全114件 (114件中 1-50件目)
いや~!最近は本当に忙しくて日記の更新をサボってました!日記だけでなくPC自体開いてなかったかも。そうそう、ゲルマニウムマッドソープなんですが、ずっと使ってます!!と言っても朝の洗顔は水洗いだけなので、使っているのは夜だけです。化粧水や美容液はプチュレを使ってます!それが、最近鏡なんてじ~っと見ることもなくって気にもしてなかったんだけど・・・久しぶりに友達に会うから気合入れて化粧しようかなって鏡をみたら、かなり気になってたソバカスやシミみたいなものが薄くなってて、しかもファンデーションもワンランク明るい色になりました!!肌のキメも整って気分もウキウキ♪いちいち化粧落としを使わなくてもゲルマニウム石鹸で二度洗いしたら落ちちゃう!!マジで楽チン!いちいち使い分けるの面倒だったし(*^▽^*)アハハッ私みたいなめんどくさがりにはいい!!香りがイマイチって感じだったけど、慣れれば平気!朝晩使ったらもっと効果もアップするかしら?ここんとこ忙しくて4~5kg急に体重落ちちゃって顔もこけちゃったけど、シワもできなかったし、肌もふわふわのまま!もっと疲れきった顔になるかと思ってたけど、思ってたほど顔に出なかったのもゲルマニウム石鹸のおかげ?それともプチュレのおかげかな?どっちもオススメなんだけど、石鹸は使ったその日に実感できたよ!洗い上がりが全然違うよ!つっぱらないし、サラサラふわふわの肌!子供も『ママのホッペ気持ちいい~♪』って頬ずりしてきます(o^-^o)是非、お試しあれ♪ちなみに私は肌が弱くて化粧かぶれをして皮膚科に通うくらいだったけど、ゲルマニウム石鹸もプチュレシリーズも大丈夫でしたよ!今はすべすべ肌で仕事も頑張ってます♪それから石鹸は全身に使えるんだよ!石鹸1個で体も顔も洗えて便利!さすがに頭は洗おうとは思わないけど…買ったら是非挑戦してみてください!!
2005年06月17日
コメント(4)
就職決まったって言ったって、30歳の私が子供を保育園に入れて働くだけの就職先なのでこれといってスゴイ会社でもなんでもないんだけど( ̄∇ ̄;)先日言ってたパチンコ屋さんで働く事になりました!またパチンコ屋かよ~って思われるかもしれないけど・・・これがまたパチンコ屋の仕事って思った以上に楽しいし、時給だって1000円~だし、私は好きだけど…パチンコ屋じゃ恥ずかしいとか言う人もいるよねぇ・・・。でも、パチンコ屋って何で恥ずかしいのか分からない。私の親はパチンコやるくせに、パチンコで働くのはチョットやめたほうがいいんじゃないかって言うんだけど、何でだろう。私はパチンコで負けて台を叩いてる客のほうがよっぽど恥ずかしいと思うけど。遊んでる訳じゃなし、働いてるんだから仕事は何だっていいと思うけど。まぁ、確かに自分の娘が風俗で働いたらショックだけどΣ( ̄□ ̄|||)でも、パチンコ屋なら別にいいと思うけど・・・私の友達もパチンコ屋で副店長してるし、パチンコ屋で働いてる友達は多い。パチンコしてる友達はもっと多い!!(*^▽^*)アハハとにかく、決まったので一生懸命働くぞ~!!内定してたファミレスは昨日お断りの電話を入れましたが、店長さんが優しい方で、また機会がありましたら、是非うちに働きに来てくださいって言ってくれて嬉しかった!まぁ、本気にはしていませんが、優しいお心使いに感謝しています★そんで、とりあえず23日に行って働くにあたっての色々準備があるらしいので!制服も用意しておいてくれるって言ってたし、本当に楽しみ★先日の日記でも言ったけど、働いてる女性のほとんどが主婦って言ってたから、同じ年頃の子供がいる方が多いと思うので仲良くなれたらいいなぁって思ってます。ずっと家にいたから友達もほとんどいないし、話し相手と言ったら旦那か子供か自分の親くらいだし、保育園にでも行ってればママたちとも仲良く会話もできただろうけど。仕事始めれば職場の仲間、保育園のママさんや保母さんとも色々話も出来るし♪毎日が充実する予感♪頑張るぞ~!!キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーΣ( ̄□ ̄|||)...体力つけなくちゃ!!
2005年03月21日
コメント(5)
いや~先日のグラッチェ・○-デンの面接だけど、採用になりました!でも、今悩んでるとこ・・・この店は扶養内での勤務希望らしい。1日4時間程度。これじゃ給料が保育園代で消えちゃう・・・。昨日はパチンコ屋の面接も行ってきました!なんだかイイ感じでした!明日の昼1時~1時半の間に電話が来れば採用!電話が来なかったら不採用・・・(┬_┬)このお店は社会保険も雇用保険もしっかりしてるんだって!そんでもって、お店の女性従業員は主婦の方がほとんどなんだって!お客さんも常連で年配の方が多く、お客さんとのコミュニケーションを大事にしてる店らしい!私が前働いてたお店と同じ感じ!ココで働きたいって思った!パチンコ好きだし!お話好きだし!面接してくれた副店長さんが同じ30歳で家も近所だった!知らない人だけど(*^▽^*)アハハッ『たぶん採用されると思いますよ!』って副店長さんは言ってくれたけど・・・電話が来なかったらショックだなぁ(┬_┬)電話は人事の人がかけてくるらしいけど・・・不安。どうか採用してくれますように・・・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:そうそう、今日は上のこの風疹の予防接種に行ってきました!!近くの産婦人科さんです★朝一で行ったから誰もいなかったし、患者さんっていったら妊婦さんくらいだし、風邪やインフルエンザとかの心配もないし★うちの子、全然泣かないんでお医者様も感心してました!でも注射終わった時に笑いながら『超イタカッタ!』って娘が言ったから、お医者様も『超が付いちゃったか・・・』って苦笑いしてました( ̄∇ ̄;)・・・でも、親としては楽ですね♪よく、病院で診察してないのに『やだ~やだ~』って泣きじゃくってる子供さんを見かけますが、子供もかわいそうですが親はもっとかわいそうに思います。大変なんでしょうねェ・・・怒鳴り散らす訳にもいかないし、あやしても全然きかないし・・・私は絶えられなくなって帰っちゃいますね( ̄∇ ̄;)自分自身が恥ずかしいっって思っちゃいそうだし・・・。みんなに注目されたりしたら恥ずかしいし、子供が言う事きかないときって本当に困りますよねぇ・・・・私も以前スーパーでお菓子をねだられ、ダメって言ったら、その場で寝ころがって泣かれた事がありましたが・・・恥ずかしかったし、頭にきました!それでも置いて帰る振りをしたけど全然効き目なくって・・・子供のことを陰から様子をうかがってたら、知らないおばさんが『どうしたの?ママは?』なんて声かけてるし・・・急いで子供のとこに行って『帰るよ!』って言ったら『お菓子欲しいの・・・』って泣いてるし・・・なんて頑固なんだ!!って思いました!無理やり抱きかかえて車に乗せて帰りましたけど( ̄∇ ̄;)・・・まるで誘拐犯?幼児虐待?なんて思われたらどうしようなんて思いました!みなさんはそーゆーときどうやって納得させてるんでしょう?お菓子買ってあげちゃうんでしょうか?最近はオモチャ付きの高いお菓子が多いので、我が子には『ママ今日はお金少ししか持ってこなかったからコレは買えないなぁ・・・あっ!コレなら買えるよ!』って安いお菓子に誘導したりしてます(≧∇≦)ブハハッ最近は定番のお菓子になって、そればっかり買うようになりました。子供も親に気を使ってるのかな( ̄∇ ̄;)
2005年03月19日
コメント(2)
昨日は急に首が痛くなってシップを貼ってましたΣ( ̄□ ̄|||)...もうそんな歳なのか?って思いつつ・・・憂鬱な1日。最近、我が家に頻繁に出入りする方々がいますが・・・聖書について神についてなど、教えを説いているようです。私も話は聞いていますが、神がいるかどうかなんて分かりません。それでも、いろいろ話を聞いていると、なるほど神秘的なことは沢山あって理解できない、そして説明のつかないことも沢山あって・・・でも、それが神によって作り上げられた物なのかまでは分かりえない。その方達は、無料で小冊子や聖書を無償で配布しているようで、話を聞いていただけですが小冊子や聖書を置いていって、それ以来1~2週間に1度は来る様になり、聖書の話は別として、何気ない普段の会話で楽しい時間を過ごす事が出来たりして、いいかなぁって思っています。近所の方も年配の方が多いし、若い夫婦は共働きの方ばかりでなかなか会話を交わす機会も無く、ここは本当に辺鄙なところで、田舎といってもいいくらいの場所。悪い噂はすぐに広まるし、近所の目がかなり気になる場所でもある。場所が悪いわけではなくて、人間性というか環境が悪いのか、とにかく噂好きのお年寄りが多いのは確かだ!!今日はまた、就職活動で面接。先日言ってたパチンコ屋さんです。ここがダメだったらハローワークで探す予定。ただ問題なのは、近くに工場らしい会社が無いので、工場内作業で探すのは難しそうだ。どちらかと言うと、商店街系なので、あっちもこっちも靴屋やすし屋、レンタルビデオ屋や洋品店、デパート、病院、ファミレス、GS、パチンコ屋なんかが立ち並ぶ場所。会社と言ったら保険会社や銀行ばかり・・・。なかなか難しい・・・。ちょっと離れれば工業団地があるんだけど、そこに行くには朝のラッシュが恐い・・・。長い時間渋滞にハマル。そして帰りも渋滞。夜中の空いた時間だったら5分くらいの場所も、昼間の渋滞には30分くらいかかるというありさま。私には無理。田舎暮らしで信号なんてめったに無い場所で育った私には、この街で100メートルごとにある信号ですらわずらわしい。私が育った場所だったら数キロに1機あるかないか。本当に都会は苦手だ。ここを都会と言っている自分は世間知らずだろうと思う。テレビで東京や大阪の街をみると、真っすぐな道に信号機が数十機は並んでいるのではないかと思われるほど、すぐに信号で、止まっては走り、走っては止まりの繰り返しで、いつになったら目的地に着くのだろうと不思議に思う。私はあんなところで暮せない。都会で住み慣れた人に田舎暮らしは大変に思うように、田舎で育った私には都会の空気は肌に合わないと思える。くだらない話になってしまったけど・・・今日も首が痛い( ̄∇ ̄;)・・・
2005年03月18日
コメント(2)
今度は調理師の免許をいかして仕事をしようと・・・とりあえずグラッチェ○ーデンってカスミグループのココス系列のお店ですが、面接に行ってきました!なんとも暇そうなお店でして、昼間は調理場2人・ホール2~3人で深夜になると調理場1人・ホール2人くらいでの営業らしく、仕事はキツそうですが、昼間の時給は800円で夜の時給は1000円…Σ( ̄□ ̄|||)...しかもフルタイムでの就職は難しそうですが、1日4時間程度の就業は募集中だそうですが…1ヶ月頑張っても10万になりそうにもないようなので、受かっても行きたくない気分です。しかも昼間2日出勤で1日休んで次の2日は深夜と言うような形でどうですか?って言われました・・・深夜って夜9時頃から翌朝5時って事ですが。 (;゚;Д;゚;)まぁ、平気ですけど・・・むちゃくちゃ言いますよねぇ。結果は2~3日中って言ってましたが・・・。そんなわけで、また違う職場探しをしようかと。やっぱりパチンコ屋かなぁ~、時給も1000円~だし。スロットの目押し頼まれると嬉しくなっちゃうし♪パチンコ好きだし、詳しいほうだし・・・ただ店内放送って苦手だけど。18日にパチンコ・キ○バシャって店で面接する予定。この店もチェーン店なのかな?この辺では結構見かけるんだけど。パチンコ屋も最近は若い子しか募集してないんだよねぇ・・・25歳までとか28歳までとかが多いよねぇ、23歳までって店もあるけど・・・それ聞いちゃうと、パチンコ屋も立派な風俗店なんだなぁって実感しちゃうよ!!とりあえず、この店は32歳くらいまでって言ってたからOKかな?まずは第一印象が大事なんだろうなぁ・・・でも若作りはまずいよねぇ(≧∇≦)ブハハッと言う訳で、頑張って仕事探そう・・・工場がいいなぁ・・・社員で入りたいなぁ。ハローワークでも行ってみようかな( ̄∇ ̄;)頑張らねば!!(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン
2005年03月16日
コメント(0)
土曜日の夜中に11ヶ月のベビーが熱を出しました!熱は39度~40度の間を行ったり来たり( ̄∇ ̄;)・・・こりゃまずいなぁ・・・って思って、日曜日の朝、救急で診てもらったけど。なんかインフルエンザじゃなさそうだけど、のどが少し赤いからって風邪薬をいただきました!セキもクシャミも鼻水も無いし、風邪引いてる家族はいないし・・・はて???3日くらい熱が続いて、全身に湿疹が出てきたら乳児湿疹ですからって言われた。で、どっちなんでしょう?って感じ。とりあえず、今日も様子を見るために家でおとなしくしてたけど。熱は相変わらず39度くらい・・・我が家の子供達は熱があっても食欲旺盛!元気満々で親の心配をよそに家の中を走り回ってる次第です( ̄∇ ̄;)・・・この分なら、大丈夫かな?明日あたり、湿疹出てくるかも!?どうせ今日、診察してもらっても同じこと言われるだけだしなぁ・・・って思って。病院には行かずに家で過ごしました!病院に行って風邪とかインフルエンザを貰ってきちゃったら大変だし。とりあえず家にいれば大丈夫でしょう。この時期は、インフルエンザや風邪で病院に来てる患者さんが多いから、なかなか予防接種も行くのに考えちゃいますよねぇ( ̄∇ ̄;)はやく予防接種も受けちゃいたいんだけど・・・さてと、子供も熱があってなかなか就職活動も困難だし・・・でも、はやく仕事探さなくちゃΣ( ̄□ ̄|||)...とりあえず、お風呂に入って寝よう(*^▽^*)アハハッ
2005年03月14日
コメント(2)
昨日に引き続き、今日3月9日(水)もパチに行きました。まぁ、用があって待ち合わせした場所がパチ屋の駐車場だったので、その帰りにチョット(≧∇≦)ブハハッそんで、結果は勝ちでした!最初は10回の大当たりで170回転くらいの台におすわり・・・3000円の投資・・・出ない。クロスリーチが多くて泡は出るもマリン来ず。追加で3000円の投資、リーチは多いが発展せずヤメ。次に4回大当たりの300回転の台におすわり・・・2000円の投資・・・出ない。リーチが来ても泡も出ず、話にならないのでヤメ。次に大当たり6回で130回転の台におすわり・・・3000円の投資で諦めモードに入ったころクロス・ノーマル、エンゼル・カニリーチでエンゼルフィッシュのビタ止まり。時短突入10回転くらいでノーマル泡サメリーチでビタ止まり。成り上がらず・・・。時短中のリーチは1回も来ず終了。時短終了後20回転くらいで泡ノーマル、タコリーチで発展ならず手前で止まったが走りありタコで大当たりを引き当てる!ラッキー♪確変中のアンコウ泡なしノーマルリーチ、運もコレまでか・・・と思いきや、半身行き過ぎたものの走り無くラッキー♪エビ・アンコウのクロス魚群でマリン登場!エビで大当たり!その後も順調に確変を引き当てる・・・タコ・カニ魚群リーチでタコGET!ジュゴン泡リーチで黒潮の発展大当たり!閉店間際サメで魚群リーチ、サンゴ礁に発展して大当たり、タコに成り上がり確変GET!・・・と、ここで閉店。終了。今回のお店は確変終了時の保証が無いので残念ですが7箱GETで終了。換金率がかなり良い店で平盛り7箱12000玉に届かずでしたが換金44500円!投資11000円だったので差し引き33500円のプラスです♪いつも行ってる店は、確変終了時の保証として2箱分(12200円)の景品がもらえます。その代わり換金率は他の店と同じくらいで1玉3.3円くらいです。今回の店は1玉3.8円くらいだったと思います。等価にに近いです。保証が無いのも納得って感じです。他の店じゃ12000玉出ても換金したら4万に満たないですからねぇ。この店はコインも等価です。地元のパチ屋の半分がコインは等価で玉は2.7円~3.3円です。今回の店は換金率NO1です。全国に店舗を持っている『ダ○ナム』って店です。ただ、玉の入りがイマイチなので、良く回る台を探すしかありません。その代わり、当てれば大きいです♪スロットは平均的に遊べる程度に設定してあるみたいで、止め時が肝心ですね!勝っていたら深入りせずに止めることをオススメします。今回はパチンコの話になってしまいましたが、ギャンブルはほどほどに!いつも勝ってる人なんていないですよ!勝つときもあれば負ける時もありますから・・・ストレス解消や趣味の一環として適度に楽しく遊びましょう♪それから、台を叩くのはやめましょう!周りの方に迷惑です!私は台を叩いてる人を見ると、負けて頭にくるならやらなきゃいいと思います。ちなみに私は勝っても負けても台を叩いたりしません( ̄∇ ̄;)叩いて出るならみんな出てますからぁ~!残念!と言う訳で、書く事無いんでパチ話ですいませんm(__)m
2005年03月09日
コメント(0)
今日は、子供の保育園の近くのユ○クロで面接だった。別にこれといった変わったことは無かったけど・・・2人ずつの面接だったので、何となく話しづらくて緊張!!もう1人の子は18歳だし・・・30歳の私としてはなんとも言えない雰囲気。返事は今週末か来週頭って言ってた・・・土日、祝祭日不可の私にとってはかなり厳しい就職活動だ( ̄∇ ̄;)とりあえず何でもいいから仕事探さなきゃなぁ・・・。それにしてもビックリだったのは、ユ○クロって制服無いけど、実費で店内の商品を購入して制服代わりだって・・・。そのかわり社割りで3割引きだって。それにしたって、ジーンズとシャツと3着分くらいは必要だから、かなりの出費になるよねぇ・・・。長く働けは働くほどユ○クロの服が増えるってわけか( ̄∇ ̄;)・・・毎日働くには3着じゃ少ないくらいだしねェ・・・。普段着がすべてユ○クロになりそうだよねぇ・・・。まぁ受かればの話だけど。そのあと、チョコっとパチ打って、家族で飲み屋に行ってきた!そこで知人に会ったんだけど、全部ゴチになっちゃって・・・旦那の以前の会社の同僚だけど、今は自立して社長やってるから今はリッチなのかもしれないけど、バツ一で男の子2人も育て上げて、本当にスゴイ人なんだよ!私ものん気にしてないで、頑張らねば!!旦那にヤル気を出させて出世してもらわないと( ̄∇ ̄;)・・・これから女の子2人も育て上げなくちゃいけないしね。さてと、他にも仕事探して面接に行かなくちゃ♪
2005年03月08日
コメント(2)
最近凝ってることがあって、寝不足です( ̄∇ ̄;)・・・前から、やってはいた事なんだけどクロスワードって言うのかな?ナンクロとかそんなやつ。最近は漢字ばっかりのもあるみたいですが・・・まぁ、いつも買ってやってはいても、応募なんてしたことが無くて( ̄∇ ̄;)今回買ったやつが簡単で全問解けたので応募してみました。最近は全問解答ハガキみたいのがあるんですねぇ・・・私は解くのは好きでしたが応募ってあんまり考えたことなかったのでそんなハガキがあるなんてビックリでした!そんなわけで、最近は日がな毎日を充実させるべくクロスワードに凝ってます♪先日、本屋さんで女性の方がクロスワードなんかの本が沢山置いてある場所で色々物色していて(私も物色中でした)声をかけてきてくださったので、チョット立ち話をしてみました(*^▽^*)アハハッその方はたぶん50代くらいだと思います。もっと若かったらすいませんm(__)m漢字クロスが好きらしく、ボケ防止にやってると言っていました!そのために漢字の辞書まで買い揃えたとか!?Tシャツが当たったらしいですが、『クロスワード』とかってロゴが入っていて恥ずかしくて着れないとか( ̄∇ ̄;)・・・確かに。なかなか当たらないらしいですねぇ・・・私の母もごくたまにやるんですが、そんなたまにしかやらない母はギャンブル運が強いこともあってか、たまたま送ったハガキでダーツセットを当てたりしちゃいます。そんな母が羨ましい( ̄∇ ̄;)・・・先日もパチンコで12箱出したとか…おそるべし強運の持ち主!!でも、あるなしクイズみたいのってかなり苦手らしく、『コレが解けると花がもらえるの!色々考えたけど難しくて…やって♪』ってうちに持ってきたりします。私はテレビのクイズ番組や毎年恒例の全国IQテストなんてのが好きなので頭が少しは柔軟なのでサラサラと解いていくと『あら~スゴイ!』なんて言い残し、サッサと帰って行きましたΣ( ̄□ ̄|||)...夜やってるクイズ番組って面白いですよねぇ・・・私はネプチューンが出てる5人で解くクイズやサルヂエなんて番組やIQサプリなんてのも観てます!あと芸能人なんかが出てるヘキサゴンなんかも面白いですよねぇ~!いつも旦那と競ってます( ̄∇ ̄;)我が家の場合は早く言った方が勝ちみたいな。いつもやってると、お互いの得意分野や不得意分野が良く分かります(≧∇≦)私なんかは雑学が得意ですが、旦那は歴史や芸能人物系が得意みたいです。頭をひねったり、あるなしクイズみたいなやつは私のほうが得意みたいです。私って人の名前を覚えたりするのが超苦手で・・・( ̄∇ ̄;)・・・たぶんテレビ観ながら『これ誰だ!』って聞かれたら、2割くらいしか答えられないと思います。特に若い芸能人はわかりません( ̄∇ ̄;)・・・みんなが騒いで相当話題になった方なら分かりますけど。ヨン様とか?でも、物まねで変装してる方との区別が付くかどうかは自信ありません。ハッキリ言って物覚えは悪いです。でも、雑学好きです♪ためになる事が多いので(*^▽^*)アハハッさてと、そろそろ子供もお昼寝の時間なので、寝てる間にクロスワードでも。ただ解いてるだけじゃ勿体ないって旦那が言うので、ハガキを出さなくては( ̄∇ ̄;)もうすぐ1冊終わるんだけど・・・だいたい1週間で1冊くらいかな?先日ハガキ出したばっかりなんだけど、今やってる本もあと2問だし、次の本も3分の1は終わってるから…。なんか当たればいいなぁ・・・なんでもいいけど。本また買ってこなくちゃ( ̄∇ ̄;)でも、あれっていっぱい出版されてるから迷うよねぇ・・・私は数字の並びで黒く染めて絵柄が出てくるクロスって苦手なんだ~あれだけは手が出せないねェ・・・絶対無理。私のお姉ちゃんはそれが大好きだったけど、私は数字見ただけで頭がパニくる…。数学苦手だったし。特に計算問題は苦手。説明問題や図形は大好きだったけど(*^▽^*)アハハッでわヾ(* ̄▽ ̄*)Byeヾ(* ̄▽ ̄*)Bye
2005年03月07日
コメント(0)
最近変わった事と言えば・・・出産が済んでからなかなか行けなかった歯医者に行ってきました!治療はすべて完了しました!4本の虫歯治療。毎回麻酔を打たれていたので辛かった( ̄∇ ̄;)・・・何がツライって・・・麻酔が効いた口が言う事をきいてくれなくて、口をすすごうとすると横漏れします(滝汗)ピュ~って口から水がこぼれた瞬間、歯科助手さんがクスって笑って『大丈夫ですか?』って今にも噴き出しそうに聞いてきたので、こっちは恥ずかしくてパニックで『だ、大丈夫です。すいません・・・』って謝っちゃいましたよ!!それから、私が仕事復帰するために子供が保育所に入ることになったので、説明会やらなんやらと忙しく動き回っていたんです( ̄∇ ̄;)・・・仕事はまだ決まってないけど、保育所の近くで探します♪子供はすぐ熱が出たり、風邪をひいたりするし、保育園もすぐに電話してくるので、絶対近くがいいなぁって思っていたので、とにかく保育園が決まったので早速仕事探しです♪私的には仕事は何でもいいんだけど、30歳からの正社員ってなかなかねぇ・・・とにかく、今月中にハローワークで仕事探して、4月からの入園に向けて早起きの練習をして規則正しい生活改善を目指しています!!目指してはいますが…朝は毎日9時起きなので、それを直すのは苦痛です( ̄∇ ̄;)そんなわけで、日記も書いたり書かなかったり・・・いつもの事ですが、とにかく頑張るしかない!!仕事復帰したら頑張るぞ~!!
2005年03月05日
コメント(0)
一応、先日言ってたリボンを作り始めたんだけど思うように作れない(T▽T)アハハ!私ってば不器用!?なんか、もっと頑張って作ってみよう・・・( ̄∇ ̄;)イマイチなんだよねぇ~。こーゆーのはセンスが必要かも。子供的には、ラブリーなフリフリ的なのが好きみたいだけど。私ってば、そーゆーの苦手人間だったし、売ってるのやつならこれカワイイ-とかラブリーとかって言えるけど。実際作ると、マジ難しい(;>ω<)/ ひぃ~んしかも、ゴチャゴチャ飾りがついてるのが苦手な私はついついシンプルになってしまう( '口` ;)これも、慣れなのかしら・・・。とりあえず、少し出来たので写真アップ!でも、うまくいかなかったので枠つけてごまかしてます。少しは可愛らしく見えるかな?(*^▽^*)アハハッ 今度は、もっとうまく作ります!!頑張るぞ~!!Σ( ̄□ ̄;)ぬぉおおお~!負けないぞ!くじけないぞ!くやしいぞ~!!(T^T)クゥー
2004年12月06日
コメント(4)
ついつい夜更かしし過ぎて、結局寝たのは朝の7時近く。起きたのは朝9時半・・・2時間半しか寝てないじゃん!!Σ( ̄□ ̄|||)...昼寝でもしようかなぁって・・・もう3時半じゃん!( '口` ;)ガビーンとりあえず、布団と洗濯物取り込んだら寝ようかな・・・子供が昼寝しててくれればの話だけど( ̄∇ ̄;)そうそう、この前借りた、キャシャーンは確かにすごかったけど私の好きな映画ではなかったなぁ・・・残念。シュレック2は面白かったけど(≧∇≦)ブハハッあれは、毎回笑わされるよ!恋愛適齢期ってやつが、超面白くて泣けて最高だった!私もあんな恋愛してみたいかも(*^▽^*)アハハッあんなに自分をコントロールできなくなるもんだったのかなぁ私も恋愛中って、そんな感じだったのかしら?(ー'`ー;)うーん…でも、オススメだよ!!こりゃいい!傑作!!(≧∇≦*)にゃはははは思い出すだけで笑える!!泣ける!!まぁ、恋愛物が苦手な方でも楽しく観れるよ!でも、子供には見せちゃ駄目よ!((゛≡ ̄m ̄≡゛))ぷさてと、子供とハリーポッター賢者の石でもみるか・・・早く来い来い発売日!!アズカバンの囚人だっけ?早く観たいなぁ★菓子でも食べながら、お茶でも飲んで、休憩休憩★
2004年11月28日
コメント(2)
いや~ここ2~3日、頭痛と吐き気と体中がギシギシ痛くて辛かった~(┬_┬)なんか、生理痛・・・ひど過ぎ。今までこんなにつらい事なかったのに・・・やっぱ年かなぁ・・・。そんな感じで、レンタルビデオ借りまくって子供に預けてゴロゴロしてました( ̄∇ ̄;)ポケモン映画何本か借りて、その他にピノキオとか借りてみた。んで、昨日返却日だったんだけど、とてもじゃないけど動けなくて今日返したんだけど、延長料金1400円も払ったよ(┬_┬)んで、今日はキャシャ-ンと恋愛適齢期とシュレック2を借りてきたんだけど、新作だから明後日には返さないと・・・。今から頑張って観ます★そうそう、まえ借りたサンダーボルトがすごくて感激しちゃったよ~!この前のブラザーフッドも泣けたし。キルビル2はガッカリだったなぁ・・・。デイアフタートゥモローは大好き♪なんか、いい映画ないかなぁ・・・最近テレビで韓国ドラマが流行ってるのか?なんか、たまに観てるけど(≧∇≦)ブハハッ最近ハマッてるドラマは「大奥」かなぁ・・・ありゃ~おもしろいね!なんか、昔の人たちは大変だったんだなぁ~って思う。しかも、ドロドロの女のこわ~い世界。あんまり男の人には見せたくないようなドラマだよ( ̄∇ ̄;)他は欠かさずみてるようなやつは無いかも。「ゴチバトル」とかは好きかも!あと「ぷっすま」最近は「愛のエプロン」がゴールデンになったから観てるかも。前は夜中にやってて見るの忘れる事多かったからなぁ。夜中って言えば「モンキーターン」ってアニメが夜中にやってるんだけど、あのアニメ、ゴールデンにやってくれないかなぁなんて思ってるんだけど。「頭文字D」も夜中だったんだよねぇ・・・昔、しげの秀一のマンガが好きで集めてたけど。Dも途中まで集めたけど引っ越した時から集めるのやめちゃったんだよねぇ・・・場所が無くて。今は特に集めてる物って無いんだけど・・・手芸でも始めようかと思ってるんだ★子供の髪飾りなんか作ってみようかと思って♪せっかく女の子2人も授かったんだしね♪洋裁とかしたいんだけどミシン持ってないし・・・。買うの高いし、置き場所にも困るんだよねぇ。今度、作ったら写真アップするよ!うまく出来たらね…(≧∇≦)ブハハッ今日はやっと頭痛から解放されてウキウキ♪上の子も実家に泊まりに行ってくれたから少し休める♪まぁベビーは相変わらずだけど( ̄∇ ̄;)さてと、プチシューでも食べながら映画鑑賞でもするか。(〃⌒▽⌒〃)にゃはは
2004年11月24日
コメント(2)
今日はあいにくの雨です。洗濯物も出来そうに無い(*^▽^*)アハハッ実は心の中で喜んでたりして・・・。家の中も薄暗くて、子供たちはまだ寝てます。旦那は朝7時頃には仕事に行きました。私はまた眠るつもりで、Tシャツにパンツ(≧∇≦)ブハハッ一応、メールチェックはしないといけないので・・・無理やり眠い目をこすりながら起きました。そうしないと子供達に邪魔されちゃいますから( ̄∇ ̄;)それにしても、朝が寒くなってきましたね~!寒くて起きられずに、布団の中から旦那に手を振って送り出してます(≧∇≦)ブハハッこんな私ってば、幸せもんなんでしょうねェ・・・。他の方ってば、朝起きて旦那に食事作ってあげて送り出してあげてるのかしら?うちの場合は旦那が朝ごはん食べないから作らないけど。旦那も出勤ギリギリまで寝てる人だし・・・起こしたところでご飯は食べないし。そんなわけで、私は布団の中から送り出してます(≧∇≦)ブハハッそして、今ごろ起きだして、こんなことやってる幸せ者です。ゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)やばい!ベビーが起きた!!
2004年11月15日
コメント(2)
北海道から戴いたカボチャがあったのでカボチャのスープを作ってみました★作り方はとっても簡単!カボチャをレンジでチンして柔らかくしたらスプーンで身だけを取る。ココナッツミルクを温めて、練乳を混ぜ美味しくする(甘くて美味しいココナッツミルクを作る)生クリームでもいいかも♪カボチャの身とココナッツミルクをミキサーにかけ牛乳を足しながら好みの柔らかさになるようにするコレを鍋に移し、弱火で焦げないようによく混ぜながらまろやかにしたら出来上がり♪カボチャの味を損なわない自然の味に近いスープになりますよ★私はスープと言っても、ごくごく飲めるやつじゃなくドロッとした感じで、スプーンですくって食べるくらいの物が好きなのです♪皮を入れずに作るととってもきれいな色に仕上がるよ★鍋で温めるときは焦げ付きやすいので気を付けましょう★ペースト状にしておけば冷凍して保存も出来ます♪裏ごしの手間も省けるので楽チン♪でも、レンジでしっかりふかしておかないと、ミキサーに掛けてもザラザラ感が出てしまうので気を付けましょう★レンジじゃなくてもいいですよ!蒸し器でもゆでた物でも大丈夫!この時期はカボチャで滋養をつけましょう★
2004年11月13日
コメント(2)
この前の土曜日にみんなで鍋やったんだけど、そのあと麻雀深夜の3時までやってて30歳の私には堪えました・・・。なかなか体調も戻らず、なんだか毎日だるくて寝ても寝ても寝たりない感じ。それでも昼頃には体調も良くなって元気になるけど、夕方になるとまただるくなって眠くなって・・・このまま冬眠するのかしら。今日は天気もイマイチで薄暗いからなおさら。電気つけて頑張ってます★今日は娘とDVD見ました!!えっと…「ポケットモンスターアドバンスジェネレーション・七夜の願い星ジラーチ」とか言う奴。ちょっと感動しちゃいました( ̄∇ ̄;)それから、「キルビル2」と「トロイ」キルビル2は期待はずれって感じでしたけど、トロイは思ったてた以上に良かった!でも、ブラピが演じるアキレスが最後に・・・Σ( ̄□ ̄|||)...まだ観てない人もいるから教えない。とにかく、悔しかった~!!ゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)アキレスの悲しそうな淋しそうなあの瞳が忘れられません(┬_┬)あれは「孤独」という目でした。私の勝手な勘違いだったりして( ̄∇ ̄;)・・・とにかく良かった!「トロイの木馬」ってあれなのか!?今まで気にもしなかったけど、聞いた事ある言葉。あれがそーなのか??いい勉強になった(≧∇≦)ブハハッなんかロードオブザリングを思わせるような壮絶な感じ。たくさんの兵士が戦うんだけど、ギリシャの神々の像なんかも良かったよ!オススメ!もう、夕方なんだね・・・早いなぁ。今日はカレーってオーダー言われてるから、作らなくちゃ。なにカレーにしようかな♪玉ねぎくらいしか無いんだけど( ̄∇ ̄;)・・・肉も牛スライスかウィンナーしかないんだけど。まぁ、それだけで充分か。(≧∇≦)ブハハッゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)なんか、また眠気が・・・。そろそろベビーが起きる時間だ(┬_┬)さよ~なら~・・・
2004年11月11日
コメント(2)
下の子のお宮参りがまだ済んでなかったので、日曜日に行ってきた('∇'*)ニパッ♪口唇裂だったので、旦那の両親も行きたくなさそうだったので、とりあえず手術が終わってからって事だったんだけど、縫った痕が目立つので、少し様子を見てから・・・なんてやってるうちに7ヶ月になっちゃった(┬_┬)もういいや!って思って、日曜日に友達と子連れで行ってきましたよ♪旦那の両親には丁重にお断りをして、家族と友達だけで行ってきました!いやぁ~楽しかった♪私は一日中、ビデオカメラ回してましたけど(≧∇≦)ブハハッ帰って来てから、ビデオを観直してたら、友達の旦那が「ビデオを撮ってるLUCHI♪(私)の語りが面白くて笑える~!」って爆笑してましたけど( ̄∇ ̄;)・・・自然にペラペラと言葉が出ちゃうんですよねぇ・・・黙ってビデオ回してるだけなんて、つまんないし、観ても面白くないでしょ!だから、そのとき思ったことやみた事をチクイチ話してるだけだったんだけど、自分で観てて「こんなこと言ったっけ?」みたいなセリフなんかもあって、自分でも爆笑しました!とりあえず、祈願もしてもらって、無事に終わりました!一人目のときは、けっこう大げさにやったんだけど、2人目のときは淋しいくらいでした。100日祝のお食い初めもやってないし・・・上の子の時はお宮参りの時は、日本料理の料亭みたいなとこを予約して両家の両親が一緒に食事をしたし、お食い初めのときは、旦那の実家にうちの両親も呼んでやったんだけど…。やっぱり、そんなもんなのかな?2人目って、損な感じだよねぇ・・・。口唇裂で写真もあまり撮れなかったし・・・。私は気にしてなかったけど、旦那の両親は「写真は撮らない方がいい」みたいなこと言ってたし。いずれは本人だって自覚するんだし、気になる事だと思うんだよねェ…しかも、小さい時の写真が無いって不安になるよね。私も自分が赤ちゃんだった時の写真が1枚も無い。カメラが壊れていたかららしいけど。2歳頃に、カミソリで顔切って縫ったんだよ。母親が顔を剃るのをみてて、真似しようとして、カミソリを縦に動かして頬に傷がある。そー言えば、この傷で「ヤクザだ~」ってからかわれたっけ。今じゃ、猫の引っかき傷程度に目立たなくなったけど、自分的にはかなり気にしてたよ、コンプレックスっていうのかな。ハッキリ言って自分の顔は好きじゃなかったし・・・目は一重だし、鼻は小さくて上向いてる感じだし、口は大きくて唇厚いし・・・おかげでアダナは「妖怪人間べラ」「妖怪人間べム」ってマンガに出てくる女の妖怪。知ってる人は知っている。それに似てるって、中学校の時いじめられた。近くを通ると「早く人間になりた~い」なんて囁かれて馬鹿にされたっけ。Σ( ̄□ ̄|||)...グハッ!思い出すと腹が立つ!!自分はブスなんだ~ってずっと気にしてたけど。好きになって欲しい人に、好きになってもらえれば、他の人に何て言われても気にしない!旦那や彼氏が「可愛い」って言ってくれれば、それでいいじゃん!そう思うようになった。いちいち気にしてたら、ますますブスになりそうだし・・・。今は結婚しちゃったし、いじめられることも無いし、気にしなくなったかも。でも、キレイになりたいって気持ちはずっとある。やっぱり、女ですもの★なんか、話がどんどんそれてる・・・。イジメの話はコンテンツで少しずつ紹介していきます。人生、山あり谷あり!くじけずに行こう♪
2004年11月03日
コメント(6)
Σ( ̄□ ̄|||)...本当に最近、地震がすごいねぇ・・・先日の地震の時、私は「スタミナ太郎」って食べ放題で友達と食事しようかと駐車場に着いたときでした!車から降りたらフワフワしちゃったので「なんか車酔いしたかも!ふわふわする。」って言ったら旦那が「俺も~!」って言って。友達が「えっ!?マジで?運転荒かった?」旦那が「いや、たぶん久しぶりに後部座席乗ったからかも」んで、とりあえず店に入ろうとしたら、なんかざわついててどうしたのかなぁって思ったら、地震だったらしい。うちらは顔を見合わせて「地震だったんだぁ・・・」友達の奥さんは「えっ?揺れてた?気付かなかった」ゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)マジッすか?・・・みたいな。食事中も何度も揺れて「また揺れてる~」って3人で言ってたけど友達の奥さんは「へ?ウソ!また揺れたの?」って天然か?とっても、可愛い奥様なのだ!同い年で30才なんだけど、大学生に間違われるほどの可愛い人なのだ!しかも美人♪んで、無事食事を終えて我が家でお茶をして!テレビは地震情報ばかり!新潟の方々は本当に大変そう。地震直後はこっちも電話使えなくなってた・・・混線してたみたいで。んで、10時半ごろ帰ったってわけさ★超近所なので散歩がてら会う事も出来るんだけど。友達は共働きなので、なかなかお茶してる時間もないのだ!昨日は布団を干したり、洗濯したり、旦那に協力してもらって家のことをしたのだ!夕方、みんなで少し寝て、夜ご飯は旦那が作ってくれたインスタントラーメン袋タイプのやつに野菜を少し入れて食べました★いや~買い物行ったらキャベツが1個500円!?ほうれん草が350円?レタスが400円?トマトが1個130円?ビックリして買わなかったわ!仕方ないのでエノキ75円とモヤシ35円と・・・とりあえず野菜はこれだけ。キャベツとキュウリは実家から貰ったのがあったし。(^。^;)ホッ!実家が田舎で幸せだわ!米ももらったし(*^▽^*)旦那の実家は北海道だから、かぼちゃとジャガイモをいただきました★地震もどうしてこう寒い時期に来るのかしら。台風は時期だから仕方ないけど、今年は厄年ね。台風でボロボロなのにその上、地震。日本沈没の日も近いのかしら?小さい小さい島国ですものね・・・いつ沈んでもおかしくはないわよね。そんなことを考えながら・・・洗濯。あっ!子供が起きちゃった (;゚;Д;゚;)
2004年10月25日
コメント(2)
最近は台風のニュース続きですねぇ・・・確かに先日の台風はすごかった!ここの家の裏も土砂崩れしそうでかなり恐い。少しずつ崩れてるんだよねぇ (;゚;Д;゚;)天気が悪いと洗濯物も乾かなくて大変!毎日洗っても干す場所がないよ( ̄∇ ̄;)そのうち生乾きの匂いがしてきて、洗い直し。除湿機かけててもなかなか乾かないし。天気いいなぁ~なんて必死で干しても、いつの間にやら曇り空。この秋の天気、なんとかならないかなぁ・・・。そうそう、明日っていうか、今日?友達と久しぶりにご飯を一緒に食べるんだ♪しかも友達がゴチしてくれるんだよ!!普段は旦那の実家の北海道から送られてくるイクラをあげたり、うちの実家から送ってくる梨や野菜をあげたりしてるからって♪「しゃぶしゃぶ食べ放題」なのだ★って言うか、太りそう・・・前は肉も魚も苦手のベジタリアンだった私が、最近、肉が美味しく感じてしまうのはナゼ??食欲の秋って言うより、味覚が変わったみたい。今まで、大好きだったチョコレートが苦手になった。お菓子も食べなくなった。アイスは別だけど。どうしちゃったんだろう…。30過ぎたから中年太りになるのかしら?そろそろ縄跳びとラジオ体操でも始めようかしら(≧∇≦)ブハハッなんか眠くないのはナゼ??深夜の2時半だよ( ̄∇ ̄;)・・・ヤバイなぁ…最近、マジで不規則だ。そう言えば、今日セールスマン来たよ!活水機か何かの。断わったけど。その前は瓦屋さんが来たなぁ・・・。断わったけど・・・(≧∇≦)ブハハッその前には新聞屋が来たっけ。断わったけど。新聞は取るとこ決まってるからね!でもあんまり人に会いたくないんだよねぇ・・・明日の食べ放題は楽しみなんだけど、人に会うのがめんどくさいと言うか、なんとなくイヤな感じ。昔は、誰でもいいから毎日だれかと会いたいと思ってたのに。1人になりたいなぁって思っちゃうんだよねぇ。昔は1人で海までドライブしたっけ・・・。気が向いたら、バイクでフラフラしてみたり。1人で山の駐車場で夜中に夜景や星を見てたり。用もないのにコンビニに行ってみたり。今じゃ、ありえない・・・。そんな時間ないしね。どこに行くにも子供2人連れて、ボケ-っとしてる時間なんて無いんだもんなぁ・・・。これが結婚ってもんなんだろうなぁ。もう少し子供が大きくなったら自分の時間も持てるかな?それまで適当に頑張ろうっと♪
2004年10月22日
コメント(1)
またまた、日記を連休。昨日は久しぶりにマフラー編んだんで子供も喜んでくれたけど・・・ハッキリ言って、邪魔されながら作ったので疲れました( ̄∇ ̄;)・・・もうヤダ(┬_┬)また、しばらく休憩。今日も子供達はワガママやりたい放題!!私はクタクタ・・・┐('~`;)┌ そんなわけで、またサボります(*^▽^*)アハハッ
2004年10月16日
コメント(3)
いや~結局昨日は花火大会に行きました。あまりの観客に呆然・・・ゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)昨日の花火大会がNHK総合テレビ&デジタル総合で全国放送されました( ̄∇ ̄;)・・・土曜特集「花火師・技の競演」そりゃ~人がうじゃうじゃいるわけだ( ̄∇ ̄;)聞いたところによると70万人の観客だったとか。私は旦那の会社の人たちと升席でのんびり見てましたが。ふと後ろを振り向くと、出店の前の通路が人でごったがえしていてとてもじゃないけど出店で買い物できる状態じゃなかった。トイレは50部屋くらいあったけど、どこのトイレにも10人以上並んでるし・・・。ゾッとしました( '口` ;)ウワァ~~。でも、本当にキレイでした!夏も本当に終わりなんだなァって思いました。そう言えば去年もテレビで見たような気がするなァ・・・たぶん茨城のケーブルテレビだろうけど。でも、帰りは渋滞をさけ、ありとあらゆる裏道で田んぼ道に砂利道に草ぼうぼうの道を走り、アッという間に家に帰りました!升席から会場を出るまでに30分くらい人ごみにもみくちゃにされましたが・・・満員電車状態でした。車はあちこちに路駐してあるし、バスも電車も満員状態。いや~地元で良かった( ̄∇ ̄;)・・・って、感じです。バイパスや国道なんかは夜の11時過ぎまで渋滞していましたよ。地元で渋滞なんだから、県外の人が家に着いたのは深夜なんでしょうね。山梨ナンバー、群馬ナンバー、品川ナンバーいろいろいました!いや~それにしても今までに無い混雑ぶりでしたよ!出店で買い物できなかったのは本当に残念(┬_┬)でも、あの人ごみをかき分けてまで買いに行く勇気はなかった。道という道がすべて人で埋め尽くされていて、動けない。これって凄過ぎ( ̄∇ ̄;)・・・何キロもある河原が人・人・人で大混雑。花火が上がったときの大歓声と拍手はすごい!!鳥肌もんですよ~!それから、音楽に合わせて連続で上がるスターマイン!すっごい!空一面に広がる大輪の花火底から響きあがるド~ンという音空に吸い込まれそうになる幻想の世界ほんとにすごかった・・・。いや~いい思い出になったわ。もう満足。今日はゆっくりネット三昧♪
2004年10月03日
コメント(1)
今日は土浦の花火大会!大勢の人は集まって、お祭りみたいなんだよ!残念ながら、今年は留守番(┬_┬)旦那は升席で会社の人たちと花火見物しながらの宴会!?9月上旬に場所取りの抽選だかあるらしく、旦那の会社は毎年、花火大会に行くのだ!しかも升席ときたもんだ!私はベビーと留守番・・・┐('~`;)┌遠くに聞こえる花火の音だけ聞いて、遅い旦那の帰りを待つんだ(┬_┬)娘は連れて行くらしいゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)マジでベビーと2人きり。そんなわけで、今日の仕事は半日で終わりにして3時から花火見物の場所に行くらしい。そんでもって、花火大会は8時半から9時くらいに終わるんだけど、とてつもない渋滞で、帰りは12時近くってわけ。結婚前は単車で行ったから渋滞なんてなんのそのって感じだったけど、車で行くと渋滞で動かなくてイライラしてくるよ!マジで!車で10分か15分くらいの距離を2~3時間かけて帰ってくるんだよ!あり得ないよ!!駐車場から出るだけでも1時間ちかくかかったり・・・。バカバカしくなってくるよ!海に初日の出見に行ったときの渋滞は最悪だった・・・。駐車場出るのに1時間半も並んでたっけ( ̄∇ ̄;)あれ以来、初日の出なんて見に行く気もしなくなった。元旦のお参りは行くけど、深夜か明け方行くし。それも近くの神社だったりするから、友達と一緒だし、渋滞もほとんどない♪Σ( ̄□ ̄|||)ぐはっ...話がどんどんそれてた!まぁ、結構大きな花火大会だから、今からでも間に合う人は、ぜひ行ってみよう!!友達も神奈川から1泊で来るって行ってたよ( ̄∇ ̄;)すげ~・・・私には無理。さてと、私は縁側からチラリと覗かせる花火見物だ。オニギリでもかじりながら楽しむかな・・・冷えたビール片手に、可愛いベビーの寝顔を横に!(まぁ、おとなしく寝てくれればの話だけど(≧∇≦)ブハハッ)もうすぐお昼か・・・ベーグルでも食べながら、日向ぼっこでもしようかな♪やることやったし!今日はのんびりするぞ~!!
2004年10月02日
コメント(1)
またやっちゃったよ・・・サボリ。1日でもサボると続かない・・・(┬_┬)今日は久々に暑くって、夏が終わるのが少しさびしい気がしたね。暑くてイヤだなぁって思ってたけど、今度は寒くてイヤだな~って思う季節が来るんだ~ (;゚;Д;゚;)うちのベビーも、もう歩行器に乗って家の中で暴れてる。転がしておくとゴロゴロしてカーテンの所まで行って引っ張って遊んでる・・・ついでにカーテン舐めてるし( '口` ;)ガビーン上の娘は、ワガママになった。何でだろう?やっぱ、さびしいんかな?ベビーを寝かしつけた後は決まって「ママ、抱っこ!」と言ってひっついてくる( ̄∇ ̄;)・・・疲れるなぁ…とは思いつつも、抱っこ。┐('~`;)┌ついでに口癖は「私もちっちゃいころ抱っこしてくれた?」「私もちっちゃい頃、ママがオムツ交換したの?」「私がちっちゃいときミルク飲んだ?」とか、質問攻めだ(T▽T)アハハ!「そうだよ」「そうだよ」と始めは優しく言うんだけど、そのうちめんどくさくなって怒り半分の「そうだよっ!」になってて・・・「ママ、怒ってんの?」と淋しそうに私の顔を覗き込む娘。ゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)私としたことが~!!私としたことが~!!と、自己嫌悪。(┬_┬)実際、淋しいんだろうなぁ・・・妹が眼の前でお母さんを独り占めしていて、自分も小さい時に同じようにしてもらったって分かってても、そんな記憶なんてなくって現実は妹ばっかり可愛がっているように見えるし。ことあるごとに「お姉ちゃんでしょ」「お姉ちゃんなんだから」って言われて甘えるところが無いってツライのかも。最近、娘の寝起きが悪いのも、そのせいかも!?泣きながら起きるんだよねぇ・・・( ̄∇ ̄;)すぐ、すねたりグズったりするんだぁ。どうすりゃいいんだ~\(>
2004年09月30日
コメント(1)
なんか最近携帯の調子が悪くて、今日ドコモショップに行ってきたよ~( ̄∇ ̄;)よくわかんないんだけど、送信メールが跡形も無く消えちゃうんだよ~!!誰にどんなメール送ったかわかんなくなっちゃうし。返信したかどうかすらも不明だし。使ってるやつは…ドコモのSH900★レッドだよ!!メールが消えたりする人いない?ショップ行ったら交換してくれたけど、また設定しなおすのがめんどくさいし、ダウンロードした着メロなんかは消えちゃうんだよ。っていうか転送できないから仕方ないんだろうけど。携帯ピカピカになったけど、なんか損した気分。私ってば、いっつも携帯トラブル多いんだよねぇ・・・今まで使った携帯で、ショップのお世話にならなかった携帯は1個もないと思う( ̄∇ ̄;)・・・まぁ、1回はお世話になってる。前の携帯はNだったんだけど、データ全部吹っ飛んだ!みーんな消えちゃったの。しかも開閉するたび電源切れたり・・・。そんな携帯ばっかり。すごく大切に使ってるから、落としたりしたことなんて無いのに・・・。まぁ、電化製品全般、不良品にあたること多い。今使ってるDVDデッキなんて3回もメーカーさんに修理に出してるよ!まだ2年目なのに。最初は読み込みができなくって・・・次にモーターがいかれた。その次はDVD以外のディスクの読み込みだけができなくなった。ほんとイヤになっちゃう!そんな感じ。いるんだよねぇ・・・不あたりな人私もその中の1人だわ。いつも願うのは、どうか携帯のデータが消えちゃうトラブルだけは二度と起きませんように・・・。Nはクレーム多いって聞いたから、SHにしたのに。意味無いじゃんΣ( ̄□ ̄|||)...何にしても同じ結末が待ってる気がする。まぁ、熱もって発火したわけじゃないし・・・上には上がいることだけは確かだわ!!少しは救われてるのかしら?(T▽T)アハハ!
2004年09月03日
コメント(1)
本当に早いなぁ・・・秋だね。皆さんはどんな秋を感じてますか?スポーツの秋?読書の秋?それとも食欲の秋?もちろん私は食欲の秋♪美味しいスイ-ツ食べまくってます(≧∇≦)ブハハッ毎日のように届くスイ-ツの虜ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケケ...1人で食べちゃいたいけど、子供にもあげなくちゃ・・・悲しいかな家族持ちΣ( ̄□ ̄|||)...独身時代は独り占めだったのになぁ( ̄∇ ̄;)・・・そりゃそうだろう。なんてったって、私は昔から甘い物好き♪そんなもんで、高校時代のバイト先はケーキ屋さん♪毎日、残り物のケーキを貰って帰ってました(≧∇≦)だってケーキ大好きなんだもん♪おかげで、そこの店のケーキは全種類って言ってもいいくらい食べたよ♪そこのお店はパンも扱ってて、調理パンはいつも1こ30円で買わせてもらってたよ(≧∇≦)ブハハッんでもって、焼きソバは50円!ピンクのフリフリの制服に白いフリフリのエプロン♪まるでメイドさん♪好きな人にはたまらない!!メイドさん♪もう、この年じゃ無理かしら?そんなことはどーでもいいんだけど( ̄∇ ̄;)・・・これから収穫の秋よね♪昨日も実家から栗を食べきれないほど貰ったけど。何キロあんの?ってくらいです。マロンケーキかモンブランをいくつ作れるかなぁ?なんて思いながら、ゆでるのめんどくさいから結局、旦那の実家に置いてきた。あぁ・・・早く柿が食べたいなぁ・・・。柿は皮ごと食べるのが美味しいよね♪よく剥いてる人いるけど、そのまま食べたほうが美味しいっ!って思うのは私だけかしら?収穫の秋!最高!食欲の秋!最高!美味しい物!最高!私のお買い物履歴!是非見てね♪美味しいスイーツがたくさんあるよ!!
2004年09月02日
コメント(2)
いや~昨夜は風がビュ~ビュ~うるさいし、戸がガタガタうるさいし、空気はよどんでモンモンするし・・・眠れなかった。まあ、今も風がすごいんだけど!朝起きて、雨戸開けて強風に風をなびかせながら新聞を取りにポストへ向かう。「なんか気持ちいいかも♪」Σ( ̄□ ̄|||)...げっ!マジかよ~!軒下に置いてあったダンボールが無い。ゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)あんなところに!!ヤバイ!ヤバイ!あれ?バケツも無い!!どこ行った?いや~ん!そっちはダメだってば~!ゲッ!ブルーシートが家の裏まで飛んでってるし~!..・ヾ(。><)シ ヤバイってば~~~!!気持ちよく新聞取りに行ったのに新聞忘れて、家の周りの掃除?しちゃってた。でも、なんか足りないんだよねぇ・・・きっと何か飛んでっちゃったんだわ!!( '口` ;)ガビーンどうしよう!でも、私が飛ばしたんじゃないし・・・これってば自然災害よね (;゚;Д;゚;)(イヤ違うだろう!)と、とにかく見えるものは集めたし。た・たぶん大丈夫( ̄∇ ̄;)・・・そんなわけで、さて、新聞でも読みながらのんびりしよう♪( ̄∇ ̄;)・・・でも、マジで心配。わずかに残ってたトマトの木も、今回の強風で・・・さようなら~トマトさ~ん!また来年、会いましょ~!みたいな。・・・(  ̄‐ ̄)トオイメヤバ!実家の稲、倒れちゃったかな??稲刈り苦労するぞ~(T▽T)アハハ!
2004年08月31日
コメント(0)
いや~うちは、まとめ買いが多い!食料もだいたい10日分くらいまとめて買う。マメに行くのが大変だし!子供連れて行くと大変だよねぇ・・・( ̄∇ ̄;)昨日も夜、9時頃になってから旦那に連れてってもらってまとめ買いだし。そしたら以前テレビでやってた「テンぺ」とかいう食べ物。なんか、糖尿病も治っちゃうとか!?(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-これは!と思って買っちゃった!まぁ、私は糖尿病じゃないけど・・・私のお父さんが。んでもって酒好きときたもんだ!甘い物も大好きなわけよ!私の甘い物好きと酒好きなのも親譲り?かも。んなもんで、うわさの「テンぺ」を買ってみた!これで効果があったら、いずれ私もお世話になるかも!?しかも、我が家は癌家系なのだ!おじいちゃんも、おばあちゃんも癌で逝ってしまった (;゚;Д;゚;)もしかして私や親も??なんて考える。まぁ、すべてが遺伝とは言い切れないけど。可能性が高いのは確実だね ( ̄∇ ̄;)ど~れ、そろそろ「テンぺ」持って実家に行こうかな。でも、ベビーも娘も寝てるんだよねぇ・・・起きるまで待ってるか…起こしちゃ可哀相だし。んでわ、みんなのHPでも覗きに行くかな(*^▽^*)
2004年08月29日
コメント(2)
そう言えば、赤ちゃんのうんちって、いつ頃から粘り気でてくるんだっけ?すっかり忘れちゃってて、のんきにしてたけど。いっつもトロトロ緑色のスープみたい。今、4ヶ月チョットのベビー。16年4月12日生まれです!未だベトベトしたうんちしたこと無いんです!!これが普通なのか?(ー'`ー;)うーん…病院に行って聞いてみようかな?でもでも・・・心配しすぎかな?やっぱり内蔵が弱いのかな??なんて、いろいろ悩んじゃってるんだけど・・・2人目だと言うのに、こんなことでオロオロしてたり。でも、忘れちゃったんだもん仕方ないじゃん(T^T)クゥー誰か教えて~!みんなの赤ちゃんはどうなの?うちの子、病院で診てもらったほうがいい??ってなわけで、気になりだしたら止まらない!誰か教えて~!!今日は久しぶりに涼しい1日になって秋を感じました。涼しいからなのか、ベビーもスヤスヤよく寝てる。そんな静かな時間が流れる中・・・突然「プ~~。ブビビッ・・・ブピッ」Σ( ̄□ ̄|||)...ベビーがうんちしてる・・・。それにしても、毎日「下痢なのか?」って思うような音。それに水っぽいうんち。いつになったらベトベトになるんだっけ?なんて、突然気になりだした!もしかして私ってば気になリ出すの遅すぎ??いや~ん!急に心配になってきちゃった!!そんなわけで、そんなわけで、どうかオバカな私に教えて下さいましm(__)m
2004年08月28日
コメント(0)
一日があっという間で、八月ももうすぐ終わる。そろそろ稲刈りの時期ですねェ・・・。私も実家に帰って手伝いしないとなぁ。私の実家は自営業で飲食店もやってるけど、農業もやってる。小さい頃は梨もやってた。今は貸してるけど。今は田んぼと自家用の畑を少しだけやってる感じ。そんで、田植や稲刈りの時期になると手伝いに行ってる。何でって?もちろんお米をもらうためだよ♪ついでにお餅ももらってくるんだ♪田舎だし、田植が終わると「植えあげ餅」って、なんか田植が無事に終わったって餅ついて食べるんだよ!稲刈りが終わると何だか分からんけどお餅食べるんだよ!年間行事で餅は何回食べてるかわかんないよ( ̄∇ ̄;)お盆もお餅だったよ!「あんころ餅」。えっと、とにかく今年ももうすぐ終わっちゃうね~。3分の2が過ぎたんだねェ・・・。今年はいろいろあった年になるなぁ。今日は、趣味のパチンコの更新。日記の更新。そんなもんかな?新しいコンテンツも考えないとなぁ・・・。今日は他にもやる事あるし。忙しいなぁ・・・。とにかく、まず部屋掃除。ベビーは寝てるし。花ちゃんは実家にお泊りに行ったし。少しは部屋をきれいにできるわ♪毎日、片付けた傍から散らかされてクタクタだからなぁ。まぁ、明日帰って来たら散らかされるけど・・・。たまにはスッキリきれいな部屋で、ゆっくりお茶でも飲みたいしね(*^▽^*)アハハッ実はこっそり甘いものも食べてたりして(≧∇≦)ブハハッあっ!掃除、掃除。でわ!!ヽ( ´ー`)丿.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:
2004年08月24日
コメント(0)
今日は久しぶりに集中してHPの更新に力を入れてみた!って言うのも、子供がスヤスヤ寝てくれてたからだ♪昼間、結構散歩に時間かけたからなのか?少し疲れた様子でミルクを飲んでからグッスリ♪そんなわけで、とりあえずコンテンツを更新!大好きなジブリの映画のコンテンツを必死に更新!それから写真のアップなどしてみた♪今日は目が疲れたので、日記を書いたら終わり。日記もここ2~3日サボってたし・・・今日は書いてみた。今日は娘の歯の治療!そしたら舌の治療もススメられたΣ( ̄□ ̄|||)...何だか舌の裏のスジってあるでしょう?舌の裏の真ん中に・・・その筋が短いんだかなんかで舌が少し突っ張るらしい。そーゆーのは舌足らずみたいな感じで活舌が悪かったりするらしい。そこの歯科医では年に数人あるかないか、だそうです。今ごろやっておくのが懸命とか。でも、うちの子の場合は、支障が出るほどではないけど、成長に伴って悪化する場合もあるので・・・と言うことで絶対ではない。でも、心配なので治せるうちに治しておこう!先生はその説明を丁寧に写真つきのリアルな本を見せながら説明してくれたが、話が終わり「どうしますか?」と聞かれたので隣りで見ていた娘に聞くと「痛そうだからヤダ!」と断わられてしまった( ̄∇ ̄;)・・・そりゃ~あんな手術の写真つきの本見たらビビルよなぁ~。私も痛そう~て思ったし・・・しかも「レーザーですぐ終わりますよ!10秒くらいです」とか「麻酔が少し痛いかも…」なんて言われたら恐いよ。そんなわけで、花ちゃんも治療することに!子供って色んなトラブルや病気・怪我・障害があるし・・・少しでも困ったママたちの参考になればと思うので、娘2人の治療経験や病気の経験などもコンテンツに加えていきます♪親が気にしたり、不安がっていたら、子供はもっと不安になるし気にするようになってしまいます!恥ずかしいなんてことは無いです!同じ子供は何処にもいません!みんながそれぞれ個性なんです。自分にもそう言い聞かせながら頑張ってます♪我が子も個性(障害)を持って生まれた天使です♪
2004年08月23日
コメント(0)
チョット聞いてよ~!!昨日の強風でトマトの木が折れちゃった~(;>ω<)/ ひぃ~ん一生懸命育てたのに・・・添え木もしてちゃんと育てたのに~毎日の収穫が楽しみだったのに~ショック(T^T)クゥーまた淋しい庭に逆戻りか・・・今度は花でも植えようかなぁ。。。その前に・・・あの忌々しいドクダミを何とかしなくちゃ~!!私の可愛いカスミ草の花壇にあとからあとから生えてきて・・・。どうしようもなく生えちゃって、採っても採っても生えてくる。そんなわけで、来年のカスミ草はあきらめて、ネコソギ除草で全部枯らすしかない(T^T)クゥーまた1からやり直そう・・・。庭の芝生も嫌いだから無くして・・・石でも敷いてキレイにしよう・・・借家なんだけどなぁ・・・まぁ、住みやすくするんだからいいよね(*^▽^*)いろいろ考案中・・・(ー'`ー;)うーん…さてと、甘いものでも食べながらゴロゴロしようかな♪でわ・・・(〃⌒▽⌒〃)
2004年08月20日
コメント(4)
昨日と今日とすごい暑さですよねぇ・・・もう暑くて暑くて・・・アイス食べてます。子供が虫歯になっちゃって・・・先日診察してもらったら奥歯4本も虫歯だって言われちゃって・・・治療に通ってるんだよ!!今日も暑い中、歯医者さんに行って来た。次は月曜日・・・早く涼しくならないかなぁ・・・お盆も明けたのにね。最近、アニメ「NARUTO」が昼頃特集で再放送してるんだよねぇ(*^▽^*)娘が喜んで見ててくれるから助かる(≧∇≦)ブハハッ今こうして日記書いていられるのもナルトがやってるからなのだ!さっき「ナルトが始まったよ~♪」と娘が呼びに来てくれたんだけど「見てていいよ」って言ったら、おとなしくTVに夢中!時々あやしげな笑い声が聞こえるけど・・・( ̄∇ ̄;)Σ( ̄□ ̄|||)...ベビーが起きちゃった~せっかくの時間が・・・。でわ。
2004年08月19日
コメント(0)
なんか最近HPのリニュやってなかったから・・・って思って。思い切ってやってみたけど、思うようなデザインにならないのなんで(┬_┬)何度か来てくださってる方は分かると思うけど・・・ピンクとコレ・・・どっちがいいかなぁ?やっぱりピンクのほうがかわいいかなぁ?悩んじゃうんだよねぇ・・・この他に、グリーンとパープルもあるんだけど・・・パッと見て疲れない感じのHPにしたいんだけどなぁ。親しみやすい感じで・・・。なんかない?たまに、書き込みしづらい雰囲気のHP。私のもそうなのかな?あまり初カキコしてくれる方が少ないのは・・・。う~それにしても暑い!!
2004年08月18日
コメント(0)
最近、日記サボリ気味??っていつもの事だけど( ̄∇ ̄;)・・・っそうそう、お祭り行ってきたよ!旦那と花ちゃんと3人で♪ベビーは実家に置いてきちゃった。んで、花ちゃんが「あれ欲しい!」「これ欲しい!」って色々買わされた(; ̄ー ̄A アセアセ・・・でも、ここんとこずっと「お姉ちゃんなんだから・・・」って私の口癖にもめげず、頑張ったご褒美としよう。言っちゃいけないって思ってはいるんだけど・・・「お姉ちゃんなんだから」「お姉ちゃんでしょ」を連発。これで自覚が出てしっかりするか、グレるかわかんないけど。ついつい言っちゃうんだよねぇ・・・皆さんはどうしてるんだろう?私にはお姉ちゃんがいるけど、ハッキリ言ってグレてたね。お姉ちゃんはいつも私に「お前はいいよなぁ、可愛がられててさぁ・・・」って言ってた。私には理解出来なかった。だって、お姉ちゃんはいつも新品の服を買って貰ってて、私はそのお下がり・・・学校の体操服だって、制服だってお下がりばっかり。自営業だった店の手伝いをするのも私ばっかり。家の家事を手伝うのも私の仕事・・・なんで?私には弟もいるけど、男の子だから服は新品ばっかり。私だけお下がりで嫌だった覚えがある。弟の面倒を見るのも私の役目だったなぁ。お姉ちゃんは原付バイクの免許を取った…高校がバイク通学OKだったので。でも、友達のバイクを借りて事故った。私もバイク通学に憧れ同じ高校に入った。だけど、お姉ちゃんが事故ったこともあって、私は反対された。結局、バイクの免許を取らせてもらえなかった。お姉ちゃんは高校を卒業すると車の免許を取った。新車の軽自動車を買うために親が一括で払い、お姉ちゃんは月々親に返済していた。が・・・30万くらい払ったころ家を出た。そんで結婚した。親には70万くらいの返済を残したまま。私は親の要望(自営業を手伝わせるため)で専門学校に入り、卒業してから車の免許を取った。「車を買いたいからお金を貸して欲しい」とお願いしたら断わられた。お姉ちゃんが払わなかったから「あんたも借金残して出てっちゃったら大変だからね」って理由だ。Σ( ̄□ ̄|||)...ひ・ひどい。仕方ないので自分でローンで買った。弟が高校を卒業してバイクの免許が欲しいと言い出した。どうせ無理だろうと心の中で思っていたが・・・親はすんなり「いいんじゃない?」と言って免許を取らせた。しかも、私は自力で(アルバイトで稼いだ)自動車と単車の免許も取って、会社に入って車も買って、単車も買ったというのに。そのバイクを「弟にあげろ」と言うのだ!私が通った専門学校に弟も通うのに必要だと言う。泣く泣くバイクを譲ったが半年で廃車にされたΣ( ̄□ ̄|||)そのあと、まだ彼氏だった今の旦那が乗っていたバイクを譲ってくっれって言われて譲って貰ったが、それも卒業と同時くらいに廃車にされた。弟が同じ専門学校を卒業して車の免許を取った。弟は中古でいいからって車を買った。しかも親の金で・・・しかも、オプションつけたり、アルミを入れたり、エアロ組んだりとかして、結局私の車より高い値段で買った。納得いかなかった私は「なんでお姉ちゃんと弟にばっかり甘いの?」と喧嘩になった事を覚えている。いつも最後には「あんたは一番しっかりしてるから、大丈夫だって信じてるからだよ」と言うが、信じてるなら助けてくれてもいいんじゃないのか?って思った。弟は1年くらいで事故を起こし、車は廃車になった。次に弟は新車を買った。それは、弟が欲しかった車ではなく、私が欲しかった車だった!弟は私の影響を受けやすいのか「これいいなぁ~ニューシルビア」と私が言うと「そうか?俺はカマロが欲しいんだよなぁ」とか言って気に入らなかったような口ぶりだったのに。しかもまた、親に借りて買った・・・。でも、やっぱり1年くらいで廃車になった!バカだ!そんで、親は私にこう言った。「あんたの車、弟に譲ってあげなさい!」なんで最後にはいつもこうなるんだろう・・・ローンもあと20万くらいで終わろうと言う車を・・・たまたまタイミングよく私が結婚して妊娠していて車に乗るようなことが無い時に限って、いつもこうなる。ローンごと弟に渡した。でも、結局は親が払った。私は旦那の車に頼るしかなかった。会社を退職する前に単車を手に入れておいて良かった!とりあえず旦那も車のほかに単車を1台持っていた。が、事故って廃車にしてしまったので、私の単車で会社に通ってもらい、私は旦那の車を使っていた。それから弟は事故っていないし、話によると事故った車のローンも終わって少し余裕もできたらしいが・・・弟から突然の電話「お姉ちゃん、頼みがあんだけど…」嫌な予感は的中!私のバイクが欲しいってことだった。しかも、車を買い換えて、旦那も仕事用にと軽自動車を買って乗る機会がなくなった頃だ。まぁ、乗ることも無いからと思って譲った┐('~`;)┌弟は、かつて私の愛車だった単車と車を乗っている。何か、わけわかんなくなったけど・・・私って、損な立場な気がする。最後まで長々と読んでくださった方々ありがとうございますm(__)m良かったか、コメントお願いしますm(__)m
2004年08月10日
コメント(1)
なんか、HPのリニュ考えてたんだけど、なかなかイイのが無いしどうしようかなぁ・・・。あんまり、時間も無いしなぁ・・・とか思ってても、結局何もできないんだよねぇ・・・。今日は曇りであまり暑くもないけど。洗濯した後、ご飯を食べて・・・子供とゴロゴロしながらお絵かきしたり・・・何をすればいいのかさえ分からなくなってきた。子供とできる、疲れなくて、楽しい遊びってないかなぁ・・・勉強も教えてるんだけど、うちの子飽きっぽくて。きっと教え方が悪いから、勉強が嫌いなんだよねぇ・・・。どうにか楽しく勉強教えてあげたいんだけど。いい方法ないかなぁ?なんか、やるまえから「私、できないよ~」ってヤル気なさ過ぎ!私が一生懸命「出来るよ!頑張ってごらん」っていっても「無理だよ~」って言ってやらない。やり始まっても何問かやると「もういいよ。おりこうさんになったから大丈夫!何かDVDでも見ようよ!」ってなる。どこの子供もこんなもんなのか??なんか、「今どきの子供」ってこんなのかなぁ?って思っちゃう。私が小さい時は、確かに勉強なんて嫌いだったけど、外に遊びに出かけてたんだよねぇ・・・まぁ実家が自営業なこともあって両親と会う事も少なかったし、お姉ちゃんとは仲悪かったし、弟は4才もはなれてて遊べなかったし、家にいてもつまんなかったし。Σ( ̄□ ̄|||)...ベビーが起きたので・・・
2004年08月06日
コメント(1)
今日は朝から失敗ばっかり( ̄∇ ̄;)・・・味噌汁を火にかけてたのをすっかり忘れてお鍋が焦げ焦げΣ( ̄□ ̄|||)...その後、中華まんをレンジで温めようと思ってレンジを開けたら・・・ん?ゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)トウモロコシが入ってる!!そう言えば、食べようと思って3日前くらいにレンジで温めた。食べるの忘れてた~(T▽T)アハハ!気を取り直して中華まんを温めてたら「ん?やけに長いなぁ・・・」ゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)冷凍温めになってるし(┬_┬)おかげて温めすぎて皮がカチカチに乾燥してるし・・・。娘に「これ硬いよ~!」って怒れれた(ノ_ー、)ウゥ・・・なんか今日は何をやってもダメな日だぁ~!!
2004年08月04日
コメント(1)
突然ですが、我が家の人たちは寝相が悪い!!今朝も目覚めは娘のキックです(; ̄ー ̄A アセアセしかも、右から左から・・・なぜ??ゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)娘が2人とも私のほうに足を向けて眠ってるじゃないですか~!!寝るときは両隣りに娘たちを寝かせているんだけど、上の子は朝になってみると必ず寝たときと逆を向いて寝てます。そしてベビーは私のほうに足を向けた状態の横向きになって寝てます( ̄∇ ̄;)・・・旦那も寝相が悪くて・・・平気で娘たちを蹴ったり肘鉄かましながら寝てます (;゚;Д;゚;)それでも起きない我が子達・・・言葉も出ません・・・(  ̄‐ ̄)トオイメ寝相だけじゃないんです!寝言も言います!しかもハッキリと聞き取れるくらい、普通に話してますΣ( ̄□ ̄|||)...私には信じられませ~ん!この前も娘が眠ったまま怒りながら「それはダメだって言ったでしょう!ダメなの!」と半泣きしながら手足をバタバタさせてました・・・そして旦那は「今何時なの?」と腕を振り上げ腕時計でも見ているような素振りをしてました・・・それが深夜だったんだけど私が「へっ?なに?」って聞き返しても返事が無くて・・・寝言。他にも「この設計図、このあとどうすんの?」って突然言うし。そんなこと知るか~\(>
2004年08月02日
コメント(0)
今日から新しい月になりましたねぇ★8月って聞くと槙原敬之の「冬がはじまるよ」って歌を思い出すんだよねぇ・・・歌い始めが「8月の君の誕生日~♪」なんだよね!でもサビが「冬がはじまるよ~♪」なんだよね(*^▽^*)そうそう、8月11日にマッキーのNEWアルバムが出るんだよね♪もちろんスマップに提供した曲「世界にひとつだけの花」も収録されてるんだよ♪私は絶対に買うわ(≧∇≦)ブハハッ唯一、邦楽で集めてるのは槙原敬之だけなのだ♪まぁ、他のCDも適当に買って聴いてるけど、絶対に買ってるのはマッキーだけだよ!基本的に洋楽の方が好きなんだけど、マッキーは別物!!洋楽で集めてるのはSNOWかな。レゲェ系です。でも結構いいんだよねぇ★まぁ、一時期レゲェにハマッてた時があったからかな?結構聴いてたよ!う~んと・・・車乗り始めた頃かなぁ?ウーハ積んでボリューム大にしてズンズン響かせながら・・・夏の海岸通を走ってたりしたかも( ̄∇ ̄;)・・・でも悪いことはしてないですよ~!!Σ( ̄□ ̄|||)いやマジで。もちろんビートルズやサイモン&ガーファンクルも持ってるし。マライヤ、シャナイア、ホイットニー、ジャカランダ、レネマーリン、エンヤなんかも聴いてます♪持ってるCDの8割が洋楽で、あとの2割が邦楽かな。あっ!でもクラシックも10枚くらいは持ってたかな?なんだか良く分からなくなっちゃったけど・・・マッキーのCDが発売されるので、気になる人は是非お買い求め下さいませ('∇'*)ニパッ♪
2004年08月01日
コメント(0)
今日は、私のお母さんが遊びに来た!しかもパチンコ帰りに。そんでもって昼寝?って言うか夕寝して帰った( ̄∇ ̄;)お中元とか言って戴きもののビールセット・・・どうせならカルピスにして欲しかったよ(T▽T)アハハ!だって、旦那はお酒弱くてめったに飲まないし。私は強いけど、家ではほとんど飲まないんだよねぇ・・・旦那が飲まないのに、1人で飲んでもつまらないし。私のお父さんは、焼酎派だし。私もだけど。(*^▽^*)誰も飲まないのに持ってこなくていいよって言ったんだけど。まぁ、時々来る友達に飲ませたり持たせたりして処分してるけど。そんなことはさておき・・・たぶん孫の顔が見たくて来たんだけど。抹茶のお菓子が届いたとこだったから、一緒に食べた。旦那と子供は抹茶の団子が気に入ったらしい♪私は別に抹茶が好きってわけじゃないからなぁ。ネット見てたら子供が横で「これ食べたい!」って騒ぐから買ってみたんだけど・・・一緒に買ったプリンのカラメルが美味かった!今日で7月も終わりかぁ~早いねェ。今年も海には行けそうにないなぁ・・・旦那は日曜日も休み無しだからなぁ・・・仕方ないねェ。でも、お盆休みが3日間だけあるから(〃⌒▽⌒〃)あとは全部出勤(┬_┬)まぁ、給料いっぱい貰えるからいいか♪でも、やっぱり休日は必要だよねぇ、子供のために!なんか退屈・・・あっ!ビデオ観なくちゃ♪
2004年07月31日
コメント(0)
今日はレンタル半額デー♪ビデオむちゃくちゃいっぱい借りちゃおう♪でも、こーゆーときってほとんど借りられちゃってていいのが無いんだよねぇ・・・( ̄∇ ̄;)とりあえず新しいコンテンツも考えないとね。今日は疲れてるので。。。ZZZ
2004年07月30日
コメント(0)
いや~朝から激しい雨が降ってるかと思いきや~突然晴れ間が・・・そうかと思って外に出たらドシャ降り( ̄∇ ̄;)・・・今日はベビーの病院だったから疲れたよ。結局、びしょ濡れ(T▽T)アハハ!病院から帰ってきてから上の子がトトロを観始まって3回目・・・そろそろ違うDVDにして欲しいなぁ・・・(  ̄- ̄)トオイメ最近、甘いのもが無性に食べたくなっちゃって、ネットで注文しまくりだよΣ( ̄□ ̄|||)...我慢我慢と思うと益々食べたくなって結局入札してたり・・・。はやく届かないかなぁ・・・食べたいよ~~!!でも、冷蔵庫も冷凍庫もいっぱいなんだよねぇ・・・どこに置いておけばいいんだぁ?早く冷蔵庫の中の物を食べまくらなくちゃ!!やっぱり冷凍庫って別に1台欲しいよねぇ・・・。 (;゚;Д;゚;)うわ!何だか急に晴れてきて暑くなってきた!子供たちが汗かきだした!冷房冷房っと・・・Σ( ̄□ ̄|||)...今月、電気代1万円越えてたんだった!やばいよねぇ。冬も1万円越えるときあるんだよなぁ。普通4人家族だったら、どれくらいの電気代なんだろう。我が家は普段は6~7千円くらいだけど・・・これでも使いすぎ?ガス代は4千円くらいだなぁ、風呂もガスだけど。んでもって水道は井戸水のみだからタダ。もっと節約しないとダメかしら?( ̄∇ ̄;)・・・さてと、今日の晩ご飯は何にしようかな♪子供はうどんが食べたいって言ってたんだけど・・・何うどんにしようかな…冷凍庫整理したいから…冷凍庫と相談だな(≧∇≦)ブハハッさてと、昼寝でもしようかな・・・Σ( ̄□ ̄|||)...ベビーが起きちゃった。こりゃ~昼寝なんてしてられないな。
2004年07月29日
コメント(0)
今日は久しぶりに友達が来た!以前バイトしてたとこの友達なの♪って言っても私よりかなり若い子なんだけど、仲良いのだ!確か・・・25歳の子と23歳の子かな?知り合ったのは確か・・・3~4年前だったかな?一緒に映画行ったり、ご飯食べに行ったりしてるの♪妹みたいな感じかな?若いだけあって、率直に物を言うし、イイ子ぶったりしない性格が好きなんだ♪本音と建前を使い分けるのも大人の世界じゃ大切かもしれないけどウソついてまで付き合うのって無理だし!その点、私の友達って思ったことをすぐに口に出すし、甘え上手なとこは可愛いねェ。今日なんて「お腹減ってるんだけど・・・」って言うから「ピザか何か取る?」って聞いたら「ご馳走してくれるなら何でもイイよ」なんて言うし!ゴチしてくれってハッキリ言ってる。そーゆー子には快くゴチできるよねぇ♪でも、ウダウダしてる子って心の中で「割り勘なのかなぁ?」とかって思ってるとこあるでしょう?そーゆーのって苦手・・・。あっ!んで、友達夫婦も子連れで来てくれて、みんなで花火をやったのさ♪・・・まぁ、そんだけなんだけど。( ̄∇ ̄;)そうそう、最近お祭り多くて・・・近くの道が渋滞してるんだよねぇ。今度、茨城県の土浦市でお祭りあるんだよねぇ・・・「キララまつり」だっけ?七夕のお祭り!去年も行ったんだけど、スゴイ人ごみだし子連れだと大変!駐車場もなかなか無いし・・・あってもかなり歩く感じだしね。でも、今年も行くかも!やっぱり「りんご飴」食べたいしね♪「クレープ」も好きだし♪「お好み焼き」か「たこ焼き」も買って★子供に風船持たせて・・・「風船」・・・去年確か・・・風船2000円したなぁ・・・。Σ( ̄□ ̄|||)...高っ!今年は2つも買うのかよ(T▽T)アハハ!お祭り行くと、ついつい羽振り良くなっちゃうんだよねぇ・・・あれもこれもって買いまくって、クジまで引いたりして、へんなビニール人形とか当てちゃったりして、最後には捨てちゃうんだけどお祭りの魔力に負けて、毎回同じ事やってたりします(≧∇≦)ブハハッさて、子供と一緒に「トトロ」で観るかな。毎日、テレビばっかり見ててヤバイ感じ・・・( ̄∇ ̄;)たまには運動しなくちゃね~。
2004年07月24日
コメント(0)
いや~今日もオープンからレンタル屋に行ったのに・・・王の帰還は入荷されてなかった(ノ_ー、)ウゥ仕方ないから家に帰った。んでもって昼頃電話して入荷したか聞いたら入荷してるって言われて速攻借りに行ったら、ビデオは全部レンタル中だったけどDVDは沢山あったので早速借りた♪とりあえず、最初から観るために全部借りた( ̄∇ ̄;)いやぁ~子供の面倒を見ながら、飯の支度したり、子供を風呂に入れたりと家のことやりながら午後から見始まったのに、見終わったのは夜中の2時だよ( ̄∇ ̄;)・・・長かったなぁ・・・疲れたよ・・・もう一度最初から見る勇気は無いなぁ・・・でも、そうだなぁ・・・感想って言われてもうまく言えないけど。想像してたより感動は少なかったような・・・何か、まだ続くの??みたいな、微妙な終わり方・・・。庭師のサムが好きだなぁ♪蜘蛛の怪物大嫌い!!(;>ω<)/ ひぃ~ん世の中の生き物で「蜘蛛」が一番嫌い!洋画でも邦画でも蜘蛛の怪物出てくるやつって多いような・・・昔「タランチュラ」って映画みたときなんか全身ゾワゾワしながら観てたよ!映画好きだし、いろいろ観たいんだけど、蜘蛛のシーンは観る度に背筋が凍るような思いだよ!「ハリーポッター」にも蜘蛛出てきたよねぇ( ̄∇ ̄;)結構アドベンチャーものって蜘蛛出て来るんだよねぇ・・・「キングソロモンの秘宝」にも出て来たよねぇ。できれば巨大蛇とかにして欲しいなぁ。そうそう、話がそれたけど、王の帰還だけど、まぁ想像通りの展開になったような気がする。みんなが生き残れたのが嬉しいけど残念のような・・・生き残って欲しいって思う反面、生き残ったら期待通りすぎて残念って言うか「あっ!」っと驚く何かが欲しかったかも!?まぁ、とにかく200分の楽しいひと時を皆様にも味わって欲しいですなぁヾ(@^▽^@)ノわっはっは
2004年07月23日
コメント(0)
今日もレンタルしに行ったんだけど・・・「ロード・オブ・ザ・リング~王の帰還」は明日の朝からのレンタルだ。いつもは前日にレンタル開始してるのになぁ・・・残念。明日、朝一で借りに行かなくちゃ♪って言っても、購入する予定になってるんだけど、待ちきれないのでやっぱり借りちゃう♪今日は娘の観たいやつってことで「パーマン」と「指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)」のアニメーションを借りた!途中まで観てたけど、お昼寝の時間になって寝ちゃいました!只今、娘2人はお昼寝中です★そのすきに私はHPの更新に大忙しです( ̄∇ ̄;)・・・いろいろ新しいコンテンツも考えてはいるんだけど・・・なかなか時間もないし、忙しいからにゃ~(┬_┬)旦那の帰りも遅いし、休みも無いし・・・たまにはパチンコ行きたいなぁ・・・なんて思ってるんだけど。しばらくは無理かなぁ。って言うか、この前数千円負けて旦那に「私はもうパチンコやらないことにするね」って言ったばっかりだ( ̄∇ ̄;)ずっと勝ち続けてたんだけど、たまに負けると「もう、パチンコ辞めよう」って思えるんだよねぇ・・・でもって、しばらくするとパチンコ行きたいなぁって思っちゃうんだよねぇ。最近はスロットの「北斗の拳」なんかやってたりする。パチの時は「海物語」系だね。どちらかと言えばフルスペックが好き!スロは「獣王」からハマッたのかなぁ。沖スロも結構やったと思う。ギャンブルが嫌いな人にはつまらない話だったかな?何でもホドホドにしないと後悔するから、気晴らし程度に遊びに行くのがいいかもね!最近はストレス解消に女性客が多いような気がするね。家事や育児に疲れてくると気晴らししたくなるよねぇ・・・いくら我が子が可愛いとは言え24時間ずっと一緒にいると自分だけの時間や友達と遊ぶ時間も無いし、旦那は仕事で疲れてるとかって子供のこと見てくれなかったら息詰まるよね!私も子供は超可愛いけど、保育所にでも預けて働きに出たいなぁ~なんて思うこともあるし、子供もいつも機嫌がいいわけじゃないしイライラさせられることもあって1人になりたいときもあるし。かといって、いざ1人の時間ができても、やる事無くて1人じゃ淋しく思うこともあるんだよねぇ・・・。結局、自分でもどうしたいのかわかんないんだけど( ̄∇ ̄;)家族がいるって幸せだよねぇ(///∇///)カァァー何言ってんだかなぁ。。。疲れがたまってて思考回路が・・・Σ( ̄□ ̄|||)...彡 ササッ☆
2004年07月22日
コメント(0)
今日は待ちに待ったとうもろこしが届きました♪生でも美味しいと言われているトウモロコシです♪さっそく娘とカジッてみたら柿みたいな甘さです♪本当に甘いです。生でも美味しいけど、私はやっぱり温かいほうが好きなのでレンジでチンして食べました♪激ウマですよ~!絶対オススメなので買ってみて★そんで今日はドラえもんのビデオを借りまくって子供と3人で観てます★まぁ、ベビーは観てはいないけど・・・。それと新北斗の拳も借りてきたけど、声優が変わっててチョット残念かなぁ・・・。しかも映像も昔に比べるとリアルになってて「ヒデブー!」なシーンも脳みそ吹っ飛んだり目玉が落っこちたり・・・( ̄∇ ̄;)・・・過激だにゃぁ~・・・(  ̄‐ ̄)トオイメ昔は黒いシルエットなシーンだったのに・・・。ベビーが泣き出した(;>ω<)/ ひぃ~んヾ(* ̄▽ ̄*)Byeヾ(* ̄▽ ̄*)Bye
2004年07月21日
コメント(0)
今日は娘が退院の日です★1週間の入院生活も無事に終わったのかな?入院中に足の裏に怪我して帰ってきました・・・。何で?って、泣いていたので電動ゆりかごに乗せたら足をバタバタさせて剥けたとか・・・。2~3日前に見たときは右足だけだったのに、次の日見たら左足も・・・。看護婦さんを呼んで「すいませんがこの足どうかしたんですか?」と聞いたら電動ゆりかごで足をバタバタさせて剥いたらしい。って言うか・・・1回やってんのに2回も同じことさせるなんて酷過ぎですよねぇ(┬_┬)しかも謝罪の言葉一つ無いんですよ~Σ( ̄□ ̄|||)...結局、両足の裏の小指とその下あたりが皮が剥けて血が出てて痛そうですよ~ぺロッて剥けてるんですよ~(;>ω<)/ ひぃ~んそりゃ~機嫌も悪くて泣くに決まってるじゃないですか!しかも、結構泣かせっぱなしの対応で翌日声がかれてる事も頻繁でしたねぇ・・・。完全看護と言ってるワリには「毎日来てください」とか言って看病させるし、「今日は行けそうにないんですけど・・・」と電話を入れたら「特別な用事以外は来てもらわないと困ります」とか言われるし・・・「体調が悪くて熱があるんです」って言ったら「子供さんがかわいそうですよ。お母さんが頼りなんですから」とか言って無理にでも来させようとするし・・・。どこら辺が完全看護の病院なんだかわからないですよ!主治医は「完全看護なので2~3日に1回でも大丈夫ですよ」って言ってたのに、看護婦は「毎日来て下さい。最低でも4時間は居てください。朝10時半~夕方6時半でも7時半でも長く居てください。みなさん子供が心配で毎日来てますよ!」って無理やり来させてるんです。私には考えられない・・・完全看護って何??うちの娘は6人部屋でしたが、そこに看護婦が1~2人・・・これで完全看護は無理じゃない?って思いました。しかもミーティングの時間になると全員いなくなっちゃうんですよ!そんで、子供が泣くと「お母さん、~ちゃんが泣いているのでお願いします。今からミーティングに行って来ますので。」って行っちゃうんですよ!昼間もおとなしくパタパタと手足を動かしてベットにいるのに「お母さん、お子さんが起きてる間は抱っこしてあげてください。夜は私達が見ますので。」って無理やり抱き上げて押し付け抱っこさせるし・・・何のために機嫌のいい子供を抱っこしなくちゃいけないの?パタパタ動いて運動してるのに・・・。しかも、うちの子は特殊な弁がついた哺乳瓶なんだけど、いつも弁の付け方を間違ってミルクが出ないのを「飲みが悪いようなのでお母さんお願いします。」って言うし。「これ逆ですよ。」って何度か教えたのにまた間違って・・・そのうち普通の哺乳瓶で与えてるし・・・。病院で同じ物を扱ってるのにですよ~!そーゆー教育はされてないんでしょうかねぇ?しかも人には「必ず抱っこしてミルクを与えてください」とか言って自分たちはタオルで支えを作って寝かせたままミルクを支えに立てかけてあげてるんですよ!!ビックリですよねぇ・・・。先日、少し遅れて病院に行ったら娘の声がかれててヒックヒックと明らかに泣いたあとだったんですが、周りのお母さんが「ずっと泣いてるのに、ほっといててかわいそうで見てられなかったですよ~」って言ってました。ついでに「これだもん、心配で預けてられないですよねぇ・・・毎日来るしかないじゃないですか」って言ってた。「だよねぇ~」って頷くしかないです。基本的に自分の子供しか触れてはいけない規則なので、泣いてるからかわいそうだなぁって思っても抱っこしてあげられないのがツライとこですねぇ。まぁ、病院での愚痴はまだまだあるんだけど・・・どうにもならないことなので。また1年後くらいに再手術があるんだけど、心配だなぁ。あの看護婦たち、なんとかならないのかなぁ・・・。とりあえず足の怪我以外は無事です★手術もキレイに治してくれて目立たないです♪うちの親も感心してました♪しばらくは月1回の通院です♪それにしても、むかつくわ~!!
2004年07月20日
コメント(0)
成功って言うか、普通に終わりました。朝8時半に手術室に入り、昼の11時半に部屋のベットに戻ってきました!でも、口の周りに手術後の血がついていてかわいそうで・・・縫った糸も見えてるし、鼻にシリコンの栓が入れられてるし。点滴のチューブが付いてるし、変な機械がベットの周りに沢山あって少ししか抱っこ出来なかった(┬_┬)しかも、点滴のチューブを引っ張らないように、顔の縫い目を触らないようにって腕はベットに張り付けにされてる感じ。悲しくなった。痛々しすぎて見ていられない(;>ω<)/ ひぃ~ん今日はミルクが飲めないので、スポイトで少しだけ水を流し込むだけ・・・あとは点滴。麻酔が切れ始めて痛かったのか、時々泣き出す。体をポンポンってやってあげても眠れないのか目を開けたり閉じたり・・・足をさすってあげると少し機嫌も良くなった。疲れ果てたのか夕方にはグッタリしたように眠りについた。夕方6時半まで付き添って帰って来た。明日も病院に行かなくちゃ!!とにかくこれからが大変なんだ★頑張るぞ~!
2004年07月13日
コメント(2)
今日は子供の入院の日!朝9時に病院に行き、入院の手続きや手術の説明・血液検査や心電図、その他の検査で慌ただしく時は過ぎ、結局病院を出たのは夕方7時ごろ・・・もうクタクタ・・・。明日は手術なので朝8時まで病院に行く事に(┬_┬)なんだか心配。今まで入院と言ったら出産のとき以外経験の無い私には病院は恐いところだと思っているので・・・。手術なんて聞いただけで「え~マジで~!」ってビックリ。骨折した事だって無いのに・・・唯一、2歳の頃に顔を剃刀で切ってしまい近所の病院と言うのか診療所なのか分からないけど、縫ったらしい。私の記憶には無いんだけど、傷はしっかり残ってて、思春期にかなり気にしてたのは覚えてる。うちの子も、手術の痕が残ったら気にするんだろうなぁ・・・。そうそう、うちの娘の血液型・・・上の子がB型で下の子がA型!そーゆー姉妹は仲良くできるのかしら??ちなみに私のお姉ちゃんはA型で私がAB型だけど、最悪ってくらい仲悪かったよ( ̄∇ ̄;)・・・どうでもいい話だなぁ・・・。
2004年07月12日
コメント(0)
いろいろありすぎて・・・今日は旦那が大学病院に行ってます。なんか「親知らず(歯)」が神経の近くに生えて歯ぐきが腫れてアゴがしびれてるとかで・・・普通の歯医院で診てもらったら「うちじゃ無理だから大学病院に行ってくれ」って紹介状もらったらしく・・・。しかも内科にも通ってて血液検査とかしたり、大量の薬をもらってきたり・・・早死にしちゃいそうで心配だわ~(;>ω<)/ そうそう、それから言ってなかったんだけど・・・他の人が聞いたらビックリするかもしれないけど・・・4月に元気に生まれた我が娘は生まれつき異常があって「両側口唇顎裂」って言うらしいんだけど・・・よく言う「ミツクチ」って生まれたとき唇が裂けてて・・・。最初は私もビックリしたけど、見慣れてくるとウサギみたいで可愛いんです♪本当に初めて見たので最初ビックリしました!妊娠中に先生からは聞かされてはいたんですが・・・そーゆー知識が無かったから想像もつきませんでした!今の医学なら完全とまではいかなくても目立たないくらいキレイに治療できるらしいので良かったです★なにぶん女の子なので思春期にはかなり気にすると思うんですよねぇ・・・。普通に生まれてきても多少なりともコンプレックスってだれもあったと思うんだ。それを考えたら・・・どう接したらいいのかとか不安なんだぁ。実を言うと旦那が「ミツクチ」だったんだけど。結婚するって決めた時、両親にかなり反対されたっけ・・・。うちの親って古臭い人だから、そーゆーのにうるさくて。そーゆー遺伝子があると生まれてくる子も同じようになるって言われて・・・でも、好きだから結婚するって決めたけど、生まれてくる子供の気持ちなんて、そのときは考えてなかったかも。今思えば産まない方が良かったのかなぁ・・・なんて考えちゃったりするんだよねぇ。でも、可愛いから見捨てたりしない!私の子供だもん★一生懸命育てなきゃ!!こーゆーのも人生の上で大きく成長できるチャンスなのかもしれない。いままで何の苦労もなく、のほほ~んと暮らしてきてたから。そんで、大学病院で来週の火曜日が手術なんだ!月曜日に入院。「頑張って」なんて言わないでくださいね!頑張らなきゃいけないのは我が子とお医者様だから。私は何の苦労もしていない。時々罪悪感にかられますが、娘の顔をみると可愛くて可愛くて仕方なくって罪悪感も吹っ飛んじゃう★気にせずに生きていこう♪私が気にすると娘はもっと不安になるからね。アッ!うちの親が言ってた「昔はミツクチの子供は殺されたんだよ。双子が生まれたら片方が殺されたんだよ」って・・・マジ怖い話だよねぇ・・・残酷すぎて聞いていられないよ!これってどれくらい前の話か分からないけど、その時代に生まれてなくて良かったって思うよ・・・子供を殺されたりしたら発狂しちゃうかも。最近は無差別殺人らしきニュースが多いけど暑さでイライラするからなんだろうねぇ・・・。そーゆー人って自分が幸せになる努力もしないで、人を不幸に陥れることしか考えてないのかな。それって、相手を不幸に出来ても自分が幸せになるわけじゃないのにねぇ・・・。それで一瞬でも喜べたとしても、あとは刑務所に入れられるか死刑、もしくはコソコソと人目を気にして隠れて一生を終えるか・・・いずれにしても幸せにはなれないよね。なんだか今日はいろいろ話してスッキリした!本当はこんなこと書くのってどうかと思ったんだけど・・・。うちの子と同じような子供がいる方のHPを見たりして元気や勇気をいただきました★皆さんも、こーゆー子が世の中に沢山いるけど、間違っても「自分の子がそーゆーふーに生まれなくて良かった」なんて思わないでくださいね♪どんな顔でも、どんな形でも我が子は可愛い天使なんです♪わけ隔てなく見守ってください♪そんなわけで、ベビーの写真はアップしてないけど、落ち着いたらアップする予定♪またしばらく日記お休みするかもしれないけど、いつもの事です。どっちみち時々しか書いてないけど(≧∇≦)ブハハッでわヾ(* ̄▽ ̄*)Byeヾ(* ̄▽ ̄*)Bye
2004年07月09日
コメント(0)
アッという間に時間が過ぎてしまいますねぇ・・・なんだかんだと言っているうちに三十路・・・人生も折り返し地点間近ってとこでしょうか( ̄∇ ̄;)子供が成人したら、主人とのんびり旅行なんてしてみたいですなぁ(*^▽^*)アハハッそういえば・・・新婚旅行も行ってないし・・・2人で旅行なんて行ったことないなぁ。って言うか・・・私って潔癖なとこがあって温泉とかって苦手。もちろんプールも苦手・・・苦手って言うか怖い。とっても小さい小学低学年のころだったかなぁ・・・近くに市民プールみたいのがあって、行ったことあるんだけど。不幸にも「しらみ」とか言う虫の大流行!!大切に伸ばしていた長髪をバッサリ切られた上に、頭に粉をかけられるし最悪だったの・・・それ以来、親が髪を伸ばすなって・・・。ずっとショートヘアー・・・。それ以来、市民プールや温泉には行ってない。もちろん修学旅行も部屋風呂です( ̄^ ̄)!学校のプールだけは仕方なく入りました( ̄∇ ̄;)海には行くけど泳ぐ事はほとんどないです。水着で足の着くとこまでしか行かないかなぁ。でも、泳げないわけじゃないんですよ!!これでも学区内(3校くらいですが)の水泳大会では1位を何度かとタイムの新記録更新したくらいですから・・・。得意種目は背泳ですけど(≧∇≦)ブハハッ今は、泳げるかどうかわかりませんが・・・まぁ、昔の杵柄とでも言ってください( ̄∇ ̄;)でも、これから子供には泳ぎを教えてあげたいので・・・潔癖的な恐怖心は捨てなくては・・・。今は衛生的にも厳しくなっているだろうし・・・そんな病気も最近は聞かなくなったから大丈夫なんだろうけど。そうそう、話は変わるけどHP少し写真アップしたし、今まで秘密だった旦那の顔もアップしちゃいました(〃⌒∇⌒)ゞえへへ最近採れた家庭菜園の収穫も更新したので見てね♪美味しい物の購入履歴もチェックしてみて!マジで美味しいものばっかり載ってます★美味しくないやつは宣伝しないので(≧∇≦)ブハハッゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)ベビーが起きちゃった!!それじゃあ!彡 ササッ☆
2004年07月01日
コメント(2)
全114件 (114件中 1-50件目)