グリーンアンドフラワー

グリーンアンドフラワー

ポインセチア



光・・・日光を好みます。たっぷりと直射日光を当てましょう。

土・・・過湿を嫌います。培養土に水はけの良い砂やゼオライトなどを等配合(5:5)で混ぜ込めば大丈夫です。

温度・・亜熱帯の植物なので、実は生育温度は15~25度と高めです。真冬の低温では、落葉してしまいます。

肥料・・わりと好みます。緩効性肥料と1000倍液肥で管理して下さい。

水やり・・結構難しいです。水分が切れると落葉し、せっかくの赤い部分が無くなってしまいます。過湿になっても根腐れしやすいので、注意して下さい。
イキイキポットを使う場合でも、排水性の良い土作りが、要求されます。

ガーデニングのコツ・・春先、霜の心配がなくなったら、明るい屋外で管理します。初夏から夏にかけて、グングン成長します。
葉を赤くするためには、日照時間を短くしなくてはなりません。耐熱性はかなりあるので、(知り合いは、40でも耐えられるといった)9月に入ったら、夕方に紙袋などをかぶせ、真っ暗にしてやります。11月には花芽がつき花ホウが赤くなってきます。園芸やさんにいわせると、管理はかなり難しいとのことですが、ガーデナーなら、是非、挑戦したい植物です。

目次に戻る


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: