖父母と伯母が参拝。 桜はしだれと八重がとても美しく、本当にいい1日になりました。 もちろん、「造幣局の桜の通り抜け」もセットのお宮参りデス。 そうそう、結婚式の白無垢花嫁さんにも会えましたよ。 こんな美しい日に結婚式とは、きっとお幸せですね。 額に「大」と書かれて、おすまし顔の碧。 ずいぶんとまるまる、ぷくぷくしてきました。
Apr 21, 2011
コメント(5)
携帯電話からにつき、大きな写真でごめんなさい。それと、くださったコメントが消えてしまったかた、本当にごめんなさい!!!ブログの設定を、早急に見直しますね。1ヵ月健診に行きました。身長・体重・頭囲・胸囲、すべて男児の平均値でした。神経・代謝に異常なし、股関節脱臼なし、ヘルニアもなし。 きわめて普通、きわめて嬉しい成長です。健診中に吐かないよう、昼前から授乳を制限されていた碧は、出されたK2シロップをごくごく飲みほしてしまいました。食欲旺盛、母乳も哺乳瓶もスポイトも関係ないようです。1ヵ月、本当にあっという間でした。昼と夜の区別が、少しずつついてきたように感じます。今月は何があるかな。。。追視ができる?、笑う?アメリカで暮らす先輩ドクターから、あかちゃん着をいただきました。野球のユニフォーム柄はとてもかわいらしく、碧もごきげんです☆。
Apr 14, 2011
コメント(4)
相変わらず、2時間おきの授乳。そろそろかな、と思って観察していると。碧はいきなり泣くわけではなく、しばらくもそもそしているようです。もそもそは約10分、もそもそがばたばたになったら泣き出します。泣き声は全く気になりません。この心境、ある種の医療従事者なら理解していただけるかも、です。全身麻酔や集中治療の医療では、気管内挿管や鎮静のため泣き声を出さない(出せない)あかちゃんがいます。医原性に、泣き声を発さないということ。その医療が終わるときにあかちゃんがちゃんと泣いてくれると、私たちは、心からほっとするのです。元気な泣き声は、のどや肺に異常がなく、筋力が維持されている証拠。自分の力でしっかり呼吸ができるだろう、大切な証のひとつ。当たり前のようにみえながら、実はとてもありがたい能力です。「だからって、泣かせっぱなしはだめだよー」夫はそう言って、苦笑していますが。私にとっては、碧のぎゃん泣きが嬉しく感じられるのです。
Apr 9, 2011
コメント(5)
生後4週になりました。ぽんちゃん、だんだんと状況を理解してきたようです。「だめ」と言うことばの意味はわかっているので、「これはしてはいけないんだな」と飲みこんでくれます。でも、「だめ」があんまり続くとかわいそう。さすがにしょげてしまいます。「よしよし、いいこいいこ」の時間をつくるのと、碧とふたり、一緒にいる時間をつくっています。ずいぶんと穏やかになり、いい意味での無関心になってきていますよ。授乳間隔が3時間だったのが4時間になったのも、つかの間。また、2時間間隔に逆戻りしています。急成長期、あかちゃんがたくさんの母乳を必要とする時期だそうです。こういう寝不足は、全然苦になりません。夜は2時間おきにしっかり寝られるし、昼寝もできるし。いままで自分がしてきた仕事、そして仕事で見てきたあかちゃんにくらべれば、身体的にも精神的にも、はるかに楽な寝不足です。力強い泣き声も、ふにゃふにゃことばも、健康で元気な印そのもののようで、とても嬉しいです。
Apr 4, 2011
コメント(4)
先日の機会とはまた別に、 昨日は、区から委託された助産師さんの訪問がありました。 毎週のように診ていただけて、とても心強くありがたいです。 碧はトラブルなし、母もトラブルなし。 ひとつびっくりしたことは、体重がさらに3400グラムに急増! 日に70グラムのペースで増えていることになります。 明らかに増えすぎでは? 「母乳だけでしたらいいですよ」と、言っていただきました。 急成長期に入っているかもしれない、だそうです。 顔はずいぶんふっくらしてきましたが、手足はまだほっそり。 本当は、すごく大きな子なのかもしれませんね。 大きくなあれ、骨太の元気な子になあれ。 ぽんちゃんも、お姉さんらしくなってきましたよ。
Mar 31, 2011
コメント(2)
金曜日は、退院後の1週間検診でした。 実家の父が、はるばる手伝いにきてくれました。 父がひとりで、私を訪ねるだなんて、初めてのことです。 孫はかわいい、なんですね。 検診は、医師ではなく、助産師さんによるものです。 新生児の体重の増えかたや肌の状態、母親の母乳指導を、 じっくりマンツーマンでしていただける大切な機会でした。 碧の肌は落せつ中、今のところ湿疹やオムツかぶれはなし。 私の母乳はどんどん分泌しているので、完全母乳育児をしています。 碧の体重は、1週間で300グラムも増えていました! 実は、臨月に入ってからIUGR気味だったので、 新生児の平均体重に追いついてきたかな、という感じです。 完全母乳、今の私にできる省エネルギーかと思います。 それと、家中のコンセントを抜いて暮らしています。 他にも何か、できるかな。。。
Mar 27, 2011
コメント(6)
久しく更新していないにも関わらず、温かいコメントをくださったみなさま。本当に本当に、ありがとうございます。感涙しながら、読ませていただきました。いつもながらの、携帯電話のフォト。入院日に携帯電話をなくし、昨日にようやく新しい電話機を入手しました。写真のサイズがおかしくて、ごめんなさい。まだ一日のほとんどを寝ている碧。起きているときも、きょろきょろと周りを見回してにこっとする、泣くことがほとんどない男の子です。私は、38週検診の前日まで勤務をしていたので、突然の休みにぽうっとしています。ぽんちゃんは、突然できた弟におろおろ。一番うろたえているのは、ぽんちゃんかもしれません。今は、テレビをほとんどつけない生活です。ですので、私自身はアップデートできていなくて申し訳ありません。生活の心配、特に食の心配に直面している地域が増えているのですね。基本的なことが揺らぐのは、何よりの恐怖だと思います。どうぞどうぞ、いい解決策がみつかりますように。私にもできることがありますように。
Mar 24, 2011
コメント(6)
東日本に大地震が起きる1時間前に産科入院をして、週明けの月曜日、ホワイトディに、小さな男児を出産しました。39週、2630グラム、名前は碧(あおい)です。五体満足、そして。日本の多くの地で不安や不便があるさなかにあって、私自身は穏やかな場所で出産できたことに、ただただ、感謝するばかりです。どうぞ、希望の光を失いませんように。生活の安定が、一日も早く訪れますように。体が軽くなった今、私にもできることを考えていきたいと、思っています。
Mar 23, 2011
コメント(11)
あれよあれよというまに、今年もあと1週間になりますね。 Green-Note家にも、いろんなことがあったような。。。 そうそう、夏休みをとらなかったかわりに、歌舞伎観劇にいそしみました! 団菊、海老蔵、玉三郎、中村座、そしてそして締め括りは愛之助さん。 花道真横で愛様の売り口上を堪能できた、先週の日曜日は、 今年の幸せのクライマックスでありました☆☆☆。 愛之助さんの人気が全国区になること。 とても嬉しくちょっぴりさびしい、でもやっぱり嬉しい。 芸の技と真摯さは間違いなし、来月の浅草も華やいでほしいです。 ところで、ぽんちゃん。 ますます甘えんぼではありますが、元気に過ごしています。 お散歩は苦手だけどベランダは大好き、外をのんびり眺めています。 みなさんのクリスマスが、楽しい時間になりますように。 いいことが、たくさんたくさんありますように。
Dec 24, 2010
コメント(4)
ぽんちゃんスマイル☆。1歳をすぎ、ずいぶんおりこうさんになりました。と言いましても、「お手」や「お座り」は気分次第。「伏せ」や「待て」は、まったく???なのですが。トイレの粗相がなくなったんです。これ、とっても大事ですよネ。最近は、一晩中ケージの外で過ごしています。粗相がないので、安心安心。写真を撮られるのは、いつもだーい好き。携帯電話のカメラでも、視線バッチリであります☆。
Jul 22, 2010
コメント(5)
春、のはずが、もう夏になっていました。 ぽんちゃんは、このとおりー。 東京の妹がプレゼントしてくれた甚平さんに、ご満悦です。 今日は早く帰宅でき、なんとなくテレビをつけたら、 『風のガーデン』を再放送していました(BSです)。 そういえば、ちゃんと観ていなかったなあ。 映像もきれい、通して観てみたくなりました。
Jul 16, 2010
コメント(2)
日記を放置し続けているあいだに、新春・梅春から本当の春になりました。 ご無沙汰してしまい、本当にごめんなさい! 私もわが家のメンバーも、変わらず元気で健やかです(^-^)。 ぽんちゃんは、3月のはじめに1歳の誕生日を迎えましたヨ。 今朝目覚めたときに、「日記を書きたい☆」と思いました。 ずうっと、自分の日記にアクセスすらしていなかったので、 まずは携帯電話から、テスト送信してみます。 ちゃんとアップされるといいけれど。。。 『春眠、暁のぽんちゃん』も、一緒に送信しまあす。
Apr 10, 2010
コメント(8)
あけましておめでとうございます!には、ちょっと遅すぎですがf(^_^)。私も彼も、そしてぽんちゃんも、ニコニコ元気で~す。ぽんちゃんは10カ月、そしてついに、13キロになりました。う~ん、ちょっと太りすぎ?小顔ちゃんなのですが、後ろ姿は貫禄十分デス。冬ですので、忙しい毎日です。行ったことのないハワイに、急に行きたくなっています!
Jan 9, 2010
コメント(6)
昨日は、温かいコメントをくださり、本当にありがとうございます(感涙)。 忙しくなっていますが、おかげさまで元気に過ごしています☆。 自分の時間はぽんちゃんとの時間になり、お散歩は毎朝晩です。 ぶらぶら歩くと、肩こりや頭痛がすうっと治るものですね。 ぽんちゃん効果、ありがたい副産物であります。 最近、あることにはまっています。 携帯電話のサイトに、『My Birthday DX』という題を見つけました。 これがですね、昔々にあった雑誌の、携帯サイト版なのです。 はい、この雑誌をご存知のかた、挙手をお願いします! そうそう、毎日の星占いとおまじないが満載の雑誌でしたよね。 私も、学生から中学生時代に、はまりにはまった記憶があります。 今、朝の通勤電車で『今日の運勢』をチェックするのが、楽しみです。 「好きな人と廊下ですれ違うかも」や「テストでうっかりミスに注意」や、 思いっきりラブリーな内容に、にっこり微笑んでしまいます。 うーん、懐かしい。 確かに、そんなことが現実だった時がありました。 あの頃の友だちは、今どうしているのかな。 あの頃の私たちくらいのお子さんが、いるのかもしれませんネ。 そうそう、おまじないもすごく楽しいんです。 両思いのおまじないは、今もやっぱり、彼の髪の毛を抜くそう。 彼の短~い髪の毛を、今度エイッと抜いてみようと思います。 でも、「白髪?」なんて聞かれたらどうしましょう(^-^)?
Dec 6, 2009
コメント(2)
おはようございます、お久しぶりデス(照)。 私も家族も、元気で楽しく、そして忙しく過ごしています。 ぽんちゃんはすくすく育ち、なんと12キロ超となりました! 私は、今日が誕生日です。 先ほどに、オギャ~と生まれた時間になりました。 誕生日から何10年も経っているのに、元気でいられる私。 家族に友人に、周りのすべてに、心から感謝しています。 実はですね。。。不惑の歳です(わお)。 昨日まで、あれこれと迷いまくっていました。 今日からは迷わない?、そんなわけないですよネ。 それどころか、ますます迷う一年になりそうな気がしています。 でもですね。 そろそろ小皺が気になる年齢でもありますし、 答えを出すときは笑顔でいる、そんな人間でいたいと思います。 『眉間に皺』タイムは小限で、笑って過ごします(*^.^*)! 不定期更新になっていますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。 みなさまの12月が、幸せいっぱいでありますように☆☆☆。
Dec 5, 2009
コメント(8)
冬がくる前の、日曜日。 私たち夫婦の仕事仲間かつ友人の、心臓外科医ファミリーと、 「野外で鍋パーティーをしよう!」を計画しました。 でも残念ながら、寒さの到来が少し早まったらしく、 夜中に友人ドクターの病院、そして昼には彼の病院に 大血管系の緊急手術が入りました。 パーティーは再来週に延期が決定、まだ秋の範疇でしょうか。 うんと寒くなる前に、なんとか実現したいものです!
Oct 25, 2009
コメント(3)
新しい携帯電話にして、あっという間に1週間がたちました。 いつも日記の更新は携帯メールなので、またまた滞り気味。。。 毎日は充実していたんですよ!、って言い訳めいていますね(^_^;)。 先週末は、すごく久しぶりなかたと再会しました。 そのかたは、いつのまにか工業デザイナーに変身されていて、 ラップテーブルというたくさんの作品に囲まれて、輝いていました。 私の仕事も実用的ではありますが、創造性や生産性は乏しいです。 『ものをつくる』、それもオリジナリティを追求するって、すごいこと。 拝見しているだけで、ドキドキわくわくしてきました。 異分野に励まれているかたにお会いできて、私もリフレッシュ☆。 その後の数日はたまたま、緊急手術が急増ましたが、 少しだけながら、いつもと違う気持ちで仕事ができました。 どんな気持ちかと言いますと。 『治療』は、安全を確保するためにできるだけ普遍的なものを選びますが、 治療を受ける相手はそれぞれ違うので、そこにはオリジナリティがある。 ユニバーサルとオリジナルを両立できれば、いい治療ができそうです。
Oct 24, 2009
コメント(0)
テレビを見ていたら、いい言葉に出会いました。 『人間は居場所が大事、誰でも居場所が必要。』 居場所があれば、それだけで心は安定する。 それによって、身体も安定していく。 当たり前なようで、忘れがちなことですね。
Oct 17, 2009
コメント(4)
使っていた携帯電話の画面が点滅し始めたので、 久しぶりに、機種変更をしてみました。 私のこだわりは、本体が白いことくらい。 メーカーも機能も二の次で、シンプルなものを選んでいます。 今回はたまたま、今までと違うメーカーを選びました。 なので、使いかたが全然違~う。 キー操作ひとつひとつに、大苦労中です。 白を選ぶのは、『電話やメールを、素直にやり取りしたいから』。 そのとおりになっているかな、なりますように。
Oct 16, 2009
コメント(1)
昨日は夜に、緊急手術で呼ばれました。 2時間ほどで順調に終わり、午前様になる前に帰宅しました。 ひとりで留守番のぽんちゃんは、寝起きで元気いっぱいです。 ちょっと遊んだら1時、真夜中ですよ~(^_^;)。 でも、この笑顔にはいやされます。 ぽんちゃん、ありがとうね。
Oct 15, 2009
コメント(0)
ホームベーカリーで作る、天然酵母の食パンです。 ハルユタカ小麦粉に10%の全粒粉、20%のチーズを混ぜました。 チーズはダイスにしましたが、いつも溶け込んでしまいます(汗)。 天然酵母と国産小麦粉のパンは、それだけで香りがとてもいいです。 チーズを入れると芳ばしさがアップして、ますます美味しそう。 食欲をそそる、しっとりもちもち食パンが、できあがります。 焼き上がりまで4時間なので、夕方に始めれば夜にできます。 焼きたては切りにくいので、一晩網の上でさまします。 切り分ける朝はドキドキわくわく、高揚感でいっぱいです。 仕込み時間は、分量を計る15分間だけ。 だけど、「丁寧に生活しているなあ」という気持ちになれます。 パンに限らず、料理ってそういうところがありますよネ。
Oct 14, 2009
コメント(3)
昨日の手術は、若手の心臓外科ドクターが先発完投しました。 春には、人工心肺の装着・離脱もおぼつかなかったのに、 今では、弁置換の手術をとてもスムーズにこなします。 技術的に関する努力の姿勢はもちろんですが、 『手術のセンス』が研かれてきているのを、感じました。 こうなると、「不手際があってもフォローしますね」ではなくて、 「いい手術、術中・後も安定するように努めますね」な心境になります。 医療のプロフェッショナリズムには、いろんなレベルがありますが、 医師同志であれこれ考える、こういうことも楽しいものです☆。
Oct 13, 2009
コメント(1)
ぽかぽか暖かい、連休最終日。久しぶりにパンを焼きながら、ぽんちゃんとのんびり過ごしています。彼は学会に出張中、英語漬けでがんばっているみたい。こんなにうららかな秋の日に、ご苦労さまデス。ぽんちゃんの毛色は『セーブル』ですが、とっても色白です(でしょ?)。もしかしたら、『ブルーマール』の血統が混ざっているのかもしれません。ひんやりと涼しい廊下で、ママを見張りつつお昼寝しています。そうそう。飲んで徹夜の件ですが、もちろん無謀な行動でした(笑)。疲れが抜けるまでに、20時間くらいの睡眠が必要でしたヨ。でも、自分よりずっとずっと若いひとたちの話を聞くのは楽しい!私が同じ歳だったころより、みんなしっかりしているんです。「偉い、それに素敵」と感じることが、たくさんありました。今の私は、どうかしら。麻酔科の仕事は、「がんばるひとをサポートすること」。患者さまや外科医をサポートするのが、私のやりがいです。「で、私自身は何かがんばっているの?」なあんてことを、ふと思ったりもしますが。。。気持ちや体調や技術や能力を常に安定させることに、かなりがんばっているような気がします。小さいな、でもまあこんなものでしょうか?安定しつつも、少しずつ変わっていけたらいいな。
Oct 12, 2009
コメント(2)
全1228件 (1228件中 1-50件目)