猫学・猫論・猫日和(ねこがく ねころん ねこびより)

猫学・猫論・猫日和(ねこがく ねころん ねこびより)

2020.10.18
XML
テーマ: 犬猫派!(568)
カテゴリ: 新人登場


新人登場。

「しろ」と最初は名付けましたが、「はち」に改名。

おじさんは3月にいなくなってしまったハチが気に入っていたようです。よって、二代目を襲名。

わたしは「しろ」も「はち」も今ひとつピンとこなくて、「こら、ちっちぇーの」とか、「ちっけーの」とか、変な呼び方をしています。

とにかく、元気。保護した当時おそらく生後3週間くらい。そんなに小さい子は、もう20年も前になりますが2匹目猫の「みー」と、現在最高齢(8歳)の「たび」を含めた5兄弟以来。ハチは保護したときすでに3.4か月になっていましたが、仔猫のときはこのくらい元気だったんだろうなー。さんざん遊んで、遊び疲れるとこてっと寝ています

家に来てから、とても意外なことに、あいちゃんがよき父(兄?)となって、面倒をみています。いつも一緒に遊んでいた小カギとハチが急にいなくなって、さびしかったのでしょうか。まだ1歳半くらいですから。

実家のさくらが旅立って、母が送ってきた段ボール2つのえさやおやつ。そして先日帰省したときに車で持ってきた、トランクに入りきれないほどの猫ベッドや敷物、猫トイレ、猫砂、食器の数々。これもその中のひとつなのですが、一体猫何匹飼ってたの~!?と訊きたくなる量でした。

元々私が無理やりおしつけた猫ですが
お母さん、ありがとう。さくらも、ありがとう。本当に、ありがとう


コロナ禍は続いていますが、元気な仔猫は元気を分けてくれますね。

もちろん、犬たち猫たち、みんながいるから

さあ、きょうもがんばろう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.18 13:36:07
コメント(8) | コメントを書く
[新人登場] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

いつだった? New! ○0208さん

本当にあれば良いの… New! saruninkoさん

7年前のポン太❗ New! 花霞4さん

問題だらけの農園でも New! G. babaさん

身体がだるいのに、… New! 空夢zoneさん

Comments

mikemusume @ Re[1]:おもいで(05/01) ○0208さんへ 大御所たびちゃん、本当に長…
mikemusume @ Re[1]:おもいで(05/01) saruninkoさんへ とっくに限界だったのに…
mikemusume @ Re[1]:おもいで(05/01) 空夢zoneさんへ 犬には気を使い?ますが、…
○0208 @ Re:おもいで(05/01) 年齢的に大往生と判ってはいても、やはり…
saruninko @ Re:おもいで(05/01) タミー殿旅立たれたのですね。 魂が安寧得…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: