とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

November 4, 2007
XML
カテゴリ: 日曜大工・庭
東京から帰ってきて、気が抜けてたわけではないけど、
それなりに疲れてたのか、なんか、あっという間の一週間でした。

仕事行って、帰ってきて、飯食って寝てた、みたいな。

昨日は、前から嫁さんに頼まれてた下駄箱作成に(やっと)取り掛かった。

メインのじゃなくて、サブのやつを作ろうってことで、

180*60*35くらいのやつを、パインの集成材で、
ちゃっちゃっと組んで作るつもりだったんだけど、

なんか、数年前に買って、全く使ってなかったトリマーを使ってみたら、
溝とか掘るのが面白くて、気が付いたら、凝った作りにどんどんなって行く・・・

凝ったって言っても、しれてるんだけどね。

でも、面白いね、トリマー。

で、今日も頑張ってやろうと思ったんだけど、
ちょっと、燃料切れちゃった感じでw

おとなしくしておくことにしました。

キウイh19.11.4

これは、庭になってるキウイ。

一週間ほど前に、3つほどためしに採ってみて、
今日食べてみたら、まあまあだったので、
10個ほど、追加で採りました。

まだあと、25個くらいは残ってるんだけど、
ちょっと、葉っぱが茂りすぎたかな?って感じで、
もうちょっと、気をつけてやれば、もっと甘くなるんだろうか?

あとは、もっと嫡花して、少なくしてやれば、大きくもなるんだろうね。

ま、ウチはほったらかしだから、食べられるだけましですかね。

キウイは、ほんとにほったらかしでいけるから。

もうちょっとスペースがあれば、ゴールドキウイも植えたいくらい。

子供はやっぱりゴールドの方が好きみたいだし。
ゼスプリは大好きだもんね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2007 05:17:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日曜大工・庭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: