PR

Free Space

旦那さんと私と息子の三人暮らし。

2016年春に
新築マンションへ引越しました!


onigiri1026と申します☆
不慣れなブログですがよろしくお願いします♪



メールはこちら ↓

onigiri_home☆yahoo.co.jp

☆→@ へ変換してお願いします!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

jiyma21 @ Re:おひさしぶりです!スーパーセール購入品☆(06/10) New! おはようございます。 スーパーセールの時…
onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、いつもありがとうございます…
jiyma21 @ Re:最近の我が家の食卓~映えないけど健康ご飯☆(02/16) こんばんは。 元気が一番ですよね! 今日…
onigiri1026 @ ゆーままさん☆ ゆーままさん、こんにちは! いつもコメン…
ゆーまま@ Re:最近の我が家の食卓~イレギュラーな晩ご飯☆(02/14) 美味しそうなものばかりですねー! ご飯の…
onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、こんにちは! いつもコメン…
jiyma21 @ Re:大量に買ったので&今年の目標☆(02/09) こんばんは。 食事は適量がいいのかもしれ…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは! コメントあり…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは!! 返信が遅く…
goパンダ@ Re:冬のベランダガーデニング〜前編&お買い物マラソン☆(02/04) 今は華やかな5番に惹かれますが また春に…
2021.01.02
XML
カテゴリ: ごはん
​明けましておめでとうございます!!









遅くなりました!
もう2日ですね〜





大晦日のお蕎麦屋さんのお手伝い、
今年はコロナで
持ち帰りの方が多いんじゃないかな〜
と思いきや







例年通りの混み具合・・・
皆さん食べに来るんですね〜!




油断してたのでいつもより疲れました









元旦の朝⭐️




我が家の旦那さんは
年末年始はびっしり仕事なので
お雑煮だけ食べて出勤しました。






息子も大晦日よく働いたので
起きてきたのはなんと11時(笑)





なのでゆーっくり息子と朝昼兼用で
おせちとお雑煮をいただきました!






元旦はひたすらのんびりしようと思っていたので
息子と「笑ってはいけない〜」の録画を観たり


↑ポテチ食べならがらの百人一首。


読み手のCDが付いているので
二人でもできるんです。











ちはやふるみたいに取りたい





ワタクシ中学の時に
ほぼ全首暗記したんですけど・・・





あれから約30年・・



確信が持てるのはついに蝉丸のみ






勝ったら

ワタクシ肩もみ30分。
息子ゲーム時間1時間追加。






瞬発力の衰えたBBAが負けました。





ちなみに息子のゲーム時間は
基本的には1日1時間までです。





本を読んだり
他のことにも目を向けてほしいから。






でもこういう日や
テスト明けなどはゆる〜くしてます。







久々の坊主めくりも!









そして夜。


朝食べた分のおせちはまた追加。









おせちは買いましたよ〜。
はなから作る気なし。




久々に重箱のおせちでも買おうかと言ったんですが
息子に
質より量!と言われ、
スーパーでたくさん買いました(笑)







数の子、朝食べたら息子と
しょっぱい!!となりまして





数の子、
今までほとんど買ったことなかったんです。
言い訳から入る





いや〜お恥ずかしながら
塩抜きするの知りませんでした〜(笑)
よく見たら書いてあった



なので夜までにしっかり塩抜きしました。






お雑煮は大晦日の夜に鶏ハムを作っておき、
そのダシで作りました。


毎年鶏ガラを買って煮込んでいましたが
鶏ハムのダシでもすごく美味しかったです!

ハムも食べられて一石二鳥⭐️



鶏ダシと柚子の香りで
料亭のお雑煮と呼ばれています。
ワタクシから








ちなみに柚子はお風呂に。

皮ついたままより
剥いた状態の方が香りが良いですよ〜








皆さんの綺麗なお煮しめとは程遠い
筑前煮。

たくさん作りました〜!








ごぼうの肉巻き。
ごぼうがまだ固く
追加でレンチンしました。









これ、載せちゃいけないやつ。


ローストビーフなんですけど
30日に作ったので
日持ちするよういつもより長く火を通したら
ピンク通り越してホワイトになりましたよ








くわい。








くわいって何ぞや。







ご存知でしたか奥様。

くわい。






ワタクシこの年までくわい、
知りませんでした!!




埼玉に引っ越してから
給食に出るらしく
息子に、くわい家でも食べたいと言われていました。





お初にお目にかかりやす。





年末3人で久々に大きなスーパー行ったら


くわいだくわい
くわいがある
くわいくわい

連呼されまして
買ってみました〜




芽がでてるので縁起がいいとされ
お正月に食べるものなんですね⭐️


半分は皮剥かずに揚げて食べましたが
そっちの方が圧倒的に美味しかったです。
しかも調理もラク







ホタテは可愛い醤油皿で❤️








ダルマもあります❤️








おせち、
旦那さんはあまり食べませんが
ワタクシと息子は大好きです⭐️








今日から我が家は通常運転。






ぼちぼち息子は勉強も始め
またポテチ食べながらカードゲームしたり・・
冬休み満喫中〜⭐︎






この二日間食べまくりました〜。

そろそろ普通の食生活に戻します(・_・;







皆さま、
どうぞ今年もよろしくお願いいたします!


笑顔溢れる素敵な一年になりますように⭐︎





にほんブログ村テーマ 年末年始の準備&暮らしへ
年末年始の準備&暮らし




いつもありがとうございます☆


ランキングに参加しています♪

↓ポチっとしていただけると嬉しいです!




(ランキングに移動します)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.02 23:50:21
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: