にこにこアッキーのプラセボがん情報+α

にこにこアッキーのプラセボがん情報+α

PR

Profile

にこにこアッキー

にこにこアッキー

Comments

SNSでも話題@ Re:治療成績が予測できないのが代替療法(05/10) SNSでも話題の知りたいことは、089624445…
吉高由里子さん着用のブラウス@ Re:時々書きます。ネットのがん情報で気を付けること(05/07) 吉高由里子さん着用のブラウスの知りたい…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.03.25
XML
カテゴリ: 闘病記
結局、切除するまで喉の奥のチリチリは治りませんでした。ただ一応きれいにとれたようで、チリチリは、じきに治りました。
 自覚症状は全くなくなり、顔色もよく元気なので、お酒を再開したがりましたが、もう数か月は我慢しようと話し、切除前と同じことを当面続けることにしました。
 半年が過ぎたころ、腕にあった数個のイボがなくなっていたのに気が付きました。
 それから髪の毛が少し黒くなってきました。


 父は食生活の改善、生活改善が効果を表したのかなと、少しの変化をよろこんだので、私は前向きになってる気持ちを増幅させるように「きっとそうだよ」といい、プラセボ効果を望んで、この気持ちが続くように願いました。
 一年が過ぎようとした時、前からあったいくつかの大腸ポリープについて、「定期検診で大きくなっていたら内視鏡で取りましょう。」ということになり、病院にでかけていきましたが、「全部なくなってた。」といって帰ってきました。
 このころからお酒もだんだん毎日飲むようになり、姫マツタケは時々、玄米酵素は半分の量というようにだんだん減らしてきました。足湯はしなくなりました。でも減塩と野菜多めは変えませんでした。がんができる前の食生活に完全に戻すことは、転移の心配がなくなっていないのでしませんでした。

つづく

佐渡産 生ながも(あかもく)一番刈り 200g 佐渡特産品 新潟県 長藻 アカモク マルハフーヅ まるは海藻 そのまま 味噌汁 ごはん ぶっかけ おかず 酢の物 蕎麦 うどん【クール冷凍便で発送】

佐渡っ子もずく 310g

伊勢志摩産 ねばりめかぶ(20g)【北村物産】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.19 10:59:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: