つくる生活など

つくる生活など

2006年03月28日
XML
テーマ: 相撲(1628)
カテゴリ: おしゃれ紫
 大相撲春場所、まともに見たのはおとといの千秋楽だけだったのですが、その千秋楽がよかったです。
 終盤、魁皇-白鵬、白鵬には勝って決定戦へ、でも魁皇が負け越したら…、どちらを応援してよいかと思って見ていたら、魁皇まわしを取ったら若い者にはまだ負けぬと勝利。これで優勝は横綱かと思ったら、朝青龍-栃東は、栃東の完勝。これで朝青龍-白鵬の決定戦、両者組み合う力相撲、体格に勝る白鵬が優位かと思ったら、白鵬が出るところを横綱が投げ勝利。30秒余りの熱戦に両者下へ落ち、横綱が上がるとき額を土俵につけ、何か思いを捧げるようだったのが印象的でした。
 結果、 横綱は優勝 して面目を保ち、栃東は綱とりが来場所につながり、魁皇は現役生活がつながり、白鵬もあした満場一致で大関へ、すべて丸くおさまって終わったように思います。

三賞はモンゴル勢独占 、白鵬が殊勲、技能、安馬が技能、旭鷲山が敢闘賞。殊勲、技能はよしとして、敢闘賞、確かに平幕最多は11賞で、他の11勝の旭天鵬と若の里は実力からいって取って当然なので旭鷲山、ということかと思いますが、旭鷲山とて今場所は13枚目、上で大負けして、下で大勝ちするいつものパターンのように思うので、それよりでしたら、10勝でも稀勢の里のほうがいいのではないかと思いました。
 まあしかし、稀勢の里はこれからたくさん三賞をもらえる(三賞たくさんより大関にタタタと上がってほしいですが)ので、来場所上位でこのくらい勝てるといいと思います。

 その他の力士、露鵬と黒海が負け越しで上位に通じなかったと、外国力士に目が行っているうち、ひそかに雅山が最近好調で10勝、まだ返り咲ける年齢なので狙っていいと思います。琴奨菊も好成績、若いので頑張ってほしい。土佐ノ海が十両とは寂しいと思っていたら1場所で幕内返り咲き、魁皇ともどもつながった。
 県勢、安美錦惜しかった、あと1勝で小結だったのに。岩木山、今場所は単調だったのか馬力通じず。十文字、全部負けるかと思った10連敗。若の里11勝じゃ褒めてもらえないのが、当然ですが、先場所もそんな感じだったし、かわいそうなので私は褒めようよくやった。高見盛、
先場所心配した とおり、勝ち越しできなくなってきているなあ…。

 さて、今場所は、朝赤龍、時天空も含めて、幕内のモンゴル力士は全員勝ち越し、スポーツ紙等で、まるでモンゴル場所ではないかと揶揄されてしまいました。私も、モンゴル力士の活躍は、かつてのハワイ勢の活躍とはまた違った悔しさがあります。
 小錦、曙、武蔵丸は、とんとん拍子で出世して、脅威ではありましたが、初めはとにかく突っ張るだけ(四つ相撲は各々後年、引きについていけずバッタリ倒れるようになり、安全策として身に着けた)で、こんなの相撲じゃないよね、やはり相撲は日本のもの、という気持ちがまだまだありました。
 しかし、モンゴル力士たちは、まわしを取っての技の多彩さだけでなく、旭天鵬の正攻法も評価が高いですし、本当に相撲を取っているなと認めます。見た目にも、まげが似合うし、“最初はお尻のたぷたぷを人前で出すのは恥ずかしかっただろうな”と欧州勢を見ていて感じる部分もありません。だから余計悔しく感じます。
 実は当地には、♪泣けば山がらモッコ来るね~という子守唄があります。私も聞いて育ちました。この「モッコ」は、「蒙古」転じて怖いもの、元寇の怖さを歌っていると言われています。相撲界が今、この子守唄のとおりになっているような気がします。

 かといって、相撲を見なくなってしまってはもったいない。きちんと見れば、一時期の大型化の時代より、今のほうが熱戦が多くおもしろいです。ただ、幕内下位、十両あたりの入れかわりが激しいので、お歳を召された方々は、力士の名前と顔を覚えるのが大変になってきているかなと感じます。

春なのにストールもないのですが、モンゴル産です。
【PASHIMINA】パシュミナ大判ストール 紫 【PASHIMINA】パシュミナ大判ストール 紫

ささやかなひと休みはきょうで終わり。長文を日中アップしたり、なるべく仕事のあるときと変わらないようにしようと思っていましたが、やはり気が抜けて、かえって肩がこったり、風邪気味になってしまい…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月28日 17時02分46秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

ガルシニア復活 New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: