台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

みん1001

みん1001

2006/02/09
XML
カテゴリ: 台湾でのお買い物
ネタ 008.jpg

じゃじゃーん、ずばり 「烏龍茶の入浴剤」 です pandaani161[1].gif

台湾の方は、 飲み終わったお茶の葉

乾かして、カーゼに包んで

お風呂に入れるっってガイドさんに聞いたんだけど

でも、なかなか面倒くさくて出来なかった・・・や・やばい.gif

先日、中正国際空港にて、これを発見!?

早速使ってみたら、 つるつるしっとり 、なかなかええよぉ~

烏龍茶そのものなので、とってもいい香り 

思わず、飲んでしまいそうになるのは、ぐっと我慢だぜっ62[1].gif


あとの、お掃除も、ちょっと大変

お茶色に染まってしまうんで、

でも、気持ちよいお風呂のため、がんばりましょう~





歩く台北(2004年~2005年版)

この、薄っペンペラペンのガイドブック、
超やりますぜ!
これ一冊で、まるで近くの住人のように
がしがし迷わず歩けます。
もちろん、道路名など、完璧!!
台北中心に観光をする予定の人は、絶対必要!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/09 07:10:14 PM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんなのあったっけ?  
中正国際空港には、帰りの飛行機時間待ちでトータルかなりの時間いましたが・・・見たことないですね。どこにあるんだろう?今度出張に行ったときに買って帰ってみようと思います。教えてちょ! (2006/02/09 07:47:04 PM)

やっほw  
kuma0929  さん
なんか
お土産でもらったら
間違えて お茶として飲みそうな くま・・・

ちなみに
お茶は結構すきです・・・w きゃー
苦いのヤダけど・・・
(2006/02/09 08:01:06 PM)

Re:こんなのあったっけ?(02/09)  
みん1001  さん
じゃんぽけくんさんへ
>中正国際空港には、帰りの飛行機時間待ちでトータルかなりの時間いましたが・・・見たことないですね。どこにあるんだろう?今度出張に行ったときに買って帰ってみようと思います。教えてちょ!
-----
これが、以外にレジの下の飴とかチョコとかおいているところに、つらさがっているんです。だから、見つけやすくて、見つからないのだっ。200元なりよ。 (2006/02/09 08:03:57 PM)

Re:やっほw(02/09)  
みん1001  さん
kuma0929さんへ
>なんか
>お土産でもらったら
>間違えて お茶として飲みそうな くま・・・

>ちなみに
>お茶は結構すきです・・・w きゃー
>苦いのヤダけど・・・
-----
ぐふふ、わたしより、可愛いコメントありがとさーん♪ 台湾茶、ええねんで。ちょっと一回ちゃれんじしてみー。そうそう、台湾には、哀愁漂う電車なんかが、まだわんさとあるから、kumaさん絶対にすきになるはずやねん。次の休みは行ってほしいわよ。相談やったら、なんぼでものるでぇー。 (2006/02/09 08:06:34 PM)

Re:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
酔って、風呂入ったら飲んで
しまいそうですね~(笑

山梨の温泉でワイン風呂に
入った事があります。
酔いそうでしたよ~ (2006/02/09 08:14:51 PM)

うん...  
baobao さん
“茶葉蛋”になるのでは...笑) (2006/02/09 08:16:02 PM)

Re[1]:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
みん1001  さん
オリエンタルBKKさんへ
>酔って、風呂入ったら飲んで
>しまいそうですね~(笑

>山梨の温泉でワイン風呂に
>入った事があります。
>酔いそうでしたよ~
-----
まぁ~、ワイン風呂なんて、贅沢ですね。
もったいなーい。 (2006/02/09 08:25:25 PM)

Re:うん...(02/09)  
みん1001  さん
baobaoさんへ
>“茶葉蛋”になるのでは...笑)
-----
そこまで、黒くはならんよーん。
でも、いい香りなんだ、これが。アロマテラピー効果もあるね (2006/02/09 08:26:41 PM)

うーん  
北京猫  さん
 これで、体を煮込むと、どういう味になるしょうか? C級グルメの世界ですね・・・ (2006/02/09 09:23:55 PM)

Re:うーん(02/09)  
みん1001  さん
北京猫さんへ
> これで、体を煮込むと、どういう味になるしょうか? C級グルメの世界ですね・・・
-----
ひゃーっ、怖いっす。。。
油、浮いてきたりして
(2006/02/09 09:28:14 PM)

Re:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
Rich  さん
別に掃除せんでもええんとちゃうん?茶渋がついた浴槽なんて渋いし・・・えっ?ちゃう?
ところで台湾で売ってる入浴剤ってむちゃ高ない?
そもそもお湯に浸かって楽しむ民族やなかったのに、割と最近の温泉ブームで入浴剤売っとるし(しかも仁尾本の製品が多い←なぜか詳しいRich氏であった)
ところで、ヴィックス・デポラップ→ベポラップとちゃう?子どもの頃風邪引いたら鼻とか胸にぬりぬりされた、アレ?

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! (2006/02/09 10:21:03 PM)

Re[1]:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
みん1001  さん
Rich兄さんへ
>別に掃除せんでもええんとちゃうん?茶渋がついた浴槽なんて渋いし・・・えっ?ちゃう?

渋すぎて、風流が分かっていない人には「ばっちぃ」としか思われへんやん・・・。

>ところで台湾で売ってる入浴剤ってむちゃ高ない?
>そもそもお湯に浸かって楽しむ民族やなかったのに、割と最近の温泉ブームで入浴剤売っとるし(しかも仁尾本の製品が多い←なぜか詳しいRich氏であった)

ごめんさい、これしかしらんねん。だって、シャワーばっかりで、美容室でシャンプーなもんでさっ。
高いって、どれくらい?日本やったら、100~150円ってところやん。

>ところで、ヴィックス・デポラップ→ベポラップとちゃう?子どもの頃風邪引いたら鼻とか胸にぬりぬりされた、アレ?

ありゃっ?そうだわ(照)えへへ。
もともと喉が弱いので、よく、温湿布+それ(おいおい)をされたもんよぉー。
今もしてもらいたいぐらい、喉痛いね~ん、声でてないね~ん。だから、今日一日、静かな「みん」なのであった (2006/02/09 10:49:16 PM)

Re[2]:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
Rich  さん
仁尾本の製品←何これ?自分で書いといて気色悪い・・・日本の製品の間違いでやんす。
100~150円やったら高くないよ~
吾輩が台湾のドラッグストア「Simson's」とかで見たのは日本の温泉の素で1回分60~80元(約200円)しとったんやで~。寒くて温もりたかったので欲しかったけどその高さにばかばかしくなってやめた。ちなみにバスクリンも日本の倍近い値段で売ってたよ。バブなんて一個150円!日本では50円やのに・・・
ま、ええねんけど・・・ (2006/02/09 10:57:50 PM)

Re[2]:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
Rich  さん
>静かな「みん」なのであった
-----
静かな・・・が想像でけへんRich氏なのであった。
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

けどお大事にね~。ハッカの飴ちゃんでも舐めって! (2006/02/09 10:59:19 PM)

Re[3]:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
みん1001  さん
Rich兄さんへ
>静かな・・・が想像でけへんRich氏なのであった。
>(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

>けどお大事にね~。ハッカの飴ちゃんでも舐めって!
-----
龍角散の、ちょいまず飴、なめてんでぇ。
声が、でないから、ささやきしゃべりで、笑われとります。カウンター業務なのに、カウンターにも出られず、TELもでられへんし、役に立たないパートのねえちゃんになってる。
みんな、ごめんよぉー。体が、元気なだけにちょっと辛いわぁ
(2006/02/09 11:04:32 PM)

Re[3]:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
みん1001  さん
Rich兄さんへ
>仁尾本の製品←何これ?自分で書いといて気色悪い・・・日本の製品の間違いでやんす。

やっぱしぃ。台湾の特殊な会社かと思って、あえてきかへんかったんよ。。。

>吾輩が台湾のドラッグストア「Simson's」とかで見たのは日本の温泉の素で1回分60~80元(約200円)しとったんやで~。寒くて温もりたかったので欲しかったけどその高さにばかばかしくなってやめた。ちなみにバスクリンも日本の倍近い値段で売ってたよ。バブなんて一個150円!日本では50円やのに・・・
>ま、ええねんけど・・・

ええっといいながら、熱く語ってますがな(笑)
なんで、こんなのが高級なんだろ?需要が広がって、これから安くなるんですかねぇ?バブごときに(バブの人すんまへん)150円はだせんわー。
(2006/02/09 11:07:49 PM)

Re:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
rin小姐  さん
普通に、烏龍茶の出がらし入れてもいいんかな。いいんよね。 (2006/02/09 11:13:51 PM)

Re[1]:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
みん1001  さん
rin小姐さんへ
>普通に、烏龍茶の出がらし入れてもいいんかな。いいんよね。
-----
ぜひ、ガーゼに包んでくださいなり。
でないと、きっと、かなり気持ち悪いことになるでしょう(笑)でも、お風呂の中で、もみもみしすぎると、今度はお茶の葉の細かーいのが出てきますので、ほどほどに(経験者は語る)
出がらしでも、充分いい匂いするので、お試しあれ~。 (2006/02/09 11:17:44 PM)

Re[4]:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
Rich  さん
みん1001さん
>>吾輩が台湾のドラッグストア「Simson's」とか-----
すんまそん。最近勘違いやタイプミスが多くって・・・
「WATSONS」の間違いでした。いろいろ誤解を招くといやなのでキッチリ行きまひょ
(って「すんまそん」なんて書いてるし・・・)
Simpson'sって書こうとしたんやけど、そんな店ない!アメリカマンガの見過ぎかも・・・
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! (2006/02/09 11:21:30 PM)

Re[5]:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
みん1001  さん
Richさんへ
>みん1001さん
>>>吾輩が台湾のドラッグストア「Simson's」とか-----
>すんまそん。最近勘違いやタイプミスが多くって・・・
>「WATSONS」の間違いでした。いろいろ誤解を招くといやなのでキッチリ行きまひょ
>(って「すんまそん」なんて書いてるし・・・)
>Simpson'sって書こうとしたんやけど、そんな店ない!アメリカマンガの見過ぎかも・・・
>(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
-----
せやんなぁ~。新しいドラックストアかとおもったよ。ぐふふ~ (2006/02/10 06:35:25 AM)

Re:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
くのいち さん
烏龍茶風呂は余分な脂肪分がとれそうで試してみたいなあ。ちなみに私はとある山間のホテルで牛乳風呂は体験済みですが臭い的にお勧めできないです。ただし牛乳好きさんには一回位はいいかもね。 (2006/02/10 11:30:47 AM)

Re:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
台湾茶の使い道は数限りなくありますね~。
勿体無いので、お茶として飲んだ後、乾燥させて入浴剤、消臭剤、植物の肥料、あと天ぷらやふりかけにして食べたり。入浴剤として、売っているのは見たことなかったです。 (2006/02/10 03:47:24 PM)

Re[1]:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
みん1001  さん
くのいちさんへ
>烏龍茶風呂は余分な脂肪分がとれそうで試してみたいなあ。ちなみに私はとある山間のホテルで牛乳風呂は体験済みですが臭い的にお勧めできないです。ただし牛乳好きさんには一回位はいいかもね。
-----
そうですねぇ・・・、確かに牛乳風呂って良いというのは聞いたことがあります。でも、ホットミルクの匂いがあたり一辺からとおもうと、ちょっと「うっぷ」のような・・・。でも、一度は体験してみたいな。 (2006/02/10 08:50:50 PM)

Re[1]:台湾発、烏龍茶で入浴!?(02/09)  
みん1001  さん
ひろりん8888さんへ
>台湾茶の使い道は数限りなくありますね~。
>勿体無いので、お茶として飲んだ後、乾燥させて入浴剤、消臭剤、植物の肥料、あと天ぷらやふりかけにして食べたり。入浴剤として、売っているのは見たことなかったです。
-----
さすがぁー!!勉強になります。本場仕込みは違いますね。天ぷらに、ふりかけかぁ、ちょっと試して見ようっと
(2006/02/10 08:52:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

0512 中山道7日目 … New! アジアの星一番Ver4さん

2025年茶旅の予定 上海小町さん

mao-mama factry inc. mao-mamaさん
有志有途「台湾コン… 日本人老板さん
韓国タケテケ日誌<大… タケテケさん

コメント新着

みん1001 @ Re[1]:台湾お菓子のあて(12/21) 熊野プーさんさんへ お久しぶりすぎてびっ…
熊野プーさん @ Re:台湾お菓子のあて(12/21) 超久々にインしました。なんとか日本で息…
みん1001 @ Re[1]:心の内をば(09/17) 玲小姐さんへ ありがとうございます!!!…
玲小姐 @ Re:心の内をば(09/17) こんにちは お久しぶりです。 ご主人様…
みん1001 @ Re[1]:お一人様の奈良カフェその2(06/17) 玲小姐さんへ おひさしぶりすぎて涙出ます…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: