とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

December 14, 2008
XML
カテゴリ: 日曜大工・庭
タイトルは大げさだけど、余りの端材で適当に作っただけなのでw。

前からデッキ用の椅子を作ろうとは思ってたんだけど、
なかなかいいデザインが思い浮かばず、のびのびになってた。

背もたれをつけるつもりで考えてたので、なんか邪魔くさいというのもあって。

でも、良く考えたらベンチタイプでいいんじゃないかと。

で、昨日、天気も良かったので適当に製作開始。

子供の足に合わせて高さはだいたい30センチとして、2×6材二枚で座面を作成。
後は行き当たりバッタリ。

まあ、こんなもんかな?

ベンチh20.12.14.1

ベンチh20.12.14.2

子供は喜んでくれたのでよしとしよう。

今日、天気が良かったので粗仕上げと塗装を済ませて完了。

塗装はいつものVATONを使用。

久しぶりに使ったので、良く混ざってないのか、こんなに色が薄かったっけ?

SPF材はもともとあんまり染み込まないんだけどね。

隣に写ってるテーブルはずいぶん野ざらしで苔むしてたので、
ついでにざっとペーパーがけして再塗装。

ちょっといい味が出た感じ?

ベンチも来年くらいにもう一度塗装したら年季が出るかな?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2008 06:02:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日曜大工・庭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: