森のりか+お”4

森のりか+お”4

PR

カレンダー

お気に入りブログ

季節の花 オオカモ… New! himekyonさん

愛知県最高峰の茶臼山 kiki2406さん

うずらの卵 うずみん☆さん
晴れたらいいなぁ~ HAMAちゃん(^^♪さん
ときどき山歩記 やよい0310さん
2008年01月05日
XML
カテゴリ: 大峰山系
1月5日、 スー氏 と一緒に登ろうと約束していた。
行く先は天候次第で、決めようと話していた。

天気予報は晴れ。
思い切って釈迦ヶ岳に行って来ました。

もう一回 雪が降れば、行けなくなってしまう気がします。

峠の登山口

どんどん青空は広がってきて、晴れた釈迦が見れるかも♪
スー氏もリカオも買ったばかりのスノーシューをザックにくくりつけ、嬉しそうである┐(~(エ)~;)┌    

わかん背負ってます♪

新雪で気持ちが(・(エ)・)イイ!!

もうすぐ稜線に

青い空に樹氷が綺麗~♪


スー氏
リカオ

二人ともオニューのスノーシューだ☆

こける~~~!!

私はスー家の秘宝を お借りしてのワカンデビューである。。。。。
ものすっごい歩きにくい。。。

稜線歩き♪

嬉しくて仕方がない二人
あまりにも綺麗なのだから仕方が無い☆

釈迦が見えた

段々と釈迦が姿を見せ始めた

釈迦に向かって

釈迦に向かって走れ!

釈迦ヶ岳

( ´(エ)`)フゥー...釈迦や・・・

釈迦

シャカシャカシャカシャカ 釈迦ヶ岳~

弥山

弥山八経も 凄い美しい☆

釈迦釈迦

シャカシャカシャカシャカ釈迦ヶ岳☆

千丈平

千丈平付近。。。もうスッカリ置いて行かれてます(涙)

濃紺の空

スー氏とリカオは 物凄いスピードでガシガシ釈迦に登って行きます。
σ( ̄(エ) ̄) ワタシは千丈平で待つことにしました。

自家製☆山頂パノラマ

山頂到着

日本人なら仏経でしょう。

晴天に恵まれました♪ (^(エ)^) アリガトウ な~む~~♪

ご飯中~♪

あっと言う間に戻ってきた二人と お昼ごはんです(*^(エ)^*)

ワカンじゃ効きません

さぁ下山です。ワカンにも慣れてきました♪


お山の大将~俺一人♪
『・・・・・』
バッタ~~ン
コケテしまいました。。。
何べんコケタことか。。。


釈迦をバックに

釈迦は銀色に輝いています☆
昼からはお日様が釈迦にあたって輝くのです。

ケロロ軍曹・・・

「いや~釈迦最高でんな~~ケロロ軍曹」
『は!最高です!総統』

釈迦3

釈迦ばっかり

釈迦バッーク

私も撮ってよ☆

釈迦4

ひ~!!((エ)◎|||屮)屮 待って~~~

白銀の釈迦

いや~やっぱり綺麗わぁ♪

釈迦バック~

本格的な冬山には行ったことが無い私達。
こんな青空で釈迦に登れて感激。
雪景色ってホンマに素晴らしいなぁ。
ヽ(*´(エ)`)ノギャーイ

スノーシューとワカン

お馴染みのスー三脚で記念写真 \(◎o☆)/!パチリ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月18日 10時56分35秒
[大峰山系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: