2020年04月07日
XML
カテゴリ: 写真機


新たなメイン機、 ルミックスG9 PRO ...


使い始めです

今後、一番使用頻度の高いと思われる高倍率ズーム、LUMIX G VARIO 14-140mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.を装着して鞄の中へ...
とりあえず、仕事への行き帰りの寄り道で試してみました


生憎の雨の朝...

まあ、条件が悪い方が違いがわかりやすいかな...


暗めの写真もありますが...







かなりクリアな感じで、くっきり...同じレンズでもボディでかなり違いますね...GH3では暗くてのっぺりになりがちだったんですよねぇ...
進化を感じます


で、帰りも寄り道...

夜に望遠端140mm(35mm換算280mm)で...手持ちでISOが3200、シャッタースピードが1/8になります
強力な手振れ補正ですね
高感度での画面の粗さも気にならないです
今まではあり得ない条件です


月も撮ってみました

こちらも望遠端で手持ちです


トリミングしてみましたが...

拡大してもつぶれが見えずに綺麗に撮れてると思います


わたしの感覚の劣化を補って余りある進化...ありがたいです

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Panasonic デジタル一眼カメラ LUMIX DC-G9-K BODY
価格:120910円(税込、送料無料)

楽天で購入








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月07日 06時30分06秒
[写真機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: