小鳥のお庭

小鳥のお庭

2020.01.11
XML
カテゴリ: 学習 小5
娘っ子…どうしても国語が苦手です。

話してても、語彙の少なさと理解の甘さから
間違えた言葉遣いが気になったり…。
マンガですら解釈を間違えてる部分が多い。
読書も読んでる本のレベルが一向にステップアップせず、
絵本と児童書の間のような読み物しか読まないし。

先日学校でやった静岡県の小学生向けの実力テスト。
国語…なんかなあ~な点数。
このままだと先が思いやられる。

そして、漢字!!
何回再テストの対象者になれば気が済むのやら!!

でも…もう高学年。しかも今度は6年。
得意科目をのばすことに注力を注いできたつもりだけど…
苦手科目の底上げも…そろそろ必要なのか~?
悩む~。
古典もそろそろ暗誦をやめて、中学古典の問題集でもはじめよかな
とか思ってたところだったけど…。

とここ数日…探すこと娘向きの問題集


6年分を総復習! 小学生の漢字1026字 書き取りドリル 中学に上がる前に完全マスター [ 子ども学力向上研究会 ]


Z会グレードアップ問題集(小学4年 国語 読解) かっこいい小学生になろう [ Z会 ]

漢字はいまやってるちびむすの無料ダウンロードから、こちらに変えて
グレードアップは、下の学年から
中2とかあたりで、本家Z会と合流できるといいかな~。

と楽天マラソン中にポチる予定。

さてさて、このドリルをさせるのに
どう時間を捻出するのか…が問題(笑)

そして、家の中がだいぶ問題集だらけに(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.11 12:40:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: