小鳥のお庭

小鳥のお庭

2018.10.12
XML
カテゴリ: 日常
娘の学校で、クラブ活動が始まりました。

娘のクラブは、料理クラブ。

本当は、読書クラブ第一希望だったそうで
なんだかなーといってました。

私の時代(というかわたしが小学校お料理クラブだったときは)
クラブ全体で次回は何々をつくりましょうと決めて、
先生が材料を買ってきてくれて、クラブ内で先生が材料費を一人一人徴収するスタイルだったかと
思うのですが…
その前に4年がお料理クラブなんて入れないくらい(高学年優先だった)人気のクラブだったんだけど
男の子も在籍してるようで…時代は変わったなーと

グループ単位で作る内容を決め、
材料は各グループで分担して持ってくるという…。

娘のグループは、
5・6年が各一人4年2人のグループ。
あまり6年がしきってくれない…と文句言ってた。


【中古】 ラクラクおやつ応援団 また作ってね!ちょっと自慢の363品! / 学研 / 学研 [ムック]【メール便送料無料】【あす楽対応】

この本の
さつまいもドーナツをつくる予定に決まり帰ってきた。

新しいエプロンも買ってあげたことだし、
クラブ活動もぜひとも頑張ってほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.12 15:00:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: