ピンポイントplus

ピンポイントplus

PR

カレンダー

サイド自由欄




ページビューランキング

プロフィール

mkd5569

mkd5569

2024年11月23日
XML
2024年11月23日 勤労感謝の日で祝日の土曜日

空気は冷たいですが、秋晴れで日差しがあたたかい東京神田神保町。
神田スクエアでほぼ日の株主ミーティング(株主総会を含むイベント)です。



 「ほぼ日」はコピーライターでタレントの糸井重里氏が社長をつとめる会社です。
 もとは糸井重里氏の個人事務所。
 1998年 webサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を開始。
 2002年 「ほぼ日手帳」販売開始。
 2017年 「株式会社ほぼ日」株式上場

 「ほぼ日手帳」の2024年版が90万部を突破。
 手帳販売の海外比率は52%上昇し、さらに市場規模を拡大しています。
 手帳以外にもほぼ日グッズがたくさん。

株主総会14時半開始ですが、前後もイベントがあり、もりだくさんな1日です。

 12:00 開場
 13:00~14:10 岡田武史さんによる公演+糸井氏との会談
 14:30~15:30 株主総会
 15:45~16:25 ほぼ日乗組員への質問会
 16:40~17:15 プレゼント交換会



 開場にあわせて到着、エスカレーターで2階へあがり
ホール入り口を通って議決権行使書を提出して、ネックストラップと透明封筒を受け取りました。

 封筒の中には
・ほぼ日レポート2024(事業報告)
・スケジュール
・ロゴ入り3色ボールペン

12時28分頃から総会場の前方スクリーンに映像が流れ出しました。
「ほぼ日の学校(youtubeコンテンツ)」、ほぼ日手帳、ほぼ日曜日の紹介5分程度を2回ループ
 そして、会場スタッフによる場内のLIVE中継。

13時、イベント開始
今年も司会進行はフリーアナウンサーのさいとうあきこさん。
4分のオープニング映像、今回のメインキャラクター「ねむれないくま」が総会場にくるコマ撮り映像

岡田武史さん(サッカー元日本代表監督、FC今治代表取締役)による講演会
軽やかな立ちトーク
38分頃に糸井さんが登場し、その後は座っての対談。

14:10に終了し、総会場外でマドレーヌとペットボトル水の配布がありました(写真は下)

14時半 株主総会。
女性ナレーションによる映像での事業報告。
その後、糸井社長による15分ほどの経営業況の説明。
ほぼ日手帳が海外でのびている件について、

その後株主質問
回答者は以下のとおり
糸:糸井重里社長CEO
山:山本英俊社外取締役(2000年から)、円谷フィールズ代表取締役社長
摂:摂州常勤監査役
鈴:鈴木基男取締役CFO

1.監査報告を省略しているが、初回の株主総会から?
糸:どうだっけ(まわりに確認)初回から。いらないものはいらないと最低限必要なものだけで作ってきた。

2. 社外取締役山本さんの話を聞きたい
山:円谷フィールズと比べたことはない。糸井さんは若い頃から尊敬している。
 時価総額500億1000億の企業は機関投資家が買うが、ここは基本個人と一部海外なので、大事なのは人気。たくさんのひとがほしいと思えば株価は上がる。スタッフが力をもてば地鳴りのように株価があがっていく。ポテンシャルをもった女性が入る会社はサンリオかほぼ日。
糸:ほぼ日をやりだしたらやることが面白く、山本さんからはきちんと給料もらって休むことをすすめられた。

3.監査役は監査の仕事をしていてやりやすいところ、やりにくいところはあるか
摂:今年で7年だが乗組員(社員)みんなが素直でやさしくていねい。
 常に新しいことをするのでスピードについていくのは大変。

4.次期社長候補が見えない。上場コストが大きく、上場している意味はあるのか
糸:上場の意味はある。こうして皆さんとお会いできているのも上場しているから
山:上場会社はコンプライアンスに厳しくなる。上場していれば安定した経営で成長できるので、あたたかい目でみてほし。

5.個人投資家向け説明会がない
鈴:今は業績をあげることに注力している。IR取り組みの参考にする。

6.新しいコンテンツをつくるうえでのリスクは
鈴:小さい規模でスタートし、反響をみて広げていく。乗組員(社員)が当事者意識をもつ。

7.株価が下がったまま、アピールがたりない

鈴:時価総額的に機関投資家が入りにくい。個人向けに丁寧にアプローチ

(社長より、あと1人と)

8.ほぼ日手帳の在庫管理は、出た在庫の活用はできるのか。
鈴:生産のリードタイムを短くしている。需要にあわせてサプライを管理
  残ったものについては今後のテーマとして検討。
糸:まずは在庫を少なくできるようにする

 その後議案の採決
 15:33終了

15:50 乗組員質問会
ひな壇に10名程度の乗組員(社員)が登壇し、トークバラエティ的な雰囲気で質問に答える。

・ほぼ日手帳が海外でのびている理由
 かつで会社で支給されていたものが、在宅勤務になり日本の良質なものが人気化した。
 海外インフルエンサーにとりあげてもらった影響もあり
・仕事でポテンシャルを感じること
・他社とのコラボについて
・何にひかれて入社したか
・毎週水曜日に糸井社長の話を聞く時間があるそうだが、感想は
・糸井社長と直接話す機会はあるか
・異業種から入社しても活躍できるか
・女性が働きやすい環境とはどのようなものか

その後、プレゼント交換会
参加者は322名と公表されました。
(筆者は不参加、不参加者は別室で様子をモニター視聴できました)

 会場内に450席ほどありほとんどうまり、さらに3階席も使われていました。
 同伴1名可能ということで、小学生くらいの姿もみられました。

総会休憩時間に配布 
 ・マドレーヌ(最初の休憩時のみ)
 ・ペットボトル水 株主総会ロゴ入り(途中の休憩時間、終了後ももらえました)



総会のお土産(終了後、入場票ストラップと交換)
 ・ほぼ日 ひきだしポーチ
  ・ねむれないくまのアクリルキーホルダー
  ・ほぼ日曜日とTOBICHIで使える100円引券
  ・ほぼ日Tシャツ引き換えQRコード(サイトにログイン申し込み後、後日配送)





■過去の総会記事

2023.11.26 ​ 2023株主総会 ほぼ日 株主ミーティング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月24日 00時28分06秒
コメント(10) | コメントを書く
[投資・株主総会記事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: