友人の幸せな顔って、何度見てもうれしいよね。
親になった今、確かに親から目線で見てしまう気持ち、分かるな。
結婚して、親になって、本当に自分の両親に感謝する気持ちが強くなったもの。

本当に、この頃の初心を忘れずに過ごしたいよね。
本当におめでとうございます♪ (2006.08.03 01:20:21)

ミモザ日和

2006.07.30
XML
高校時代からの友達の結婚式へ行きました。
昨日は急に雨が降ってきたけど、今日は見事な快晴!
9時前に新舞子駅に着くと、きれいな青空と海が目の前に広がっていてさわやかな気分になりました。

式場は、 シーサイドガーデン海陽館

215_1528式場.JPG

今まで友人の結婚式には14回も出席していますが(行きの電車の中で数えました(^^))、ほとんど名古屋周辺。
この式場は初めてでしたが、海を見ながらの式って本当に素敵。
教会からももちろん海が見え、海を見ながら誓いの言葉。

お庭でライスシャワー、フラワーシャワー、バルーン飛ばしもしました。
ここからも海が見え青空もきれいで、ウエディングドレス姿がますますきれいに見えました。

披露宴会場からも海が見えます。
バルコニーにも出れるようになっています。

215_1542バルコニーから.JPG

友達のドレス姿を載せれないのが残念。
いつもかわいいNちゃんですが、ドレス姿はますますかわいくてうっとり。

幸せそうな顔を見て、式でも涙が溢れ、披露宴は最初から最後までずっとうるうるしていたような感じ。
一人一人にコメントを書いてくれたり、披露宴でも列席者への温かい気持ちがすごく伝わってきました。
旦那様を想う気持ちも感動したというか、ちょっと反省しました^^;
結婚式に出るといつも新鮮な気持ちになるんだけど、すぐまた戻っちゃうんですけどね。

いつもは夫婦愛や友達の幸せそうな顔に感動して、あとはご両親への手紙やご両親の気持ちを考えて泣く、という感じですが、
今回は、親の立場から見ていた感じ(^^)が強かったです。
(上手く言えませんが・・・よくわかりませんよね。)

生い立ちビデオで小さい頃の写真を見て、いつもはかわいいーなどど思うのですが、なんだかようちゃんと重ねてしまって号泣でした。
一日一日、一年一年思い出がいっぱい詰まっているんですよね。
両親から離れて結婚するってすごいことなんだなぁと改めて感じました。

Nちゃん、おめでとう!!
いい式に出席できて私も幸せでした。
周りの人みんなを幸せにできるNちゃん、ずっとお幸せにね。

一緒に出席したYちゃん&4歳のKくんと半年振りに会えたのも嬉しかったです。
Kくんは式から披露宴までずっとお利口さんでびっくり。
言うこと、やることすべて可愛くて、みんなのアイドルでした。
Yちゃん、携帯から見てくれてるかな?(^^♪
また近々遊んでね。
ようちゃんもお兄ちゃんと遊べるの、楽しみにしています。


帰りは海を見ながらのんびりお散歩し、懐かしさに浸っていました。

215_1558海水浴.JPG
               海水浴客でいっぱいでした。ようちゃんと行きたいなぁ。


乗り継ぎ駅  アスナル金山 で1時間買い物。
といっても、ヘアアクセサリーとライ麦粉しか買ってないけど(^^ゞ
おいしいものがいっぱいあるけど、さすがに食べれなかったわ。

この日はようちゃん、じいじ・ばあばと一緒に電車に乗り、松坂屋豊田店のあいあいまで行ったそうです。
GWに行ったときの日記はこちら
ようちゃんもじいじ・ばあばもみんな、幸せな一日になりました(^^♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.02 23:56:22
コメント(24) | コメントを書く
[子どもとお出かけ(愛知県・岐阜県周辺)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
SOU★MAMA  さん

Re:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
noeula  さん
お友達、ご結婚おめでとうございます**
どうぞ、末永く、お幸せに。。。

結婚しきって、本当に、何度出てもいいよね**
でも、私も、虹が生まれてから出席した結婚式では
友人と、虹を重ねてしまって、もう、涙が止まらなくて、どうしようかと思いました。。。

お天気も良くて、気持ちのいい日でしたね*
夕焼けの式もいいんですけどね、あの辺りは**
そうそう。家のパパさんも、イントラで、入ってましたよ、海に**
もしかして、ニコニコちゃんに会うかも?!と言っておいたけど
あえなくて、残念だったわ**

ようちゃん語録も、最高だね(笑)
ボソッという感じ??かわいいなぁ**
(2006.08.03 05:36:13)

Re:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
けよぱん  さん
にんにこさん、おかえり~~~っっっ☆
(私の別ブログ(奈良)にも訪問してくれてホントありがとうね~~)
キャラ変わってなかったでしょ?(やっぱりキャラ変更ムリだわ(笑))

お友達、結婚おめでとう~~☆☆
素敵な式場だね~~。外国みたい。
海を見ながら出来るのって、まず「奈良県」ではありえないこと(笑)だから、写真だけでテンション上がっちゃったよ^^
お天気もよくて最高だったね(^^♪

生い立ちビデオに号泣って分かる~~。
なんか子供がいてから行く結婚式って、重ねる部分が多くて涙しちゃうよね。
(独身の頃は羨ましい~~ってだけだったのに(笑))

とにかくっっ、おめでとうございます(*^_^*)
(2006.08.03 08:35:21)

Re:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
海☆56  さん
お天気が良くて本当に良かったね。
海と空を眺めながらの素敵な結婚式だったね。

私は自分の子どもが生まれてからは結婚式に参列していないけれど、親の視点で見るようになるっていうのは分かる気がするなぁ。。。
自分の子供が結婚する時はどんな気持ちになるんだろう、それまで子供はどんなふうに成長してるんだろうってとっても気になるよね。

松坂屋豊田店のショッピングカート、いいなぁ。。。
(2006.08.03 10:08:17)

Re:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
mama-maran  さん
素敵~☆
空も高くてキレイだね。

親になると何かと涙腺ゆるくなるよね。
金八先生とかのドラマも、気付くと親の立場から見るようになっちゃってるのよね。
わかるわー

お友達、ご結婚おめでとうございます♪
(2006.08.03 10:14:07)

Re:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
こんな素敵な結婚式場があるんだぁ。
素晴らしい天気で,海も見れて,お友達の心のこもった結婚式。
いいね,いいね~。
結婚式って,参加しているほうも幸せいっぱいもらうよね。
結婚おめでとうございます~。
末永くお幸せに!
(2006.08.03 10:32:01)

Re:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
おかえりなさ~い。
きれいな結婚式場ですね。海がきれ~。
結婚式、、、感動しますよね~!
子供が出来るとやはり親目線で見てしまうから、
さらに泣けちゃうのかもね~。
でもきっとようちゃんの結婚式はもっともっと号泣しちゃうんでしょうね♪ (2006.08.03 11:05:19)

Re:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
秋谷海岸  さん
うわぁ~☆何だかね。。幸せだぁ**

そうだね。。子育てしながらいつの間にか知らない自分がいたりするよね。。
あれ?こんなこと感じてる私って。。みたいな・・

お友達の幸せな姿や想いに触れて
ご家族の愛情に触れて
こ~~んなきれいな景色と一緒に祝福できる時間。。素敵な結婚式でよかった**
海の結婚式ね。。憧れたんだぁ

葉山のね、音羽の森で結婚式をしたいな~って想ったんだけどね。。色々あって難しかったの。(交通問題とかね。。)

にこにこちゃん。。初心に戻ってお互い。。だんな様を大事にしていこうね(*^^*)
我が子はもちろん
パートナーであり、尊敬する人でもあるパパさん達だものね*


Nちゃん、おめでとうございます(*^^*)
ずっとずっと幸せでいて下さいね。。 (2006.08.03 13:26:12)

Re:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
お友達、ご結婚おめでとうございま~す(*^。^*)
本当素敵な結婚式だったみたいでよかったね!
しかも式場がまた素敵!!
写真が絵葉書みたいだよ!!

親の立場。
私もマナが生まれてからそうだよ~!!
花嫁が両親に手紙を読むシーンなんてまるで大きくなったマナが読んでいるみたいに錯覚して、号泣だよ(;_;)
結婚式って本当にいいよね~!!色々な面で新鮮な気持ちになれて★
(2006.08.03 15:24:33)

Re:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
素敵な場所ですね。
行ってみたいです。。。
いい結婚式だったのでしょうね♪ (2006.08.03 22:27:00)

Re:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
Teresa.Y  さん
こんな素敵なロケーション、お天道様も祝福してくれたら出席者もみ~んな幸せ百倍だね。

にこにこちゃん、14回も結婚式に出てるのね~。
ハッピーなお友達が多い証拠だねっ♪
私は友達の結婚式なんて、もう何年出てないだろう。
ていうか、結婚してない友達が多すぎる…。
誰か、シーサイドウエディングしてくれないかなー。 (2006.08.04 00:35:14)

Re:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
fang  さん
お友達おめでとうございま~す(^。^)y-.。o○
すっごく素敵な会場ですね~♪
お天気も最高!!!
いい結婚式でしたね~(^_-)-☆

私も結婚式は沢山出席させてもらったけど、いつも
感動して泣いてばっかりです!!!
何回出席してもいいものですね~!!!
来月は岐阜でお友達の結婚式があります♪
今からとっても楽しみで~す(^^♪

ようちゃんもいつか結婚...とか思うと...まだまだ先の話ですけどね(^_-)-☆
(2006.08.04 00:38:00)

Re[1]:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
SOU★MAMAさんへ

>友人の幸せな顔って、何度見てもうれしいよね。
>親になった今、確かに親から目線で見てしまう気持ち、分かるな。
>結婚して、親になって、本当に自分の両親に感謝する気持ちが強くなったもの。

>本当に、この頃の初心を忘れずに過ごしたいよね。
>本当におめでとうございます♪
-----
そうだね、親になって両親の気持ちをようやくわかったかも。
それまでかなり反抗して、心配かけていたから(^^ゞ
今から親孝行しなきゃね。
結婚式も親の目線で見ちゃうよね。
やっぱり式っていいねー。
(2006.08.04 01:31:04)

Re[1]:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
noeulaさんへ

>お友達、ご結婚おめでとうございます**
>どうぞ、末永く、お幸せに。。。

>結婚しきって、本当に、何度出てもいいよね**
>でも、私も、虹が生まれてから出席した結婚式では
>友人と、虹を重ねてしまって、もう、涙が止まらなくて、どうしようかと思いました。。。

やっぱりみんなそうなのね。
私も、特に旦那様のお母様の気持ちになってたかも。
生い立ちビデオもようちゃんと一緒の歳のだと、重ねちゃって大変でした。
結婚式って本当に感動だね。

>お天気も良くて、気持ちのいい日でしたね*
>夕焼けの式もいいんですけどね、あの辺りは**
>そうそう。家のパパさんも、イントラで、入ってましたよ、海に**
>もしかして、ニコニコちゃんに会うかも?!と言っておいたけど
>あえなくて、残念だったわ**

ほんと最高のお天気だったから、どこかにパパさんいるかなぁと思ってたの。
私から見ると観光地って感じだけど、日常的に行くことができるなんていいなぁ。
またあの青空と青い海を見たくなってきました。
夕暮れ時も良さそうですねー。

>ようちゃん語録も、最高だね(笑)
>ボソッという感じ??かわいいなぁ**

想像できるでしょ、ボソッと言ってるとこ(^^)
ほんと笑えるの。
日に日に口達者になるから面白いです。
(2006.08.04 01:35:12)

Re[1]:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
けよぱんさんへ

>にんにこさん、おかえり~~~っっっ☆
>(私の別ブログ(奈良)にも訪問してくれてホントありがとうね~~)
>キャラ変わってなかったでしょ?(やっぱりキャラ変更ムリだわ(笑))

ほんとびっくりだったぁ。
キャラはそのままで安心したよ(^^)
これからますます息子くん&娘ちゃんファンが増えるね。

>お友達、結婚おめでとう~~☆☆
>素敵な式場だね~~。外国みたい。
>海を見ながら出来るのって、まず「奈良県」ではありえないこと(笑)だから、写真だけでテンション上がっちゃったよ^^
>お天気もよくて最高だったね(^^♪

そっかぁ。私の住んでるところもね、海は近くにないの。
4月に旅行に行った以来見たよー。海っていいね。

>生い立ちビデオに号泣って分かる~~。
>なんか子供がいてから行く結婚式って、重ねる部分が多くて涙しちゃうよね。
>(独身の頃は羨ましい~~ってだけだったのに(笑))

>とにかくっっ、おめでとうございます(*^_^*)

そうそう、独身のときは、自分もこうやって結婚式したいなぁという視点でばかり見ていたわ(^^)
子どもが生まれると全然違う感じだよね。
みんな一緒なんだねー。

(2006.08.04 01:40:52)

Re[1]:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
海☆56さんへ

>お天気が良くて本当に良かったね。
>海と空を眺めながらの素敵な結婚式だったね。

きれいな青空でしょう。
海も4月の蒲郡旅行以来見たのよね。
式も素敵だったよー。

>私は自分の子どもが生まれてからは結婚式に参列していないけれど、親の視点で見るようになるっていうのは分かる気がするなぁ。。。
>自分の子供が結婚する時はどんな気持ちになるんだろう、それまで子供はどんなふうに成長してるんだろうってとっても気になるよね。

まだまだ先で普段は考えたことないんだけどね、式に出ると20年後くらいを想像しちゃうんだよね。
実際に子どもが結婚する時、どんな感じなんだろうね。
ちょっとだけお姑さんの気持ちにもなっちゃったよ(^^)

>松坂屋豊田店のショッピングカート、いいなぁ。。。

いいでしょ。これは豊田ならではだよね。
あいあいに行けば駐車場代も無料になるし、ボーネルンドでも汽車セットで遊べるし、機会があれば行ってみてね。
(2006.08.04 01:44:58)

Re[1]:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
mama-maranさんへ

>素敵~☆
>空も高くてキレイだね。

ほんと、同じ愛知県内とは思えないよ。
ここからは海が遠いもんねー。

>親になると何かと涙腺ゆるくなるよね。
>金八先生とかのドラマも、気付くと親の立場から見るようになっちゃってるのよね。
>わかるわー

>お友達、ご結婚おめでとうございます♪

金八先生、子ども生まれてから観てないかも。
観てみたくなってきたわー。
mama-maranさんはビデオ持っているのかしら?(^^)
(2006.08.04 01:49:29)

Re[1]:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
☆コロボックル☆さんへ

>こんな素敵な結婚式場があるんだぁ。
>素晴らしい天気で,海も見れて,お友達の心のこもった結婚式。
>いいね,いいね~。
>結婚式って,参加しているほうも幸せいっぱいもらうよね。
>結婚おめでとうございます~。
>末永くお幸せに!
-----
ありがとう。本当に素敵な式だったよー。
心のこもった式で、温かく幸せな気分になれました。
あー今でも思い出すと涙が・・・式って本当にいいね。
(2006.08.04 01:53:13)

Re[1]:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
しょう ママさんへ

>おかえりなさ~い。
>きれいな結婚式場ですね。海がきれ~。
>結婚式、、、感動しますよね~!
>子供が出来るとやはり親目線で見てしまうから、
>さらに泣けちゃうのかもね~。
>でもきっとようちゃんの結婚式はもっともっと号泣しちゃうんでしょうね♪
-----
そうだよねぇ。
いつもは考えてもみないんだけど、式に出ると想像しちゃってだめですね。
こんなにかわいくて、色んな想いで育てているんだもんね。
ちょっとお姑さんの気持ちにもなっちゃったよ(^^)

(2006.08.04 01:54:51)

Re[1]:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
秋谷海岸さんへ

>うわぁ~☆何だかね。。幸せだぁ**

>そうだね。。子育てしながらいつの間にか知らない自分がいたりするよね。。
>あれ?こんなこと感じてる私って。。みたいな・・

そうなのー。自分でびっくりしちゃった。
去年より更に、親の視点から見てる自分がいて、ようちゃんの結婚するときまで想像しちゃったもの。

>お友達の幸せな姿や想いに触れて
>ご家族の愛情に触れて
>こ~~んなきれいな景色と一緒に祝福できる時間。。素敵な結婚式でよかった**

本当に、幸せいっぱ~い分けてもらいました。
きれいな景色の中での式で、更に感動ですね。

>海の結婚式ね。。憧れたんだぁ

>葉山のね、音羽の森で結婚式をしたいな~って想ったんだけどね。。色々あって難しかったの。(交通問題とかね。。)

葉山かぁ、すごく良さそう。
そうだね、列席者の交通のこととかもあって、難しいところもありますね。

>にこにこちゃん。。初心に戻ってお互い。。だんな様を大事にしていこうね(*^^*)
>我が子はもちろん
>パートナーであり、尊敬する人でもあるパパさん達だものね*

そうですね。
あの頃からお互い随分変わったなぁって、次の日も喧嘩をして(^^ゞ考えていました。
子どもがいるとつい子ども優先で、夫のことは後回し^^;なんだけど、大事にしなきゃですね。

>Nちゃん、おめでとうございます(*^^*)
>ずっとずっと幸せでいて下さいね。。

ありがとう。ずっと幸せでいてね~。
また新婚話を聞いて、私も身を引き締めたいわ。


(2006.08.04 02:03:02)

Re[1]:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
★マナママ★さんへ

>お友達、ご結婚おめでとうございま~す(*^。^*)
>本当素敵な結婚式だったみたいでよかったね!
>しかも式場がまた素敵!!
>写真が絵葉書みたいだよ!!

ほんと、写真で見てもきれいな青空でしょう。
また近々行きたくなっちゃった。
式も素敵だったよー。

>親の立場。
>私もマナが生まれてからそうだよ~!!
>花嫁が両親に手紙を読むシーンなんてまるで大きくなったマナが読んでいるみたいに錯覚して、号泣だよ(;_;)
>結婚式って本当にいいよね~!!色々な面で新鮮な気持ちになれて★

そっかぁ、やっぱり想像しちゃうよね。
手紙って、本当にいいね。
実際にもらう立場なら、どんなに感動するだろうね。
(2006.08.04 02:05:39)

Re[1]:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
りんごとれもんのママさんへ

>素敵な場所ですね。
>行ってみたいです。。。
>いい結婚式だったのでしょうね♪
-----
素晴らしいお天気で、青空と海がきれいでした~。
ドレス姿も映えて、きっと素敵な写真になるんだろうなぁ。
外での式、自分自身はできなかったから、すごく羨ましいです。
(2006.08.04 02:07:10)

Re[1]:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
Teresa.Yさんへ

>こんな素敵なロケーション、お天道様も祝福してくれたら出席者もみ~んな幸せ百倍だね。

本当に、お天道様も祝福してくれてますよね。
前の日は同じ時間に雨が降ったのに、この日は最高のお天気。
素敵な式で幸せいっぱいもらいました。

>にこにこちゃん、14回も結婚式に出てるのね~。
>ハッピーなお友達が多い証拠だねっ♪
>私は友達の結婚式なんて、もう何年出てないだろう。
>ていうか、結婚してない友達が多すぎる…。
>誰か、シーサイドウエディングしてくれないかなー。

私の周りは、わりと早くに結婚する子が多いかも。
私が結婚した25歳は、確か5回も結婚式に行きました。
でもしていない子はまた、バリバリ働いていたり自分の趣味を楽しんでいたりして、素敵な生き方だなぁと思うしね。
友達からは色々刺激を受けて、感謝ですね。

(2006.08.04 02:12:07)

Re[1]:友達の結婚式(シーサイドガーデン海陽館にて)(07/30)  
fangさんへ

>お友達おめでとうございま~す(^。^)y-.。o○
>すっごく素敵な会場ですね~♪
>お天気も最高!!!
>いい結婚式でしたね~(^_-)-☆

この辺りは結婚式場も色々できて、ほんといいところなんですよー。
海水浴も昔は汚かったーというイメージがあるけど、最近きれいになってきたしね。
三重県は海がすぐ見れて羨ましいわ。

>私も結婚式は沢山出席させてもらったけど、いつも
>感動して泣いてばっかりです!!!
>何回出席してもいいものですね~!!!
>来月は岐阜でお友達の結婚式があります♪
>今からとっても楽しみで~す(^^♪

友達の結婚式、本当に何度出ても感動ですよね。
来月も行かれるんですね。
楽しみですね~。

>ようちゃんもいつか結婚...とか思うと...まだまだ先の話ですけどね(^_-)-☆

式に出ると想像しちゃうんですよねぇ。
違った視点から見ている自分にびっくりでした。

(2006.08.04 02:15:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Calendar

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
nikoniko** @ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: