PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(43)

写真機

(1354)

自動車

(620)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1547)

運動

(44)

紙芝居

(353)

図鑑

(76)

お絵描

(110)

その他

(1170)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年01月20日
XML
テーマ: 3DCG作品(1012)
カテゴリ: 娯楽
vf1700

前回の3DCGは こちら ...

今年1機目の可変戦闘機の3DCGの機種選定まで済みました
機種は、YF-17コブラ...後のF/A-18ホーネット、現在は発展型のF/A-18E/Fスーパーホーネットまである機体です

YF-16(後のF-16ファイティングファルコン)と制式採用の座を争い、一度は敗れたものの、その後採用された敗者復活した珍しい経緯を持つ機体です

さて、早速いつものように機首から...飛行機の顔ですからね、機首は...

ノーズが長い機首です...そのイメージを少々アレンジして造ってみました
vf1701

機首後部に埋め込む、バトロイド(ロボット形態)の頭部を一緒に造って...

昨年は、隊長機用のJ型(2本角)とS型(4本角)をイメージした頭部を造ったので、今回は一般タイプのA型(1本角)のタイプにしてみました
vf1702

コクピット内部は、 前回のT-50の時のモノ を流用して収めました
vf1703

機首サイドにはマーキングを入れて、後部に頭部を折り畳んで収納して...
vf1704

なかなか、スタートは好調です

さて、次回は機体本体部、その愛称コブラの由来となっている、コクピット横から伸びるストレーキ(フィン)が特徴の機体です

ここを上手くやらないとイメージが変わっちゃうので慎重に...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月20日 12時16分08秒
[娯楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: