日記

日記

2006年11月30日
XML
カテゴリ: ライブ
この日は、ZIP-FM主催の招待制ライブ「Tell Me」に出掛けた。
先月、このライブの選考に応募して抽選結果をずっと待っていただけに、当選を知らせる
はがきがポストに入ってあった時は、思わずひとりで「やったー。」と叫んでしまう程だった。



夕方の17時に最寄りの駅で、友人と待ち合わせをして出発。
電車の中は、最寄り駅が始発ということもあり余裕で座れた。

名古屋駅で下車して、地下鉄東山線で今池へ。

会場に到着したのは、18時を少しまわった頃だった。
結構、混んでいるのかと思ったが、予想に反し、
あまり人が居なかったので、前の方に並んだ。

18時35分 brother chip

19時10分 扇愛奈

19時45分頃 plane

20時35分 the ARROWS
          という感じだった。

the ARROWSについてだけ、書くと

1.ナイトコール
2.マストピープル
3.イエスタデイワンスモアーズ
4.ロックンロールダンシングガール

アンコール
5プレイボーイは憂いボーイ
             という内容だった。

5曲だけだったので、とても短かったのが残念だったと思う。
それでも、とっても楽しいライブだった。
最初は、人が少ないなあと思っていたけど、
the ARROWSのライブが始まるときは、人が前まで詰めてきたので、
ちょっと窮屈だったのでみんな期待していたのかなと思う。


アローズのライブがスタートする前にナビゲータの小林拓一郎さんが、
坂井竜二さんのお母さんの話しを持ちだしていたのだが、

その中で「竜二さんのお母さんは、よく名古屋でのライブを観に来ているそうです。
竜二さんと同じ動き(踊り)をしていたら、それは竜二さんのお母さんですので、
暖かい拍手で見守ってあげてください」と言っていた。

その事で、1曲目のナイトコールの後に、
竜二さんが「拓一郎君、家族をいじるのはやめて下さい」といっていたのに、
ちょっと噴き出してしまった。

日記に書いてしまうと、私自身どうしてもうまく表現出来ないたちなので、
よくわからないかもしれないけど、とても面白かった。


坂井さんのダンスなのだけど、ステージの上で、靴が滑るのか床が滑るのか知らないのだけど、
右に左に何度も何度もすべっていたのが印象に残っている。それを観ていてこちらまで楽しくなるような感じで踊っていたのであのような感じで一緒に踊れたら、楽しいんだろうけどなあと思った。実際に、なかなかそこまで出来ないのが、悲しい。

the ARROWSの曲は、歌詞のストーリーが面白いなと思う。
それに明るくダンシングな曲も、しっとりしたバラードもどちらの歌詞も
聴いていていい曲だなと感じる。やっぱり、言葉の選び方なのかな、
それが私の好みに合っているから好きなのかもしれない。


一緒に行った友人にライブが終わった後、電車の中で
どのアーティストがよかったか聴いたら、どのアーティストもいまいちだったと
言っていたので、ちょっとショックだったが、これからも頑張って欲しいと思う。

この日は、友人もスクータで来ていたので、一緒に帰った。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月03日 00時57分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

*みつる*

*みつる*

カレンダー

コメント新着

*みつる* @ みポンさん こんばんは。 いつもはあまり気付かない…
みポン @ Re:満月(10/07) 私も月好きだなぁ~。 柔らかい感じがす…
*みつる* @ みポンさん こんにちは。 私の知り合いでも一人暮ら…
みポン @ Re:銭湯(09/27) 一人暮らししてるとシャワーばっかりにな…
*みつる* @ みポンさんへ こんばんは。 自分も、敬老の日だから…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: