森のりか+お”4

森のりか+お”4

PR

カレンダー

お気に入りブログ

季節の花 オオカモ… New! himekyonさん

愛知県最高峰の茶臼山 kiki2406さん

うずらの卵 うずみん☆さん
晴れたらいいなぁ~ HAMAちゃん(^^♪さん
ときどき山歩記 やよい0310さん
2008年03月09日
XML
カテゴリ: 比良山系
天気予報は一日中 晴れ!
坊村から御殿山コースのピストン
雪の武奈ヶ岳は始めてである。

最初からアイゼンを付ける。
杉林の九十九折れの急登から始まる。

自然林に変わる

次は自然林の急登。
冬道になり、直登である
キツイキツイ。。。
登山道は踏み固められているので迷う事は無い、

急登中~

どんどん傾斜はキツクなって行きました。
半端じゃない!
『こんな壁みたいなとこ登られへん~~』
スノーバスケットが逆効果。。。
刺さりません。。。(ピッケルが欲しい)
後ろを振り向くのが恐い、
滑落しそうで泣きそうでした。
アイゼンが10本爪で本当によかった。


後ろの山並が素敵!
もっと素敵☆

後ろの山々を背に登るのが気持ちイイ~~☆

稜線ヽ(・_・)1v(・_・)2щ(・_・)3…(`□´)/ダァァー!!

稜線まで上ってきました( ̄(エ) ̄)v

蓬莱山

蓬莱山が綺麗です☆

御殿山到着~

御殿山到着しました(`(エ)´)ノ

御殿山から降りて。。。

雪は深いが沢山の人が歩いているので、
スノーシューは要らない。

花札みたい。。。

紺碧の空に吸い込まれるみたいです^^

西南稜を行く~

西南稜を行く~~
快感~☆

足跡がいっぱい~

セッピが見えます^^

まるでアルプスの稜線を歩いているみたい。。。
1200mの山とは思えない。。。

最後の登りです^^

天に向かって歩いているようです~~

日焼けするぅぅぅ

さぁ頂上も近い~~
(;´(エ)`)ゞ アチィー!!

ヤッホ~

『メッチャ 気持ちええ~』


到着~♪
武奈ヶ岳山頂


山頂到着です☆
風もそんなに無いので此処でお昼ご飯です^^
(肉入りキツネうどん+助六おいなりさん+コーヒー)

下山中~

さぁ下山☆
再び素晴らしい西南稜を歩きます。
山岳用スキーの方が、あっと言う間に追い抜いて行きました。

西南稜p

登ってくる人々、降りていく人々が行き交います。

(;´(エ)`)ゞ アチィー

稜線から下って行きます。
また、あの恐い所を通過せねばなりません。。。

なんだか物々しい声がすると思いました。
滑落事故です。
御婦人が100m位 滑落されたそうです。
ザックに御婦人を座らせて、細引きを何本か使って、三人位の方が急斜面を少しずつ少しずつ降ろしているのです。下からは二人の方が支えて居られます。
携帯で救助のヘリを呼ばれた様子。
急斜面から降ろさなければなりません。
ホンの少しだけ手伝わせて頂きました。
救助の時に一緒に居た男の方も、「先程落ちて顔から滑って~やっと止った」と話されていました。


ヘリコプター
レスキュー隊員

救助シーン1
救助中2

少し傾斜の緩い所でヘリが御婦人をピックアップされました。
お怪我が軽傷である事をお祈りします。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月11日 23時36分07秒
[比良山系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: