次男君、長い長い冬休みですね♪
社会人になったら貴重な時間だったのだと気づくのでしょうね。

着る毛布暖かそう。私も欲しいな~。
たぶん常時着てしまいますね。
(2012.01.26 15:27:29)

レティ家の ひとびと

レティ家の ひとびと

PR

コメント新着

Eri@ Re:あれから1年(06/23) まだご覧になっているか分かりませんが…。…
花🌸🌸@ Re:あれから1年(06/23) 子育てをしながらレティチアさんのブログ…
rinamoco@ Re:あれから1年(06/23) ずいぶん前に、仕事の合間にこちらの日記…
こもんちゃん@ Re:あれから1年(06/23) こんにちは 久しぶりだね。 先日観たテ…
じぇしのま @ Re:あれから1年(06/23) もう1年になるのですね・・ いろいろなこ…

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

お気に入りブログ

実家へ New! ラビットらむさん

お墓掃除 西紅柿220さん

おばちゃんの日記(… you1202okuさん
ハッピーアロマ♪ハッ… SOLEILさん
チコエリ ぐだぐだ… チコエリさん
2012.01.26
XML
カテゴリ: 次男のこと
暗い 暗い ひきこもり生活から 脱却し....

そして 次男は

明るい ひきこもり になった。


残る2ヶ月半 あまり

「 バイト、再開したら? 」 と 再三にわたり 進言したのだが

「 しばらく ダラダラ 過ごしたい 」 だって....


「 今までだってずっと ダラダラ 過ごしてきたじゃないの 」 と 

口から出そうになった言葉を かろうじて 飲み込む私。



バイトして お金を 貯めて

何か ほしい物を 買うとか

彼女と 旅行に行くとか

そういう希望も  「 特にない 」 らしい。


完全な 草食系。 ( 放牧してたくらいだしね...)



まだ 暗いひきこもりだった頃に

細いからだが あまりにも 寒そうなので

身を案じて 買ってあげた 『 着る毛布 』 ( 私の分も ついでに 色違いで 購入 )


その卓越した温かさゆえに 手放せなくなり

座っている時 のみならず

家において 常時 着用となった 私と 次男。


ダラダラしていない 他の家族たちが みんな出かけていった 平日の昼間

着る毛布を ズルズルと ひきずりながら すれ違う

50代の母と 20代の息子....


すれ違う姿は 一件の価値あり

もはや ふたりは 着る毛布族~♪



いまだに 「 主夫になりたい 」 という夢を 捨てきれずにいる次男は

基本的に 家事が 好きらしいので

私が 言わなくても

横から ちょこちょこと 何でも 手伝ってくれて


「 新しくできたカドのコンビニ、 前は なんだったっけ? 」

「 あれ? 思い出せない... 」 なんていう

どうでもいい会話を しながら

ダラダラ ダラダラして


その流れで ランチにピザ 注文しちゃったり....

( どの流れ?)


こんな ダラダラ ズルズルが

なかなか 楽しい 今日この頃。


しかし、これがあと 2ヶ月以上 続くとなると.... サスガニ ウンザリ

と 思っていた矢先


昨日 内定決まった会社から 連絡があり

3月1日から 研修スタートなんだって.... 


あと 一ヶ月かぁ。

そうとなると 何とも言えない寂しさが こみあげてきたりして....

社会人になってしまう息子に 未練タラタラの ダメ母 ざんすよ~(T_T)



そして いま現在....

タラタラしつつ ダラダラして

おまけに着る毛布を ズルズルしている

そんなレティチアなのであーる。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.26 12:10:15
コメント(24) | コメントを書く
[次男のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そして次男は...(01/26)  
う、うらやましい。。。
明るいひきこもりの次男くん。

うちの長女も明るいひきこもりになってくれれば最高なんだけど。。。(! ──__──)ジトー!
(2012.01.26 11:59:21)

Re:そして次男は...(01/26)  

Re:そして次男は...(01/26)  
西紅柿220  さん
タクくんが立派な社会人になる前に、ぜひ、お二人の「着る毛布」族のツーショットお願いしたいです!( ´ ▽ ` )ノ

(2012.01.26 17:12:03)

Re:そして次男は...(01/26)  
明るい引きこもりになってよかったですよね
三月からは引き込もれなくなるので今のうちに充電というところでしょうか^^

(2012.01.26 17:52:37)

主夫  
しばらくやってもらえば楽ちんだね♪ (2012.01.26 20:27:53)

Re:そして次男は...(01/26)  
なんだかレティ家のお昼の時間は
のーんびりした、いい空気が流れてて良いわ♪
次男なりに厳しい日々を過ごしてきて、ちょっとここでいっぷく~(*^_^*)って感じでいいんちゃう?
どうしたって、3月からは研修が始まってしまってそこからは男子はノンストップで働くんだもん
しばらくゆっくりのんびり♪
(2012.01.27 14:38:43)

Re:そして次男は...(01/26)  
↑↑↑
次男くんの「くん」が抜けてる~!!
(2012.01.27 18:37:38)

Re:そして次男は...(01/26)  
じぇしのま  さん
あと1か月で毎日スーツ来てお仕事なのね。期間限定のダラダラ?をたっぷり楽しまなくちゃ(笑)

着る毛布・・あったかそう。メイが実はほしがっておりますが、部屋のほこりもプリントも引きずって歩きそうで不安な私。

(2012.01.29 14:04:57)

うらやましいなあ  
こもんちゃん さん
いいなあ、わたしも誰か若い男とダラダラしたい。

昼からピザとっていっしょに食べたい。
なんてうらやましい生活なんだ。

わたしなんてこんな暖かい天気のいい日曜日に
母親から2時間の拷問のような電話よ。
途中切ろうとしたら、「もうあんたのところは二度と来ない!」とかなんとかキレてさ、機嫌取りももうしたくなかったけど
そのまま切っても気分も悪いし、機嫌取りをしたら2時間しゃべってたよ。
もう30年も聴かされているような同じはなし。
ぜんぜん楽しくない暗いはなし。

切るときにさ、今日はこんな時間が持ててよかったって。
わたしはよくない、おかげでどっと食欲もなくなり
太りぎみも解消されそうよ。

電話を切ったあと「もういやだ~」と誰もいないのに
叫んでいるわたしがいて、とうとう壊れたか。。

そういえばこの前は母の留守電を聞いて「お願い、もうかまわないで!」と誰もいないのに叫んでた。

やっぱり壊れてる。

年寄りは嫌いよ。
自分はあんな年寄りにならない自信だけはある。

ほんとに若い息子がいるレティさんがうらやましいわ (2012.01.30 00:13:15)

Re:そして次男は...(01/26)  
やころん  さん
「着る毛布」思わず検索してしまいました!(笑)
NukME。
今から買うのはちょっと出遅れ感があって悔しいけど欲しくなりましたー。

B型って、ONとOFFの落差激しいですよねー。
自分もそうだし、B型友達もそうだけど。
絶対、鬱にはならないのだけど、まわりからはそう疑われてもおかしくないようなOFF状態もあり、どこから湧いてくるのかわからないほどド明るくてフットワークが軽いON状態もあり、その中間もあるけど、ともかく振れ幅大きいですね。
(2012.01.30 12:11:29)

Re:そして次男は...(01/26)  
niko さん
なぁ~~んかいいですね~~
息子はいつまでも単純で可愛いと思います!
社会人になったら長いお休みもないので、親子でのんびりも
幸せだぁ~~♪
着る毛布・・・どこでも寝ちゃいそうで私には恐い!
最近TVをみながらウトウトが増えたし。
社会人の次男くん、カッコいいだろうなぁ~ (2012.01.30 16:04:02)

ぴあちゃんです(^^*)/さんへ  
レティチア  さん
>う、うらやましい。。。
>明るいひきこもりの次男くん。
-----
いつまた暗くなるか....
精神的に弱いヤツなもんで、油断は禁物(T_T)

>うちの長女も明るいひきこもりになってくれれば最高なんだけど。。。(! ──__──)ジトー!
-----
その分、ぴあちゃんが十分明るいし、OK!!?
(2012.02.02 14:53:32)

SOLEILさんへ  
レティチア  さん
>次男君、長い長い冬休みですね♪
>社会人になったら貴重な時間だったのだと気づくのでしょうね。
-----
ホントね~
二度とないぜいたくな自由ですよね。
次男、この貴重な時間を利用して
自己啓発本とかビジネス書とか、読んでるみたいです。
しかも 自宅じゃなくて カフェで読むのが 次男流。
「カフェ行くから」と言って、500円もらいにくる...
だから バイトしろって!

>着る毛布暖かそう。私も欲しいな~。
>たぶん常時着てしまいますね。
-----
本当に温かいです。
でも結構なもこもこ着ぐるみ感なので、ふくまる君が おびえるかも(笑)
(2012.02.02 15:00:32)

西紅柿220さんへ  
レティチア  さん
>タクくんが立派な社会人になる前に、ぜひ、お二人の「着る毛布」族のツーショットお願いしたいです!( ´ ▽ ` )ノ
-----
二人とも 細いので、
かわいそうなホームレスカップルにしか見えないと思う(笑)
(2012.02.02 15:01:34)

ラビットらむさんへ  
レティチア  さん
>明るい引きこもりになってよかったですよね
-----
暗いよりは、かなり グー(笑)

>三月からは引き込もれなくなるので今のうちに充電というところでしょうか^^
-----
次男、充電期間と称して、自己啓発本とかビジネス書とか、読んでます。
「3年で会社やめて、そのあと起業する」とか言ってる(´_`。)
そもそも毎日ちゃんと朝起きて会社に行くのかどうか、そこからすでに心配(T_T)
(2012.02.02 15:05:32)

ありあり2126さんへ  
レティチア  さん
>主夫、しばらくやってもらえば楽ちんだね♪
-----
この前、ナオちゃんの世話でバタバタしている私の代わりに
夕飯作ってくれた^^
ミートオムレツなんか、私よりよっぽど上手だった~♪
料理のセンス、バツグンなんだよね~
女の子だったら、このまま家事手伝いしながら婚活でもよかったんだけど...
(2012.02.02 15:08:43)

きらきらハートさんへ  
レティチア  さん
>なんだかレティ家のお昼の時間は
>のーんびりした、いい空気が流れてて良いわ♪
-----
大学の後期試験が終わったらしく、最近は彼女がちょこちょこ遊びに来てて
あまり 相手してもらえないレティ母(笑)

>次男なりに厳しい日々を過ごしてきて、ちょっとここでいっぷく~(*^_^*)って感じでいいんちゃう?
-----
相当につらかったみたい。
就活って長引くと、精神的ダメージ大だね。
金太くん、早めに内定とれるといいね~♪

>どうしたって、3月からは研修が始まってしまってそこからは男子はノンストップで働くんだもん
>しばらくゆっくりのんびり♪
-----
どんな仕事させられるのか...
どんな上司なのか...
まだまだ心配が尽きないわ(T_T)
(2012.02.02 15:13:10)

きらきらハートさんへ  
レティチア  さん
>↑↑↑
>次男くんの「くん」が抜けてる~!!
-----
OK~♪
呼び捨てがお似合いなヤツです(笑)
(2012.02.02 15:14:20)

じぇしのまさんへ  
レティチア  さん
>あと1か月で毎日スーツ来てお仕事なのね。期間限定のダラダラ?をたっぷり楽しまなくちゃ(笑)
-----
あの次男がね...
本当に毎日ちゃんと会社行ってくれるだろうか(ー。ー)

>着る毛布・・あったかそう。メイが実はほしがっておりますが、部屋のほこりもプリントも引きずって歩きそうで不安な私。
-----
なるほど。
几帳面なA型さんは 目のつけどころが違うね~
確かに家中のホコリを ひきずってるはず(笑)
(2012.02.02 15:16:22)

Re:そして次男は...(01/26)  
Snowっち  さん
うちの次男も家事は私より上手で(笑)大学入学前に家にいた頃は
何も言わなくても手伝ってくれてほんとに心地よい生活だったから
レティチアさんの寂しさがこみあげてくる気持ちよーくわかるわ(^^)
うちは遠く離れているから社会人になってしまうと益々帰省の頻度も減ってしまうだろうなぁって
何年離れててもまだ寂しく感じてるんだもの(^^;
(2012.02.02 15:30:36)

こもんちゃんへ  
レティチア  さん
>いいなあ、わたしも誰か若い男とダラダラしたい。
-----
大学の後期試験が終わったらしく、彼女がちょこちょこ遊びに来てて、最近は あんまり相手にしてもらえない私...

>わたしなんてこんな暖かい天気のいい日曜日に
>母親から2時間の拷問のような電話よ。
>途中切ろうとしたら、「もうあんたのところは二度と来ない!」とかなんとかキレてさ、機嫌取りももうしたくなかったけどそのまま切っても気分も悪いし、機嫌取りをしたら2時間しゃべってたよ。もう30年も聴かされているような同じはなし。ぜんぜん楽しくない暗いはなし。
-----
暗いね~ 戦争を知ってる世代はとにかく暗いね~ うちの母も冗談が通じないっていうか、なんでもネガティブだよ(T_T) 自分で話ながら自分がかわいそうになるらしく、かならず途中で涙ぐんでるよ(T_T)

>切るときにさ、今日はこんな時間が持ててよかったって。
>わたしはよくない、おかげでどっと食欲もなくなり太りぎみも解消されそうよ。電話を切ったあと「もういやだ~」と誰もいないのに叫んでいるわたしがいて、とうとう壊れたか。。そういえばこの前は母の留守電を聞いて「お願い、もうかまわないで!」と誰もいないのに叫んでた。やっぱり壊れてる。
-----
叫ぶのは きっとストレス解消にいいよ!もっと叫べ!

>年寄りは嫌いよ。
>自分はあんな年寄りにならない自信だけはある。
-----
子供をいつまでも子供だと思うから、なんだかんだと言いたくなるんだよね。成人した子はひとりの人間として尊重し、なるべく口出さないで静かに見守ってあげるのが母親として重要だと思う。この見守るっていうのが、本当に難しいんだけどね...

>ほんとに若い息子がいるレティさんがうらやましいわ
-----
キレイを磨いて、若い男の子、見つけて!( その時はまた おのろけ話、いくらでも聞くよ~)
(2012.02.02 15:36:27)

やころんさんへ  
レティチア  さん
>「着る毛布」思わず検索してしまいました!(笑)
>NukME。
>今から買うのはちょっと出遅れ感があって悔しいけど欲しくなりましたー。
-----
マイクロファイバー、万歳って感じ!
袖付きだから肩や首もヌックミー!
本当に温かいのよ。ズルズルするけど(笑)

>B型って、ONとOFFの落差激しいですよねー。
>自分もそうだし、B型友達もそうだけど。
>絶対、鬱にはならないのだけど、まわりからはそう疑われてもおかしくないようなOFF状態もあり、どこから湧いてくるのかわからないほどド明るくてフットワークが軽いON状態もあり、その中間もあるけど、ともかく振れ幅大きいですね。
-----
B型、気分屋なんですよね~
気分が乗らないとか関心がないとか、そういうときは、あきらかにノリが悪くなる(笑)
次男は特にそれが顕著で...
今回はたぶん、病院に受診したら病名がついてたと思われるレベルでした。
長かったわ(T_T)
(2012.02.02 15:42:52)

nikoさんへ  
レティチア  さん
>なぁ~~んかいいですね~~
>息子はいつまでも単純で可愛いと思います!
-----
かわいいんですよ~
ダメな息子ほど、かわいいから困ったもんだ(笑)

>社会人になったら長いお休みもないので、親子でのんびりも
>幸せだぁ~~♪
-----
次男がすんなり会社員で落ち着くとは思えないので
つかの間の幸せかもしれないので 今は先々のことは考えずにのんびりします♪

>着る毛布・・・どこでも寝ちゃいそうで私には恐い!
>最近TVをみながらウトウトが増えたし。
-----
午後の日射し浴びたら、即寝ますよ(笑)
私も録画したドラマ見ながら いつの間にかウトウトして
気がつくと結構進んでて、結局 巻き戻すハメになります。
起きたまま最後まで見られたこと、ほぼないです(T_T)

>社会人の次男くん、カッコいいだろうなぁ~
-----
髪の毛カットして、ヒゲ剃って(笑)
かっこよくなりました^^
表情もすっかり明るくなりました^^
(2012.02.02 15:48:16)

Snowっちさんへ  
レティチア  さん
>うちの次男も家事は私より上手で(笑)大学入学前に家にいた頃は
>何も言わなくても手伝ってくれてほんとに心地よい生活だったから
-----
「何も言わないで手伝ってくれる」っていうのがありがたいよね~
私たちのように人に甘えずひとりでがんばって耐えてきた主婦は、人に頼むのが苦手だものね(T_T)

>レティチアさんの寂しさがこみあげてくる気持ちよーくわかるわ(^^)
>うちは遠く離れているから社会人になってしまうと益々帰省の頻度も減ってしまうだろうなぁって
>何年離れててもまだ寂しく感じてるんだもの(^^;
-----
息子はかわいいですよね^^
許されるならば、主婦+主夫の二人体制で
このままずっとダラダラしていたいぐらい(^^;ゞ
(2012.02.02 15:53:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: