PR

コメント新着

えっちゃん@ Re:こびとづかんは、なぜおっさん?本当にいるの?(12/27) こんにちは 私はこびとはいないと思…
akb@ Re[1]:こびとづかんは、なぜおっさん?本当にいるの?(12/27) カクレモモジリファンさん >カクレモモジ…
りょうへい@ Re[1]:コビトは本当にいます!!(12/27) bvolgkpoさん >ルーシーさん >>私のい…
ううjgyひkj@ Re:コビトは本当にいます!!(12/27) ルーシーさん >私のいとこの家に、本物の…
bvolgkpo@ Re:コビトは本当にいます!!(12/27) ルーシーさん >私のいとこの家に、本物の…

プロフィール

みっちャん

みっちャん

カレンダー

2008年07月27日
XML
カテゴリ: ネイチャーレッド
結局週末も曇りや雨で、いまいちの天候でしたね。当然虫取りもできず、今週はミヤマ1匹で終わりでした(TT)。


朝、不倫カップル?のノコギリクワガタの世話をしようと、ケースのふたを開けて、霧吹きやエサの入れ替えをしていると・・・


ん??


なんで??


ケースを置いている近くの壁に、クワガタのメスが・・・


ありゃりゃ、ふた開けた時に逃げちゃったかな・・・


捕まえて、確認すると、やはりノコギリクワガタのメスです。


危ない危ない・・・


さて戻そうかな・・・






って、え~!!









ケースの中にもメスがいるじゃないですか(^▽^;)






ということは・・・






もしかして奥さん(笑)??



不倫で逃避行中の旦那を探してここまで来たようです(;^_^A アセアセ・・・。


後は3人で相談してと、同じケースに入れてあげました(笑)。


と言うのは冗談ですが、本当にびっくりしましたよ。家の周りにも来るんですね・・・。確かにクワガタのメスは行動範囲がオスより広いと聞いた事があります。


そして、さらに新たな生き物が増えましたよ。


それが、これ!!




カニ




クロベンケイガニです。ちょっと湿った川沿いの土手に、穴を掘って住んでいます。大きいのになると7~8cmぐらいでしょうか・・・。今は産卵時期なのか、アリのようなカニが近くにたくさん居ました。


さすがにそれぐらいの大きさのカニは捕まえませんでしたが、大きいのを捕まえる時、指が挟まれそうになるので、爪が怖かったですね(^▽^;)。クワガタ相手だと、穴に指を突っ込んで採っているのに不思議です(笑)。


こちらは基本的に雑食のようなので、野菜や煮干、果てはご飯まで食べるとか・・・。飼うのに楽は楽ですが、また余計な物を持ち帰ってきてしまったようです(T▽T;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月28日 19時21分53秒
コメント(4) | コメントを書く
[ネイチャーレッド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: