小鳥のお庭

小鳥のお庭

2017.10.19
XML
カテゴリ: 教育本

子どもの学力に不安を感じたときに読む本 新学習指導要領に対応した新しい勉強法 [ 陰山英男 ]

楽天ブックス

1512円

中古だと
​ブックオフオンライン楽天市場店

にて198円

を読みました。

新学習指導要領で増えたのは
学習内容の増加
授業時間の増加
小5からの英語導入
読解力や説明力が求められている

脳を高速で動かすトレーニング・百マス計算
漢字前倒し学習でイメージを高める
やる遂げた感動と適切な評価

百マス計算のポイント
タイムを計る
毎日やる
2週間同じ問題をこなす

読書量は知能指数と比例し、月に10冊くらいまでは読めば読むほど知能指数が上がる


読書好きにする秘訣
読み聞かせしてあげる
おもしろそうな本を家のあちこちにおいてあげる
本はできるだけ買ってあげる
図書館を有効利用する
TVや携帯をきって読書空間を作ってあげる

英語の学習に任天堂DSを有効活用
単語カードをつくろう
英語こそ音読

社会科は同じ問題を7回解こう
小34で都道府県の位置、小5で大陸や世界の位置
カルタやパズルで基礎知識をつける

早ね早起きでストレスの強い子に
成績優秀な子は夜9時に寝る
​朝ごはんのおかずが多い子ほど優秀

玄関は家族の顔・整理整頓を心がける
リビングで宿題を

制限時間を設ければ集中力が身につく
塾や習い事は週3回が限界

4年生は人生最初の分かれ道
漢字のがり勉は学力向上の特急券

いろいろと参考になりました。
特に
玄関掃除…は耳が痛いです。
今日掃除しようと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.19 11:20:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: