福猫っち’sお気楽生活

福猫っち’sお気楽生活

2012年02月19日
XML
今日は、朝っぱらからうちのすずめちんを病院に連れて、診察受けてから預けて水戸に行ってきました。

っと言っても、今日は時間が無いのでクーポンで買ったしゃぶしゃぶを食べるだけって感じ…。


途中、『 栗の家 』というお店に寄りました~。

栗のお菓子が美味しいと評判で、2年位前に初めて行ってファンになりました。

着いたのがもう午後の2時位だったのですべて売り切れてるかなぁ…と不安になりながらもお店の人に聞くとまだあった!!


ここのモンブランうまいんですよ~。

てか、実際の所ケーキ屋さんのモンブランでは無いですね。

形はモンブランなんですけど、味は中津川の栗きんとんみたいな感じです。

洋菓子のような生クリームとかはのっかってません。

だから栗本来の味が楽しめますよ~。

中津川の栗きんとんが好きな人はきっとお気に入りのお店になると思います。


それと、ウチはモンブランよりもここの栗羊羹が好きなんです!!

羊羹は勿論手作りで、餡子が甘過ぎずサラっとした感じの小豆です。

なんとなく水羊羹に近いですけど水羊羹よりは薄く、栗がゴロゴロ入っていて一本ペロリと食べられそうな位軽い羊羹です。


いつも気になってるのは栗フィナンシェなんですけど、売り切れてるんですよね・・・・。

あと栗ケーキもありました。

シフォンケーキみたいな感じでこちらも気になる商品です。


お店の中はテーブルがいくつかあって、ここでもお茶とお菓子が楽しめます。

なぜかお赤飯も売ってるんですよね~。

ウチはお赤飯苦手なんで興味無いですけどね。


と、無事に商品をゲットして水戸に向かいます。


水戸と言えばやっぱりスーパーホテルですね!

ここはめっちゃ安いのに朝食ついてるし、大浴場まであったりします。

ホテルの周りもお店屋さんがあるので結構便利です。

ただ駐車場が予約出来ないので早くチェックインをしないとヤバイです。

それと大浴場が男性、女性で入れ替え制になってるのがちょっとめんどいかな…。

でも、女性が入ってる時はイチイチ鍵を渡してくれて、ドアを閉められるようになってます。

一人一人に鍵を渡してくれるのはありがたいです。


ホテルには15時前に着いたんですけど、ここって15時前はロビーさえも入れてくれないんですよ~。

仕方が無いので車にバック…。

車で待ってる時、凄い揺れる揺れる!!

と思ったら地震だよ~~~~。

まだ昨年の地震を引きずってます・・・・。


無事チェックイン出来たんですけど、この時間は男性のお風呂タイムで大浴場は入れませーん!!

悔しいのでお部屋のお風呂に入りましたよ。


そろそろしゃぶしゃぶのお店の予約の時間です。

豚しゃぶなんですけど、茨城のブランド豚っぽいのでちょっと楽しみです。


食べ放題だったのでお腹いっぱい食べてきました~~。

野菜とお肉とほぼ同量。

やっぱり野菜大事ですね。

野菜が無かったらお肉も食べられません…。

しゃぶしゃぶ以外にもサラダとか小鉢とかついてたんですが、写真無くてごめんなさい・・・。

まだ友人から写真貰って無かったよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月31日 23時56分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ 聞く・見る・遊ぶ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: