小鳥のお庭

小鳥のお庭

2018.08.07
XML
カテゴリ: 基礎英語0
​​基礎英語0 7月のまとめ

この月の基礎英語は
What time do you study?
I sometimes do sumo.
Can you sing well?
レシピを読んでみよう。
の4つ。

What time do you study?

これこれ、いつも日本語で娘に聞いてます。とくに今は夏休みだからね!!
英語で聞こう…。

I sometimes do sumo.

頻度の学習でした。
always usually sometimes never の4つ。

always いつも
usually だいたい
という微妙に解釈が違ってました。
勉強になったけど、娘にはちと難しかった。


​​ Can you sing well?

これは、分かりやすかったっぽい。
回答も基本
YesかNoかみたいなところ。
意外だったのは
空手をするは  play karate ではなく、 do karate ならしい。
この知識はいつか自己紹介するときにでも活用してほしい。

レシピは
TVでは、いさむの親戚からサマーロール(とかいう)料理のレシピと材料が送られてきて
それをみんなで作って失敗するという話でした。
テキストでは
ラタトゥイユの作り方。
分量も作り方も載ってました。
これを参考に作ってみたいけど…この暑いのに煮込み料理はちょっと…。
もう少し涼しくなったらチャレンジしてみようかな。

池崎さん(ラジオ)の方は、
ローマ字読みの英語?(sushi tenpura系)は、発音は日本語っぽい感じなんだけど…的な質問が印象的でした。
で、そういった単語は、そういった読み方のものが多いよー的な回答でした。
でも例外もあるよ。ってことで出てきた単語が
またまた karate 。
カラテではなく、カラーリィ的な発音でした。
そういえば 絵辞典でもそんな感じの発音だったなあ。

フォニックスの方は、今
game bone june のような単語は
aeiuo はアルファベット読みして、最後のeは読まない
っていう内容を学習中。

のろのろペースでやってます。
アルファベットもだいたいかけるようになってきたかなー。
小文字のbdの区別とJjの形の向きが難しいっぽい。

来月も、基礎0完走目指します。

​​

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.07 13:54:45
コメント(2) | コメントを書く
[基礎英語0] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: