<A Road to Kobutori ~ 小太りへの道>のハズだったのに…

<A Road to Kobutori ~ 小太りへの道>のハズだったのに…

たまごぼーろ



たまごぼーろといっても、白ゴマがたっぷりなので、ゴマぼーろとも呼んでいます。

三温糖がごまとよくあって、素朴なおかしです。日本茶と一緒にどうぞ。


*分量は、ちょっといい加減です。お好みで増減してください。

**レシピの元は、10年以上前のオレンジページだったと思います。
今では、メモしか残っていないので、出典の正確な情報はわかりません。ごめんなさい。

< 材料 >
 卵(L)    2個
 三温糖     100g
 薄力粉     140g
 重曹      小さじ1弱
 サラダ油    大さじ1
 炒りごま(白) 大さじ3


< つくり方 >
1 オーブンを180度にあたためておく。
  炒りごまは、包丁であらく刻んでおく。

2 ボールに三温糖と卵を入れて、ザラザラしなくなるまですり混ぜる。

3 2に薄力粉と重曹をふるいながら入れ、切るように混ぜる。

4 粉っぽさがなくなったら、サラダ油を入れてよく混ぜ、刻んだ炒りごまを加えて、混ぜ込む。

5 スプーンでたねをすくって、3cmから5cm位の大きさに天板に落とす。
  焼くと、たらーっと平たくなるので、間隔をあけておく。

6 あたためておいたオーブンで、15分ほど焼く。

取り出してよく冷ますと、ぱりっとなっておいしいです。
次の日になると、しっとりして、たまごパンっぽい感じになります。

この分量で、だいたい天板に2回分くらいです。


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: