小鳥のお庭

小鳥のお庭

2019.04.08
XML
カテゴリ: 学習 小5
先日受けた算数検定の結果が来ました!


実用数学技能検定過去問題集8級 算数検定[本/雑誌] (単行本・ムック) / 日本数学検定協会

見事合格!!
30問中28問の正解(平均26 合格21)
でした。

間違えた問題を見ると

㎡を㎢に変換する問題。
これ苦手なんだよね~。
学校のテストでも落とし気味。
説明されるとわかるけど、実際にはねーってやつ。
単位系ってやつだよね。
私も学生時代苦手だったよ!

あと…
一人前(ひとりまえ」が分からずに落としてしまった問題…
一人前は、自分の前の人ではなく、前の前のひとだと思ったんだってさー。
うん。もうね。算数というより…国語能力の問題かと…(笑)

とはいえ、高得点での合格。
娘おめでとう!

次は7級に向けて頑張ってほしいです。


実用数学技能検定要点整理7級 算数検定 [ 日本数学検定協会 ]

とりあえず、これを準備してみた。

算数のドリルは、この算数検定と

きらめき算数脳小学3・4年生 (サピックスブックス) [ SAPIX ]

これを用意。
学年を落としての購入ですが…
4年が解く奴なんて嫌だーーーーとごねることもなく、
問題の難易度も程よく頭を使う感じなようで
ちょっとヒントをだすと自分で導き出せるので
ストレスなく解いています。

次の目標に向けて頑張ってほしいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.08 11:20:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: