全128件 (128件中 1-50件目)
週末の阿波踊りは大盛り上がり神楽坂の上から下まで、次から次へと、たくさんのグループが踊ってましたみんな汗ダクで大変そうだけど、めっちゃ楽しそうに踊ってて、見ている方も盛り上がっちゃったねすごい人だったから、バッグインしてたコナぽん太鼓の音とかも聞こえてきてたから、キョロキョロ15分並んで、イカ焼きとホタテをゲット~そらママさんにお願いしていた、ビーズリードが届いたよ可愛いビーズの組み合わせで、涼しげな色のビーズリードめっちゃ素敵~写真でうまく伝えられないのが残念コナだって、たまにはおしゃれしないとね~そして、ネックレスのプレゼントまでいただいてしまいましたこれも、マリン風の組み合わせで、とってもかわいい早くこれ着けてお出かけしましょうね~そらママさん、本当にありがとうございました
Jul 29, 2009
昨日はお散歩がてら神楽坂まつり(ほおずき市)へ行くことに毘沙門天の辺りに出店が並んでいて、おいしそうなにおいが~神楽坂のお店が出しているから、普通のおまつりの屋台よりもいろんな食べ物があったよもちろんも屋台周辺はすごい人だったので、ビビリ気味のコナぽんでも、五十番の黒豚まんのおすそわけがあったから、うれしそうだったね~週末は阿波踊りだって
Jul 23, 2009
ここ数日涼しい日が続いています夜のお散歩の途中で、カナルカフェに寄ってみたよいつもは昼間に行って、アツイアツイって言いながら、コーヒー飲んでるんだけど、夜は雰囲気もよかったし、涼しくて快適だったね『ほたるが産まれました』って書いてあったけど、残念ながら、この日は見られなかったデス
Jul 22, 2009
こんなに暑いんですか~ニッポンのナツ(コナのひとり言)毎日クビに保冷剤巻いてお散歩です日陰を探して歩きますそれでも、ハァハァ公園行っても、ワンは一匹もいませんねぇこれからは夏本番、昼間はお出かけできないね~
Jul 16, 2009
今日はとってもいいお天気だったから、コナぽんシャンプーしましたいつも、シャンプーが終わると、大暴れしてバスマットに顔こすりつけますだから、こんなボロボロな顔
Jun 19, 2009
先週、ちょっと千葉までドライブしてきたよ~まずは、海ほたるでストップ。おぉ、ホントに海の上のPAだね次は、ハーブアイランド・ベジタブルガーデンへドッグランがあったよ他に誰もいなかったから、貸切~でも、コナぽん、暑すぎて走れませんでしたランはあきらめて、ハーブやお野菜を見て回ることに。シャルドネのぶどうの木と一緒にパチリ。でも、なんか嫌そうだね(^-^; 暑かったからでしょうお腹が空いたので、ガーデンが見渡せる、オープンな感じのレストランでランチ採れたての野菜がたくさん入った、パスタおいしかったぁワンも同席OKだなんて、うれしいねハーブティーを買い込んだ後は、養老渓谷へ。林に囲まれた滝。これを見るのに、下まで降りていくのは大変だったぁでも、降りたかいがあって、素敵~コナは滝の音を怖がるかなぁってちょっと思ったけど、全然平気↑滝の水飲んでるみたいに見えるような降りたってことは、登らなきゃいけなくって。。。マイナスイオンたっぷり吸い込んだ後は、ヒーヒー言いながら上まで戻り、遊歩道を歩いて、他の滝めぐりへ。川沿いの遊歩道、気持ちよかった~。結局全部回るのに1時間は歩いたねぇ秋には、紅葉がきれいで有名らしいので、また来ようね~
Jun 11, 2009
週末は、ばぁばの誕生日だったので、高尾の実家へ。いつもは、キャリーバッグに入れて、実家へ行っていたのだけど、今回はカートで電車に乗ってみたよ1時間以上かかるから、やっぱりカートは楽ちんだったねその日、浅川の川原で『みんなちがってみんないい』という、イベントをやっていたのでおねぇ、おにぃと行ってみたよいろんな国の食べ物や雑貨のお店が並んでいたよ途中雨が降ってきちゃったので、木陰で雨宿りしながら、ランチ佐世保バーガーがめちゃくちゃ大きかったコナぽん、雨にもかかわらず、食べ物のある方へと向かって、クンクンしながら、結構歩いてたね
Jun 2, 2009
先週、お台場のドッグランへ行って来たよ~綱吉の湯のランは、昔チャイ子を連れて行ったことがあったから、なんだか懐かしい感じ平日だったので、空いてるだろうなぁと思ってたのだけど、行ってみると、めっちゃ大きなワンちゃん2匹が遊んでいましたコナに挨拶しにきてくれたんだけど、とっても逃げ腰なコナぽん。端の方で遊ばせることに。でも、他にワンちゃんもいないし、今までドッグランで思いっきり走ったことなんてないので、ぽけぇ~と座ってるだけでも、私が走って、ふと後ろを振り返ると↓な感じで、走って追いかけてきたよ~しばらく一緒に走った後は、行ってみたかった豊洲へ移動ららぽーとでお買い物コナカート出動1階はワンコOKだなんて、素敵だわぁ~途中、喉がかわいたので、ドッグカフェですることに。そしたら、フランスのテレビ局の人が来ていて、『取材させてください~』って声をかけられちゃった何を聞かれるのかドキドキしていたのだけど、結局コナぽんのことを撮影して、『ありがとうございました~』と、終わっちゃいました楽しかったね。また来ようね~
May 29, 2009
久しぶりの日本でのGWは、ほとんど家の片付けをして過ごしてしまったでも、旧友Ayugelinaが東京へ出てきていたので、一緒にランチへ彼女の愛犬メリルも連れてきて、コナと初対面めっちゃかわいい、1歳半の黒トイプーママの膝の上でじっとしていて、食事中もとってもおりこうさんそんなメリルに向かって、コナぽんったら目が会っただけで、何度もoU`X´Uノ"彡☆ ガルルルゥー!!Ayugelinaは『きっとメリルがかわいいからジェラシーね♪』って言ってくれたけど、それはそれは、すごい怒りっぷりでした。。。ごめんよ、メリル。せっかく、楽しいご対面になるはずがっそれから、コナぽん、トリミングで、ちょっとすっきりしてきましたよやっぱり、日本のトリミングは丁寧だね
May 9, 2009
とうとう日本へ帰ってきました~昨年の5月から帰国準備を始めて、長かったような、あっという間だったような。当日、テポドンが発射されるかもということで、急遽千歳空港に着陸給油をして、しばらく待機した後に、成田まで飛びました~(´▽`) ホッ12時間のフライトのはずが、15時間の長時間のフライトになっちゃったけど、コナぽんフライト中はほとんど寝ていて、とってもいい子だったよ検疫も問題なく、30分もかからずに出てこれたしね今日は健康診断に行ったけど、何の問題もなかったよアメリカ生まれ&育ちのコナぽん、ここは違う国だって意識はあるのかなぁ日本のトイプーちゃんたちは、小さいし、かわいくトリミングされてるから、デカプーのコナぽんは、何犬ですか~って聞かれちゃってますアメリカンサイズだもんねアメリカみたいに、毎日公園に行ったりできないけど、早く日本の生活に慣れるといいね↓は北の丸公園に行った時。
Apr 22, 2009
LA生活も残すところあと2日引越しも終わって、今はホテルに滞在中コナぽん、ホテル暮らしも結構気に入っている様子
Apr 1, 2009
今日はSt. Patrick's Dayアイルランドの祭日っていうことしか知らないけど、アメリカではこの日は緑の物を見につけたりするよ私は1日フライングして、昨日コンバースの緑を履いてましたコナのともだちのJちゃんがかわいいカードを作ってくれましたかわいいね最近の子はこんなことも出来ちゃうんだねスゴイ
Mar 18, 2009
先週、久しぶりにRぽんとドライブへ特にどこかへ行きたいわけでもない二人。どちらにしようかな~♪状態で、北か南かだけを決め、出発~♪北へ向かいました。マリブ、ズマビーチを過ぎ、ここはどこ~?ってな所まで来たので、ストップすることに。するとすると、いいじゃな~い車も1台も停まっていなかったから、あまり期待はしていなかったけど、素敵なビーチでしたラッキー大きな岩があって、その中を覗いたりして、子供の頃、あちこち探検した時みたいに、ちょっとワクワクしちゃったよ
Mar 17, 2009
のろのろ更新の旅行記も今日でおしまい最終日は海岸沿いのルート1をずっと下ってのんびりLAまで戻るというスケジュール。まずは、Big Sur(ビッグサー)を目指して。モントレーにちょこっと寄って、海岸沿いに出ると、すぐに1本道の急カーブだらけの道へ入りました幸いにも、平日で車も少なかったから、後ろからプレッシャーかけられることもなく、のんびり運転することにでも、やっぱり崖沿いの道、運転中の顔は真剣コナも車酔いをしたらかわいそうだから、途中何度もビューポイントでちょこちょこ休憩しながら進みましたランチはNepantheというレストランビッグサーの霧がかかった素敵な景色を見ながら食事ができます。パストラミのサンドウィッチ。肉っぽい見た目より、マスタードが効いていて、さっぱり。素敵な景色ときれいな空気のせいもあってか、めっちゃおいしかったランチの後も、ひたすら運転左を見れば山。右手は海振り返れば、こんなカーブ運転してきたのねこれは、ちょっと怖い思いしてでも、運転する甲斐があったね途中、サンルイス オビスポという街で、有名なお城があるので、ちょっと停まってみることに。ありました、遠くの山の上にお城が。アメリカにこんなお城があって、不思議~ツアーがあって、バスで山の上まで行って、お城を見学できるそう。でも、ワンコはもちろん更に運転していると、またまたワイナリーを発見コナもテイスティングルームに入れてもらえたので、のんびり試飲バックヤードがあったので、外に出てみると・・・きゃぁ、かわいらしい景色ブランコなんて乗ってみちゃったりしてしかも、ワイナリーのお兄ちゃんは、めっちゃイケメンご機嫌です(*≧m≦*)ププッこの後は、Mちゃんに運転バトンタッチ~そしたら、急にまたすっごい道になってしまい、更には夕方になって暗くなってきちゃって、めっちゃ怖かったねぇサンキューでした夜ごはんは、サンタバーバラで。行きに通りすぎてしまったから、リベンジMちゃんが10年ぐらい前に行ったという、シーフードレストランへ連れていってもらったよまずは、好物の生牡蠣お次はクラムチャウダー。ここのクラムチャウダーが有名なんだって具沢山でおいすぅぃ~そして、メイン。Mちゃんは、アヒツナ。私はマヒマヒだったっけかな?白身魚。すんごいボリュームで、完食できなかったのは心残りだけど、満足この先は、高速に戻って、LAまでぶっとばしました家に着いたのは、夜中の12時過ぎ。いやぁ、飲んで食べてしゃべって、のんびりだけど、盛りだくさんの旅アメリカ最後のいい思い出だね。コナも連れて行けてよかったぁしばらくは、疲れてたみたいだけどね
Mar 13, 2009
4日目。朝から頭がとても痛い二人そんなに量は飲んでないのに、旅の疲れからか、二日酔いとりあえず、頭かかえながらも、中庭で写真撮影。この日はナパへ移動の予定だったけど、もうこれ以上飲めませ~んということで、ナパ プレミアム アウトレットでショッピングへ、予定変更ソノマからナパまでは、1時間もかからず、ずっと↓みたいな景色。ちょうど菜の花が咲いていて、綺麗だったね~数時間のショッピングの後は、すっかり元気になったので、ナパのワイナリーのあたりをドライブすることにすると、こんなゲートを発見『なんとか、シャンドンって書いてある~ シャンパンっぽいねぇ。ウフフ~』結局また飲んでるしぃ続いて、ロバートモンダビのワイナリーを発見貸切のパーティをしていて、テイスティングはできませんでした。いやぁ、右も左もワイナリーだらけ。ドライブだけでも十分楽しめます。今度は数日かけて、ゆっくり来たいなぁここからは、折り返し。LA目指して、南に下って戻っていくことに。この日の宿は予約をしていなく、行けるところまで運転して、どっか泊まろうね~と適当な旅。9時半すぎたころからは、次にどこか宿を見つけたら、もう入っちゃおうと、キョロキョロ。すぐに、モーテル6を発見どこの町にもあるモーテルチェーンのモーテル6。ここは、ペットOKなんだよね一人25ドルぐらいで、とっても安いしかも、ペットフィーもなしお部屋はというと・・・布団が薄っでも、思ったよりキレイでよかった~(´▽`) ホッ布団の薄さも気にならず、ぐっすり朝まで寝てました~翌朝知ったのだけど、ここはGilroyという街。実は偶然にも、行きにトイレ休憩したところでしたぁ。
Mar 11, 2009
3日目。目的地はサンフランシスコより更に北にある、ソノマ。街中を通って、ケーブルカー乗らなかったけど、とりあえず、パチリ。まずは、Sutro Bathsへ。ここは19世紀に作られた、スイミングプールの跡。風が強くて、寒かったので、さっさと車へ戻り、いよいよゴールデン ゲートブリッジを渡りますさようなら、サンフランシスコ~運転しながら、橋の高さを想像して、下っ腹がゾクゾク一人手に汗かきながら、大騒ぎしているうちに、あっという間に渡り終わってるし。。。いったん車を停めて、記念撮影~これが橋の反対側からのビュー。サンフランシスコの街。途中ランチ休憩をし、進んでいくと、スグにぶどう畑があちこちに。ソノマに到着。1時間半ぐらい?ホテルでチェックインを済ませて、ワインテイスティングツアーをするぞぉ~まずは、Kenwoodのワイナリーでテイスティング素敵なアーチストもののラベルがついたワインもあったよコナはテイスティングルームに入れなかったので、目の前に車を停めて、ちょっと待っててもらいました。コナも待ってることだし、すごい勢いでワインを次から次へと試して、自宅用にワインを買って、さようなら~もう既に夕方、早いところは4時半にしまっちゃうから、急いで次へ。なんだか、いい雰囲気のワイナリーを発見『カリフォルニアで一番古いワイナリー』って看板を見て、ウキウキテイスティングルームを覗いていると、中から男性が出てきて、ニコリまた中へ戻っていきました。私たちも、『さっ、テイスティングするぞー』と意気込んで、Mちゃんがドアに手をかけると・・・『げっ、鍵閉まってるぅ~』なんと、さっきの、おっちゃん、ワイナリーの人だったらしく、閉店時間だったのか、無言で鍵閉めてくださいました。気を取り直して、ソノマのダウンタウンへ。とっても、かわいい小さな街。ワインショップへ入ってみると、1杯サービスしてくれましたベーカリーでバゲットをゲットし、スーパーでオリーブやおつまみ、ソノマ産のワインを買い込んで、ホテルへ。Best Western Sonoma Valley Innパティオも暖炉もあって、いい感じ~オリーブ石鹸セットとワイン2本のプレゼントまで付いてて、超ご機嫌の2人+1匹この晩、たくさん写真を撮りました。でも、どれも酔っ払いの作品で、とてもアップ出来るものはないので、ここでソノマの晩はおしまい~
Mar 10, 2009
サンフランシスコ2日目。快晴雨や霧の多いこの街。私たちはとってもラッキーだそうな。晴れ女2人+1匹のパワーだね朝食目指して、ホテルから歩くこと5分。ユニオンスクエアに到着。ところが、Mちゃんが忘れ物に気づき、ホテルへ戻ることに。その間に写真撮影~ショッピングエリアでブランドのお店がずらり。Mちゃんも戻ったところで、更にテクテク。チャイナタウンを通って。。。リトルイタリーに到着イタリアンのレストランやカフェがずらりと並ぶエリア。おいしそうなベーカリーを発見したので、パンとコーヒーで朝食味はビミョ~とか言いながら、ピザパンも甘いアプリコットのパンも平らげてしまった(^^;次の目的地は、フィッシャーマンズワーフ。おいしそうなシーフードがたくさ~ん並んでます。本当はここでランチしたかったんだけど、さすがに朝食を食べたばかり。。。残念~海沿いを歩いて行くと、遠くに見えましたあの有名なゴールデンゲートブリッジが明日渡るけど、とりあえず、パチリ。どんどん歩いて、広い公園を通り抜けて、街中へ。いやぁ、SFってすごい坂道だらけLAでは車中心の生活で滅多に街中を歩かないから、新鮮Unionという可愛いお店やカフェが並ぶ通りを抜けて、どんどん進みます。でも、さすがに途中からヘロヘロに途中ギブアップしそうなコナをおやつで釣りながら、坂道を上りきりました~写真でその急さがなかなか伝えられないのが残念だけど、海の方からずっと上ってきたんだよ。ε-(´・`) フーここからは、ずっと下り坂!イェーイ。ランチは地中海系のお店へ。レバノン?ビールを勧められ、トライ。濃い味がグッドでしたお料理もファラフェルとかおいしかったぁ。知らないで入ったけど、実は日本のガイドブックにも載ってるらしいです。その後は、ちょこちょこお店をのぞきながら、ホテルへいったん戻ることに。ホテルのラウンジを覗いてみると、ちょうどワインのサービスがラッキーしばらく、まったりタイム~夕食はNと待ち合わせをして、ヘイト・アシュベリーというヒッピーな街へ連れていってもらったよ。ところが、コナ連れの私たち、寒いサンフランシスコではパティオや外席が少なく、ワンコNGの店ばかり。。。やっと見つけたカフェは、お店の奥にパティオがあって、そこならOKということで、入れてもらいました~クレープがおいしかった結構ボリュームもあったけど、みんなお腹空いてたから、ペロッと平らげ、ワインで体も温まったよワインを飲めないコナは、寒かったのか最初はブルブルしてたけど、ダウンをかけてあげたら、そのうち寝ちゃたね1日中歩き回ったからね~。ホテルに戻ると、リクエストしておいた、コナ用のベッドもセットされていたよ。お疲れさん
Mar 6, 2009
先週は友人Mちゃんが日本から遊びにきて、一緒に車で旅してきたよ~1日目、目的地はサンフランシスコ。朝11時前に出発途中サンタバーバラでランチ休憩をする予定だったのだけど、ちょっとした勘違い?で通りすぎちゃったナビがあるからと安心していたものの、さすがにカリフォルニア全体の地図がないとまずいでしょ~ということで、知らない街で一時ストップ。ガソリンスタンドで地図を購入。並びの超ローカルな感じのメキシカンのスタンドでシュリンプブリートで軽くランチとってもシンプルな『ザ・エビ!』といった感じのお味でした。お腹も満たされ、地図もゲットした後は、ひたすら運転~お天気もよかったし、道も空いていたので、なかなか快適なドライブ7時前ぐらいにホテルへ到着。でも、サンフランシスコはホテルモナコでペットパッケージというのがあったから、予約をしておいたのだけど、部屋にはペット用のグッズは何もなく、ちょっとがっかり。。。でも、部屋の雰囲気はとっても素敵で満足~その後は、以前LAに住んでいた友人Nのアパートへ。近所の本格インディアンをテイクアウトしてくれて、ワインで乾杯おいしかったわぁ~コナもNとの久しぶりの再会に大はしゃぎホテルへ戻るタクシーの中、運転手さんが『今夜キミたちのホテルの先でシューティングがあったから、気をつけてね~』と教えてくれました。サンフランシスコのダウンタウン、あまり治安がよくないみたいで、その晩6人が殺されちゃったんですってひえぇ~二日目へ続く。
Mar 4, 2009
昨日の公園での出来事。コナが蜂にさされちゃいました芝生でジェシーと遊ばせていたら、急に前足をすごい勢いでブルンブルン振りはじめ、ヨロヨロ歩きに。実は今回で3回目。だから、その姿をみてスグにハチだって確信。肉球をチェックしたら思いっきり刺さってましたよとりあえず、針を引き抜いて、急いで獣医さんの所へ。コナは蜂アレルギーではないから、大丈夫だと思うけど、とりあえず、アンチヒスタミンの注射をしてもらいましたぁ。しばらくは足を舐めていたけど、今日はもう痛みもないのか、すっかり忘れたみたいで、元気に~かわいそうに、痛かったよねぇ年に1回ペースで刺されてるし。先生もこんなに蜂にさされるワンは聞いたことないって言ってました。友達いわく、『コナは蜂が好きなフェロモン出してるんじゃなぁい』とのことでしたとにかく元気になってよかった
Feb 22, 2009
ここのところずっとが降ったりやんだりのグズグズ陽気だったLA。でも、やっと今日からお天気にちょっと買いたい物があって、今日もRぽんとベニスビーチへ。 ちょこちょこお店をのぞきながらのお散歩~最後はもちろんハッピーアワー話も盛り上がってきたかと思いきや、あっという間に日が落ち、急に寒くなってきちゃって、寒さに耐えられずにビール1杯で退散~まだまだLAも冬でした。
Feb 19, 2009
2月14日バレンタインデー前からRぽんとピンクの会をしようと計画していたんだけど、バレンタインも近かったから、この日に開催することにピンクの会とは、まぁ、ピンクのラブリーな物などに囲まれて、素敵な時間をすごしましょと勝手に作った会。少しでも日々の生活に潤いが出ますようにと願う会。最近、お肌も乾燥気味だしね(^^;ピンクのシャンパンで乾杯して、ピンクのインドカレー(実際はオレンジ色だったけど)を食べて、映画Secretaryを観て盛り上がる予定が、途中で寝ちゃいましたよでも、ワォ~なシーンで、むっくり起きあがり、結局2時半ごろまでおしゃべり~コナは寝むたいけど、一緒にいたいみたいで、半分目をつぶりながらも最後まで参加やっぱり、おもいっきりおしゃべりして、笑いころげるのが、一番だね
Feb 17, 2009
今週末はモドキーさんと我が家でパジャマパーティでした。といっても、飲んで語るぞ!ってな感じの集まり。チーズフォンデュとワインで乾杯コナは、、、パジャマパーティだからと、パジャマを新調し、スタンバイチーズのにおいに誘われて、うろうろ。ついには、膝の上から、フォンデュ鍋を見つめてるし(^^;いやぁ、飲んで食べて、話して笑って、あっという間に夜中に。翌日はロデオドライブへ~♪ロデオとは無縁の私は、モドキーさんのお買い物をまるで自分の買い物のように、『絶対こっちでしょぉ~♪』とか言いまくり楽しんでるし(o^-^o) その後はメルローズをちょこっとお散歩して、小腹が減ったので、お茶タイム。ホイップたっぷりのホットチョコレート。甘っ。チキンケサディア。でかっ。最初に出てきたパンでお腹いっぱいになった私たちは、これは食べずにお持ち帰り~♪おいしかった。コナさん、セレブな街はどうだったかい?
Feb 10, 2009
昨日はロングビーチへ。ビーチの一画がワンOKになっていて、リードナシでもいいんだって。飼い主とのんびりするワンや、走りまくりのワンたちや、ボール遊びに夢中のワンたちなど、それぞれ楽しんでる様子。コナは波が来ると逃げるけど、ギリギリのところで歩くと冷たくてきもちがいいらしく、ドッグゾーンを行ったり来たり。そして、今日はベニスとサンタモニカの間のビーチで、ジェシーとパメラと一緒にお散歩~コナってば、顔も砂だらけ(-m-)やっぱり、ビーチが大好き
Feb 5, 2009
週末はRぽんにマリブのEl Matador ビーチへ連れて行ってもらったよ。ここは、映画やCMでもよく使われるビーチなんだってちょうど、サンセットの時間で、とっても素敵だったね~ありがと~
Feb 3, 2009
今日は朝から引越し業者さんが来て、荷物のインスペクション。1時間で終わったけど、いつもより早く起きたから、腹ペコに。この前地元のフリーペーパーで2008年の "Best Pet-Friendly Outdoor Cafe" に選ばれていた、 カフェGrubのことを思い出し、行ってみることに。バーガーをオーダー♪おいしゅうございました(⌒¬⌒*)コナさん、『お肉~ちょうだいよ!』と大騒ぎしました(^^;特別にPet Friendlyなお店なわけではなかったけど、雰囲気もご飯も満足でした~お腹も満たされたところで、せっかくハリウッドまで来たので、行きたかった公園へ向いました。途中、Mullholland ドライブを通って、到着!と思ったら、道を間違えて、違う公園へたどりつきました。。。でも、↓な感じで、湖らしきものがあったりして、いいじゃな~い湖の周りを歩いて、ハイキングコースもあったから、途中まで行ってみたよ。Franklin Canyon Parkという公園でした。目的地じゃなかったけど、とっても静かで、自然たっぷりで、アタリだね帰り道はぐっすり。疲れたね~。でも、実はこの後、いつもの公園へ誘われて、遊びに行ったのでした~
Jan 30, 2009
今日のお散歩はハモサビーチにて。マンハッタンビーチの南隣のビーチ。ちょっとヒッピー系のにおいが漂うこのビーチ、スケボーやサイクリングの人たちがたくさん~♪私たちもビーチ沿いをお散歩~でも、今日はすごい強風コナも吹き飛ばされそう。。。ビーチ沿いはあきらめて、Hermosa Valley Greenbeltへ移動。住宅街の2つのストリートの間にある小道で、ウッドチップがずっと敷かれてるよ。ジョギングする人がたくさんいました~コナも刺激たっぷりで、あちこちクンクンして、うれしそうだったね(^^) 5キロぐらいかなぁ、いい距離のお散歩でしたぁ 今日のおやつ。Java Manってちょっとキタナイ(ごめんなちゃい)カフェがあって、地元のおじさんたちのたまり場っぽかったから、のぞいてたら、『何か食べる~っ?』てお店の人に声をかけられ、カプチーノとアップルパイをコナめずらしく、カメラ目線じゃないって、思ったら。。。↓思いっきり舐めてるしぃカプチーノはちょっと苦かった(^^;でも、アップルパイがけっこう甘かったから、ちょうどよくなりました~
Jan 26, 2009
昨日の夕方、コナのシャンプーを買いにあるペットグッズショップへ。ここのお店、しばらく行ってなかったのだけど、お気に入りのシャンプーを置いているのを思い出して、行ってみた。すると。。。もう閉店していました(゜O゜;そして今日、ランチにスモークサーモン&ポテトパンケーキが食べたくなり、ワンコOKのフレンチカフェへ。そしたら、なんとここも閉店(・_・;モールの一角にあって、外席が充実していたのに。。。つい最近まであったよなぁ。その後は、家具屋さんへ。ここは、既に閉店セールをしているのを知っていたのだけど、普段は人があまり入っていなかったのに、最後だけ、こんなに混んでいるなんて、なんだか皮肉だなぁと。大型店の閉店はニュースに取り上げられるけど、こういう個人店は知らずに閉まっちゃうんだなぁとか考えながら運転してると、『Going Out Of Business』のサインが急に目につくようになった。あまり実感していなかったけど、やっぱり、不景気なんだなぁ。結局今日のランチは、シンガポールエクスプレスへ(^^;ここは、外に窓があるから、コナがいても、ここから注文できるんだよね~♪ダックヌードルスープ、おいしかったよ。ダックがにおいのか、コナの鼻もフンガフンガ(-m-)
Jan 25, 2009
昨日は友人モドキーさんとおデート♪まずは、モドキーさんの通うサンタモニカカレッジへ。そこの、ビューティースクールで、激安ネイルをしてもらいました生徒さんがやってるから、いわゆる練習台。仕上がりは微妙だったけど、ヘアカットの練習とかしている教室の中でやってもらって、ちょっとした学生気分を味わえて、楽しかった♪その後は、近くのカフェ、Lazy Daisy Santa Monicaへ。お店の中より、パティオの方が広いし、雰囲気もいい感じ。ラテもゴートチーズとなすのサンドウィッチもおいしかった最近、こういうお店に行ったり、通りかかると、スグに『ここワンコOKですか~?』って聞いちゃいます。ここも、ワンコOKって言ってたから、今度コナ連れてこよ~っと
Jan 25, 2009
今日はマリナデルレイのバイクパス沿いをお散歩~雨が降りそうだったから、早歩きで。突き当たりはビーチ。バイクパスはこの先もずーとビーチ沿いに続いているんだけど、私たちはここで折り返しました(^^;
Jan 22, 2009
コナさん、今日は朝からトリミングへ。その間に私はお買いもの~♪♪♪のはずが、お目当てのショップへ行くと、閉まってるじゃないですかぁ; ̄ロ ̄)!!『昨日はマーティン ルーサーキング デイ、今日はオバマ就任式だから、お休みします』って内容のメモが。。。あ、そうだよね、みんな家で観てるよね(^^;私は録画してるんだけどね。気になってたジェラート屋さんN'iceCreamで、アイスを食べて帰ることにピスタチオ味がおいしかったオーガニックなんだってトリミングで疲れたね~
Jan 21, 2009
日曜日はKenneth Hahn Recreation Areaへ。いつもはダウンタウンが見える丘の上まで、車で行っちゃうんだけど、今日は気になっていたJapanese Gardenへ。広い公園内、どこにあるんだかよくわからなかったので、公園の人に聞いてみると、『あっちだよ~』って教えてくれました。ワクワク、テクテクあ、コレだったのね かわいらしいGardenでした(^^;気を取り直して、ちょっとお散歩しようかと更に進むと、ハイキングコースの入り口へ。せっかくなので、チャレンジしてみることに途中のビューポイントからの景色。これは、センチュリーシティかな?海も見えたよ。そして、いつも見えるダウンタウンも。コナもがんばって歩きました。日陰で何度か休憩して。他にもワン連れの人たちや、なんと自転車で登る人たちもいましたよ。やっとのことで、いつもの丘の上の広場へ出ましたヾ(〃^∇^)ノ♪ヘトヘトかと思ったのに、元気なコナは、この広い芝生でひとっ走りこの後、駐車場まで降りて、プチハイクは終了~ここの上まで行ったのね~と下からパチリ。そんなに高くないね。でも、ゆっくり登ったから、結局2時間近くかかっちゃっいました
Jan 20, 2009
土曜日はベニスカナルへ。週末はどこのビーチもすごい人。きっとここなら静かかと思い行ってみると、やっぱり、と~っても静か。↑ワンコが泳いでいたり、カモがいたりして、LAとは思えないくらい、平和な感じコナも水に入りたそう運河沿いの素敵なを眺めながら、のんびりお散歩。お気に入りの場所です
Jan 19, 2009
今日のお散歩はマンハッタンビーチへ。LA生活も残り2ヶ月となったから、できるだけいろいろな所に出かけようと思い、お散歩がてら近郊のビーチまで行ってるのだけど、こうやって写真を見ると、なんかどこも同じに見えるわぁ。コナ中心に写真を撮ってるから余計かなぁここのビーチはワンNGなので、↑のビーチ沿いの道をテクテク暑くなってきたので、お店があるエリアへ移動したのだけど。。。冷たい道が気持ちよかったみたいしばらくこのポーズのまま(^^;飼い主も疲れてきたので、最近流行りのヨーグルトアイスのお店のうちの一つ、CeFioreへ。ベリー系のアイス2種を混ぜて、トッピングもベリー系で。おいすぃ~コナもちょっとだけペロペロ。ちょっと涼しくなった様子。夜は元同僚と新年会たくさんお散歩して疲れてたので、ぐっすり寝て、お留守番していたみたいだね~
Jan 17, 2009
今日で何日目でしょうか。朝からアメリカ中西部では大寒波だっていうのにね。午前中はヨガのクラスへ。そして、今日も汗ダクに。ホットヨガじゃないのに、息苦しかったなぁ午後は、コナとドライブ。空港から15分ぐらい南に行ったところにある高級住宅街、パロス・ベルデスへ。半島になっているので、海沿いをしばら~く走って、ちょっと車を停めました。綺麗なゴルフ場があって、その脇に、『ビーチはこちら~』の看板を発見O(≧▽≦)O ワーイ♪海だよ~♪いい感じのビーチです。でも、コナはすごく暑そう。。。ちょうど一番暑い時間帯だったみたいで、ビーチに降りても、日陰はなさそうビーチはあきらめて、お茶して帰りました~っていうか、結局いつもの公園にも寄ったので、コナはクタクタ
Jan 15, 2009
今日もとってもいい天気 LAの1月は雨がとても多いはずなので、みんな大喜び久しぶりにゴルフの練習に行ったのだけど、暑すぎました。汗ダクでした(-_-;)コナはパティオでひなたぼっこ。さて、夕方涼しくなってから、公園へお散歩へ行きました。すると、仕事帰りのジョニーが何やら運んでいます。お鍋にいっぱいのスープです。めっちゃおいしそうジョニーは公園の近くのヨットに住んでる人。ワンコ大好きで、ワンコもジョニーが大好きコナもジョニーとご挨拶。そしたら、気付いちゃいましたよ、おいしそうなスープに。オスワリまでしてもらう気満々。他のワン達も、フセしたりして、ジョニーから離れませんスープが冷めちゃうからって、去って行ったジョニーの後ろ姿をいつまでも、じぃーっと見つめ続けるコナ。よっぽどおいしい匂いがしたのでしょう。。。ということで、飼い主も、今日の夕飯はスープに決定。もちろん、コナの分も別に作ったよ。コナの分は材料はシンプルに。チキン胸肉:2グリーンピース&ニンジン:1玄米ごはん:1ぐらいの比率かなぁ。細かく切って、一緒にゆっくり煮ました。この後、グリーンピースとかをマッシュして、冷まして、ハイ、どうぞ~手作りご飯の時って、めっちゃ食いつきいいんだよね~満足してもらえたようです
Jan 14, 2009
予報通り、今日も暖かく、20度後半までいったんじゃないかしら今日は、マリブへドライブ&お散歩プライベートビーチへこっそり(っていうか、みんな堂々としてたけど)入って、おしゃべりしながら、テクテクお散歩セレブと遭遇できるかもって、ちょっと期待してみたものの、特にそれらしき人もいませんでしたぁいやぁ、それにしても、とっても気持がよかったね。コナもうれしそうだったね~
Jan 12, 2009
今日は朝からぽかぽか陽気気持ちがいいので、サンタモニカのビーチでお散歩でも、コナにはちょっと暑かったみたいハァハァしちゃってました。実は20度以上あったそう。木陰で休みながら、のんびりしましたよ。明日はもっと暑いんだって真冬なのにね。
Jan 11, 2009
1日は友人モドキーさんのお誘いで、ダウンタウンLittle Tokyoへ。日本文化を紹介するイベントが開催されていて、ものすごい人でした。餅つき大会や、甘酒、たいやきなども売っていて、ちょっとした日本のお正月気分を味わえました~ランチはカレーハウスという、日本のカレー屋さん♪お子様ランチの旗には、日本の国旗ではなく、アメリカの国旗がめずらしがって、パシャパシャ写真撮っちゃいましたが。。。あ、そっか、ここはアメリカだったね時間がなくて、初詣にはご一緒できなかったけど、とっても楽しいお正月のイベントでしたぁモドキーさん、どうもありがとう!続いて、本日。友人RぽんとHot Springsへ行ってきました実は先週私の誕生日だったからということで、バースデイギフトとして招待してもらっちゃいましたぁGlen Ivy Hot Springs という屋外の温泉なのですが、車で一時間ちょっとのところにありました。写真の通り、緑に囲まれていて、とっても素敵~温泉はもちろん、サウナや、Red Clay Mudといって、泥を塗って入るお風呂までありました。朝イチから行って、温泉に入りながら、話はトマリマセン。とってもリラックスできました(^^)Rぽん、どうもありがとう!こんな感じで、2009年もとっても素敵なスタートを切りましたコナはお留守番だったけど、何してたのかな?みなさんにとっても、2009年素敵な年になりますように
Jan 5, 2009
あけましておめでとうございます~一足先に日本へ帰国している夫が、クリスマスイブにLAへ戻ってきました♪23日、コナは久しぶりのご対面前に、とりあえず、トリミング。クリスマスのバンダナをつけてもらったよ。イブの日は、夫の友人宅へ。にゃんこが4匹いるんだけど、そのうちの1匹を発見!窓越しに、めっちゃうなってました(-_-;) oU`X´Uノ"彡☆ ガルルルゥー!!その後も、ニャン子探しで大忙しクリスマスの日からは、夫の両親がネブラスカから遊びに来て、更に賑やかに。レストランもほとんどやっていないので、チキンを焼いたのだけど、待ちきれない方が↓翌日は、クリスマスディナーで摂りすぎたカロリーを消費しに、Kenneth Hahn Park へ。ここは、LAのダウンタウンが一望できるのです。後ろには、雪の積もった山が見えて、とっても綺麗でした。28日はワタクシの誕生日だったので、ラグナビーチへドライブ夏場はワンコはビーチNGだけど、この時期は、OK!コナ、大ハッスル。いやぁ、走った走った~全身砂まみれで、ぐっちゃぐちゃになりましたヽ(*゜O゜)ノ 29日は、ロングビーチへ。Naplesという運河で、小さなボートをレンタル。ワインやチーズなどを持ち込んで、サンセットクルーズ。運河沿いの豪邸には、クリスマスのイルミネーションがまだ残っていて、とっても、いい感じ~宝くじが当たったら、どの家に住む~?なんて、話で盛り上がったりして=^-^=最初は、キャリーの中でじっとしていたコナも、しばらくすると、外を眺めたり、水の中を覗き込んだりしていました♪30日。デザートヒルズ アウトレットモールへショッピング。車で1時間半ぐらいのところにあるのだけど、コナは行きも帰りも、ぐっすり この日は、買い物に夢中で、写真は一枚も撮らなかったねぇ。買い物中もコナは、ずっとカートで大人しかったね。っていうか、あきれてたのかい?31日は、友人夫婦が遊びに来てくれました~日本より少し遅れて、紅白なんか一緒にみちゃったりして、あっという間に年越しちゃいましたぁコナは、暖炉の前で、力つきた様子久しぶりに、イベント続きで、疲れたね~2009年もよろしくお願いします。
Jan 3, 2009
前回の手作りフリース、ちょっこと褒められちゃったので、調子にのって、もう一枚作ってみました 今回はトレーナー地でトライ。スカル柄で、ちょっぴりハードもちろん、今回も数箇所、失敗しましたよ(^^; でも、公園用だったら、十分かなっ って、はい、おおざっぱなんですワタクシ。話は変わって、コナのマブダチパート2イジー(Izzy)ですちっちゃくって、キュートなマルチーズ。出会ってしばらくは『Easy』イージーって名前だと思って、変わった名前だなぁって勝手に思ってたんだけどね。。。イジーはいつも公園でコナを遊びに誘ってくれて、追いかけっこします来週からママはシアトルに旅行だからって、その前にクリスマスプレゼントをいただきましたぁコナのクリスマスの友に仲間入りだねと思ってたら。。。さっそく一緒に寝てましたよかったね。
Dec 20, 2008
LAも週末から急に寒くなってきましたといっても、日本に比べたら、まだまだ暖かいはず。でもね、暖かい気候に体が慣れちゃったから、ちょっとでも気温が下がると、やたらに寒く感じるのよね~。コナも小さく丸まって寝るようになりました 生地屋さんへ行ったら、セールをしていたので、フリースを買い込みましたそして、久しぶりに、コナの洋服を作ってみたら。。。微妙~ ちょっと大きいし、まっすぐじゃないし。とりあえず、着せてみると、暖かいのか、結構気に入った様子うぅ、コナはいい子だねぇそのまま公園に行っちゃいました背中には、『I Love Mommy』って書いてあるし、ポップな感じの色がコナには似合うと思ったんだけど、やっぱ洋服作りって、難しいお散歩中に、なんだか雲行きがあやしいなぁと思っていたら、夜中から、大雨今日の午前中もずっと降り続いていたので、お散歩の代わりに、ペットショップツアー大きいお店2件行って、うろうろして、少しは発散できたかな
Dec 16, 2008
コナのマブダチ、ジェシー体には毛がほとんど生えてないから、めちゃくちゃ寒がりさんなので、お散歩も日が出てる早めの時間じゃないと、ブルブルしてきちゃいます。夏は日焼けしちゃうので、サンスクリーンをたっぷり塗ってるよ。ちょっとシャイなんだけど、コナとはよく遊んでくれますママが『シーング♪』て言うと、歌も披露してくれるおりこうさんチャイニーズ クレステッドって犬種みたいだけど、日本ではあまり見かけなかったなぁ。アメリカだと、アニマルプラネットのWorld's Ugliest Dog に参加してる犬もこの犬種が多いです。
Dec 13, 2008
お散歩がてら、ベニスビーチへ行きました。といっても、メインは3時から5時までの、ハッピーアワーあるカフェバーでビールとかおつまみが、半額なんだよね友人Rぽんの試験も終わったということで、で乾杯コナはちょっと不満そう?『アタシにもビールちょうだいよぉ』って?
Dec 12, 2008
お気に入りの場所ある日のぼってみたら、いい感じだったみたい
Dec 9, 2008
2年ぶりの更新です。いつの間にかLAでの生活にも慣れ、忙しさにかまけて、更新もせず。。。この2年間いろいろなことがありました。その中でも、一番の悲しいできごとは、チャイが亡くなったこと。もう、このブログも更新することもないだろうなぁと思っていたけど、読み返してみると、チャイとのたくさんの思い出が詰まっていました。写真を見ただけでは思い出せないような、ちょっとしたことだけど、その瞬間に感じたこと。だから、もう一度、チャイコナブログをやってみようかなぁっと。(ボチボチね(^^;)↑チャイとの最後のおでかけは、サンディエゴ。海風が気持ちよかったね♪ *************3歳になって間もなかったチャイ。IMHA(免疫介在性溶血性貧血)という病気でした。あっという間の出来事で、なかなか現実を受け止められませんでした。私が日本へ一時帰国している間に具合が悪くなったのだけど、LAへ戻ってくるまで待っていてくれました。何度も輸血をしたけれど、よくなることもなく。。。それでも、酸素ボックスの中で、私の姿を見ると、最後の力を振り絞って、立ち上がろうとしてくれました。たくさんの思い出をありがとうね。チャイのおかげで、アメリカでもたくさんの友達ができたよ。みんな元気でやってます。今でも公園でチャイの話をしてるよ。チーズが好物だったよねぇってね。今週はお誕生日だったね。本当だったら、4歳になってたんだね。コナも寂しがってるけど、元気だよ。実はちょっと一人っ子をエンジョイしちゃってるかも(^-^;コナ@ラグナビーチ来年3月には、日本に帰国が決まったから、今度はコナちゃん、初日本だよ♪
Dec 8, 2008
本日のバースデーガールチャイ子です2歳になりました今日も公園に行って、コナと遊んだよそして、でお祝いオーガニックのローフードを扱ってるお店のオーガニックケーキヨーグルトとバニラ味なんだってコナちゃん、背後でじっと待ってますでも、この後二匹で仲良くペロッと平らげましたは今着ているお揃いのお洋服と今日公園でボールをなくしちゃったので、新しいボールお腹いっぱいになった後は、この1年、楽しかったかないろいろ変化の多かった年だったけど、いつも元気でいてくれて、ありがとね
Dec 4, 2006
最近LAもちょっと涼しくなってきたよチャイコナもお洋服着てお散歩できる季節。でも、日本みたいにあんまりかわいいお洋服がないのよね~ということで、新作っていうか、はじめてワンコ服作ってみたよシャツ2枚↓と、Tシャツ↓どうかな?何着かサイズが合わなくて失敗 むずかしいのねそして、コナは、とうとうチャイと同じサイズになりましたぁ
Nov 15, 2006
先週、私達の住んでいるアパートに泥棒さんが入ったそうです全部で3件、そのうち2件は未遂で、1件は色々盗まれたりして、被害にあったそうです。最近、私もバイトをしていて、家をあけることが多いから、その話を聞いたときには、ぶるっっときました。『でも、うちは番犬チャイ子がいるから大丈夫』って、アパートの人に自信満々に言ったら、実はその被害にあったお宅には、パピーちゃんがいたんだって幸いそのワンちゃんには、危害を加えるようなこともなく、パピーちゃんは無事だったそうです。よかったぁトリミングに行ったら、ハロウィンのバンダナを付けてもらったよコナのモヒモヒはパパに不評だったので、さよならしましたかわいかったのになぁ。でも、ノーマルもかわいいねチャイ子は何も言わないと、なぜかいつも頭が大きめのボンバー系ですコナはもうじき7ヶ月。二匹の大きさはほとんど変わらなくなってきたねでもね、コナちゃん、アンヨが短いのよぉ
Oct 25, 2006
金曜日はチャイ&コナ同時にトリミングへチャイはいつもと同じ感じ。うん、かわいい~コナはあまり伸びていなかったから、ちょっとあそんでみることに憧れのモヒモヒ写真ボケボケだけど、ピンクのリボンをつけられて、なんかちょっと、おかまちゃんっぽーい家に着くと、鏡で自分の姿を見たコナは、ショックで隠れちゃったよ~でも、翌日は元気を取り戻したようですもうちょっと、ソフトモヒカンをイメージしてたのだけど、横から見ると、結構ハード私的には似合ってて可愛いと思うんだけど、帰宅した夫は、一言『なんかMr.Tみたい』ですって。って、この方↓↓↓
Sep 18, 2006
コナ、トリミングデビューしましたこの日ママはでサーフィンの練習してたのだけど、仕上がりが気になって仕方なかったよすっきりしたね~これで、もう羊さんって呼ばれないかなコナは日本みたいな小さいを付けてもらったのだけど、写真だと全然みえないね~そうそう、先日、コナはパピークラスを、チャイは次のクラスを卒業しましたぁ今回は余裕がなくってクラス中の写真を撮れなかったのだけど、コナはパピークラスをかなり楽しんでいた様子チャイも先生曰く、ビビリもだいぶよくなってきたみたいだってプチアジリティーもチャレンジしたし、がんばったね卒業祝いは近所のペットショップで見つけたんだけど、すごく日本っぽいキャラで、かわいいです。なんて名前なんだろうちでは、りんごちゃんとタコちゃんにしました最近は遊び疲れると、こんな格好で二匹でくつろいでますん?一瞬3匹に見えた伸びるおもちゃのラブちゃんです
Aug 21, 2006
全128件 (128件中 1-50件目)