architect.coach(アーキテクトコーチ)

architect.coach(アーキテクトコーチ)

Mar 23, 2012
XML



前回は、独学の人もそろそろ勉強始めた方が・・・そして
法規から勉強した方がいいよって話をしました。

今回は、法規の勉強方を少しだけ
出題項目はちゃんと理解しておくこと、これはお話ししましたよね
その他には、なるべく法令集を引かないで問題を解けるようにすること。

法規は法令集が持ち込みだから、どこに書いてるかさえ解れば解ける・・・
法令集さえ引ければ何とかなるなんて思っていませんか?

そう思って勉強していると、いつまでたっても法令集が手放せませんよ
2級であれば、基本的には法令集無しで問題が解けるようにする
細かい数値や、判断に迷った時だけ法令集を使う。

そのためには、ポイントは覚えるんです
例えば、用語の定義なんかはその後の条文に掛かってくるんで、条文の
確認をしなくてもいいように
また、法6条の1項一号~三号なんかは直ぐ出るようにする
もちろん計算問題に関しては、係数も含めて解き方を覚える・・・

他にもいっぱいありますが、細かい内容じゃなくて全体像をしっかり
掴んでおくことが大事なんです。。。


結局法規も他の科目も同じなんです
法規だけ法令集があるから別もんだなんて思わないでくださいね。


法令集読むより、解説がしっかりした問題集をお勧めします。


banner_04.gif ←ポチっとワンクリックお願いします

ブログ王ランキングはこちら!


「二級建築士・最短合格マニュアル(本教材)」
http://www.2qkentikusi.info/

「二級建築士・最短合格勉強法」
http://www.2qkentikusi.info/howto/

2010-01-11 21:52:02






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 23, 2012 10:11:44 PM
コメント(1) | コメントを書く
[2級建築士の受かり方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: