つくる生活など

つくる生活など

2005年08月07日
XML
カテゴリ: 紫Goods
 毎年、庭にバジルを植えています。5月に種まきしたのですが、その後寒くなったのでほとんど発芽せず、6月にまた種を買ってまき直して、このところの暑さで元気いっぱいに育っています。大きいものから摘心しながら、ようやく食べられるようになりました。
 雑草の中に生えているように見えますが、発芽したころはもう虫が出て、出た芽も食われる状態だったので、初の試みで、虫も食わないパセリを間に植えて、虫ガードをしてみました。
 バジルは比較的育てやすいので、生の葉がお好きな方は、庭やプランターに植えておくと、買うよりずっとお得です。紫の品種(ダークオパール)も植えてみたことがありますが、食べるならやはり緑のものです。種は、北国でろくなものができないので、とることはせず、毎年買っています。
 食べ方ですが、家族はにおいになれないので、もっぱら私ひとりで使い、生葉をカレーライスや焼きそばなどの上にザクザク切ってそのまま乗せて食べたり、あとは酢にほかのハーブとともに入れてハーブビネガーにしたり、エクストラバージンオイルに入れてバジルオイルにしておきます。
 できた酢とオイルと、塩に市販のドライバジルを入れておいたもの、そのほかを、物によっていろいろな割合で混ぜて、ハジルづくしドレッシングやソースにして、バスタ、サラダなどにかけて食べています。

◎まとまったバジル料理のレシピです。
★tepore バジル、バジリコレシピ
★マギー Feel Good Cooking バジル
★スパイス&ハーブ研究所 レシピ研究室

◎バジルソース・ペーストの正しいつくり方いろいろです。
●その1   ●その2   ●その3   ●その4   ●その5

◎ちょっと変わり種です。
▼バジルの塩漬け

イタリア製のカラフルな陶器のボウルのセットです。
【送料無料!】パニョシン シリアルボウル6個セットツートンカラー 【送料無料!】パニョシン シリアルボウル6個セットツートンカラー

ガラスのボウル。画像は(大)にリンクしています。 
泡サラダボール 大(紫)
泡サラダボール 大(紫) 泡サラダボール 中(紫) 泡サラダボール 小(紫)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月07日 23時05分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[紫Goods] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

終わったと思ったん… New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: