元タイに全員集合!管理人ブログ

PR

プロフィール

かめむしさん

かめむしさん

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

あしびん@ Re[4]:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさんさんへ バンコクの雨は一時的…
かめむしさん @ Re[3]:2024年5月 タニヤ(05/25) あしびんさんへ 雨は少ないですか? 感電…
あしびん@ Re[2]:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさんへ バンコクは雨季ですが天気…
かめむし@ Re[1]:2024年5月 タニヤ(05/25) あしびんさんへ おおっ! いいですね〜 …
あしびん@ Re:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさん 明日からバンコクです。 ほ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
タイはPM2.5ということですよね?
風が出て来て雨の季節になれば、いくらかはやわらぐのかもしれませんがね?

今年のタイのソンクラーンは、また盛大に祝うんじゃないかと思いますが、その時期になっても、PM2.5は酷い状態かもしれません。
どうするんだろう?
ソンクラーン時になっても、PM2.5にてソンクラーン規制するんだろうか?
やはり少なからず規制するんじゃないかと思いますが、無駄でしょうね。
規制しても、まったくお構い無しにあちこちで水かけまくりのどんちゃん騒ぎでしょうね。
だいたいタイ人は、政府なんか怖くないですよね?
警察は怖いから(怖いというより鬱陶しいかな?)警察が動けばいくらかは自粛しそうだが、動かないでしょうね、こういうことは。

ということで、今年もタイのソンクラーン時期は、問答無用の水かけ祭りにて、私はそういうのは嫌いなので、タイのソンクラーン時期の訪タイは、外したく思います。

日本もPM2.5は、いくらか舞っているんだろうか?
そんな話は聞かないので、舞っていたとしても、別にたいしたことないんでしょうかね?

今は死語になりつつありますが、昔は光化学スモッグとか言ってた。
頭がクラクラして目が痛くなるやつ。
私世代(死に損ない世代(笑))で経験したことない方は、田舎もんですよ(泣)
空気がキレイな・・・

その光化学スモッグとPM2.5は、同じようなものなんでしょう?
良くわかりませんが。

そういや「公害」っていう日本語も、てっきり聞かなくなったな〜

ウルトラセブン8話
「狙われた街」
メトロン星人の回ですが、舞台は「北川町」になってますが、明らかに京浜工業地帯の神奈川県川崎市が舞台にしか思えません。
「川崎ぜんそく」なんて時代で、凄いスモッグでしたから。
ウルトラセブンとメトロン星人が最後に闘う淀んだスモッグかがった街が、イマイチピンと来ない若い世代は、その風景を見て社会問題になった公害をイメージしたら良いかと。
その前に1話で京浜工業地帯は、クール星人に完全に破壊されているので、さすがに第8話で川崎や京浜工業地帯とはっきりうたうことが出来ずに架空都市「北川町」に舞台がなったんでしょうかね?
どうでも良い話しですみません、未だに怪獣、星人、怪人をやめられないんで(泣)

私の周りは、PM2.5とか光化学スモッグじゃなくて、花粉ですよ、花粉!
ワタシ的には、今年はたいしたことないですが、車に花粉がベッチョリで。
花粉も吸い込むと良くないと聞きます。
花粉は、本当に厄介。

要は、PM2.5、花粉、光化学スモッグなんかも、インフルエンザなんかも、雨がザバッと降れば、いくらか解決するんじゃ?

雪国人は、冗談抜きで、田中角栄先生の唱えた「三国山破壊計画」を実行してもらいたいなんて思ってるかもしれませんが、冬になると、関東平野は、まったくと言って良いほど連日晴天だったりして、雪どころか雨もぜんぜん降らないんですよね〜






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.19 08:06:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: