ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

恭太郎。 @ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 気持ちの切り替えできな…
和活喜 @ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
トンカツ1188 @ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New! こんばんは 一時帰国して 短期 学校生…
サカエ @ Re:明日という名の種をまこう..(^_-)v(06/13) New! お世話になります 気持ちの切り替えが出来…
だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#) New!  あれれ? そりゃ~大変ですね! (#^.^…

お気に入りブログ

山形の妹から、サク… New! maria-さん

片付け New! むししともししさん

夕方6時 New! dokidoki1234さん

障がい者とその家族… New! elsa.さん

静岡県袋井市  可… New! トンカツ1188さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.05.04
XML
カテゴリ: 週末






そんな中、ちょっとほっこりする出来事が。


丁度出勤時、事務所に入ろうと

扉のロックを解除していたら、

まだ5歳位の男の子が近くに寄ってきて、


「そこは違うよ。

こっちだよ。」


とトイレの方向を指差したんです。



いやはや、私がトイレと間違えて

違う扉を開けようとしていたと勘違いしたようなんです。


いやぁ、その時の対応、

どうしたことかと一瞬迷いましたよ。


「あ、そうだったね。

ありがとう。」

と言えば良かったんだろうけど、


「ありがとう、でもね、

ここでお仕事しているの。」


と思わず言ってしまったんです。


折角の親切だったのに、

ちょっぴり反省しましたよ。


その男の子も、

びっくりした様子で

でもにんまりと走り去っていきました。


あ、将来はここで働いて欲しいな、

なかなか大人にそこまで気遣いが出来る子は

小学校にもいないので、ね・・。(^・^)





悔いた心..♡

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.16 20:45:37
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: