小鳥のお庭

小鳥のお庭

2019.07.08
XML
カテゴリ: 日常 小5
ついにきました!!

娘の習い事の昇級審査

昇級号泣

長かった~
やばかった~

中級者の最後のって感じのところに
や~~っと届きました号泣


【isami イサミ オフィシャルサイト】柔術帯(青色)A2(5号)、A3(6号)、A4(7号)、A5(8号)

先生・先輩たちにここ数週間みっちりと
指導を受けてました…。
あ~やっと…。

娘の場合、得意技と審査項目の脚技の軌道が違い、
普段から得意技に頼った動きの癖が抜けず、マイナス評価に…
今回もその項目のみ重点的に指導を受けてました
のど元過ぎれば…ではなく
これをよい機会とし、徹底的に直してほしい

先生…ご苦労様でした。
娘…おめでとうスマイル

再来月くらいから、試合が始まるみたい…。

さあて…英検と算数検定をどうしようかな。


英検5級過去6回問題集 ’19年度版 [ 成美堂出版編集部 ]

過去問って何回くらい解いたらいいのかな?


実用数学技能検定要点整理算数検定7級 [ 日本数学検定協会 ]

学校で習ってない内容は
やっぱりなんだか苦戦中~。

遠征もあるっぽいので
いろいろ調整しながら
予定をくもうと思います。
(やっと夏休みの計画を考えられそう~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.08 10:50:05
コメント(2) | コメントを書く
[日常 小5] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: