小鳥のお庭

小鳥のお庭

2019.06.02
XML
カテゴリ: 教育本
​久しぶりに教育の本を読んでみる


子どもを「伸ばす親」と「ダメにする親」の習慣 (Asuka business & language book) [ 池江俊博 ]

この本を読んで参考になったこと

子どもをダメにする親は、コップを運ぶときこぼさないように運んでねという
よそのこや兄弟、自分の子ども時代と比べる
謙遜のつもりでダメな子で…と口にする
なんでもさっしてやりすぎる
余計な一言で子どものやる気をそぐ
既成のおもちゃしかあたえない
語りかけを大事にしない
完璧主義で最後までカンペキであることにこだわる…

分かりやすく書かれてるけど
これ…伸ばす親になるの…難しいと思うのよ。
他にも…身に覚えのあるダメ親習慣がのってて…
もうちょっと娘に寄り添おう。気持ちを理解してあげる気持ちになろう…
と思うような……うーーーーーん。

となんとも考えさせられる1冊でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.02 16:00:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: