ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

和活喜 @ Re:風の詩を聴かせて..♬(05/20) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
恭太郎。 @ Re:幸せのものさし..♡(05/19) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 朝、肌寒かったけど、パ…
歩世亜 @ Re:幸せのものさし..♡(05/19) New! お早うございます。 海外出張とは凄いで…
ただのデブ0208 @ Re:幸せのものさし..♡(05/19) New!  おはようございます。党への寄付で税金…
flamenco22 @ Re:こころにすむうた..♬(12/15) New! ピーターラビットのぬいぐるみかわいい^…

お気に入りブログ

とねさんの日記 ~ … New! すみれゆきのさん

コマなし New! dokidoki1234さん

モンテール 北海道… New! ゆんゆんちゃん☆彡さん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

生活サイクルが乱れる New! むししともししさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.04.24
XML
カテゴリ: 介助員









校庭には並ばずにそれぞれの教室で待機。


一定の時刻に地震の避難訓練の後、

副校長がメール配信で各家庭に引き取りを要請。


それに応じて引き取りを前もって知らされていた保護者が

お迎えに来ます。


可なり大々的で慎重を来す訓練でも、

特に新入生には退屈です。


防災頭巾を被り、ランドセルに雨具の用意、

上履きも持ち帰るので

身支度にも追われます。


引取りがされない児童は、

最後に体育館に集められ、

教師がそれぞれ学童や自宅まで送り届けます。


訓練でも大変だから、

いざとなったらパニックになりそうだけど、

されど、していなければ、なんでしょうね。


備えあれば、憂いなし、デスね。(^_-)-☆







そんな時..♬















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.06 08:00:03
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: