つくる生活など

つくる生活など

2006年05月21日
XML
カテゴリ: おしゃれ紫
 久しぶりに 「功名が辻」 を見て。第20回、既に49回のうち3分の1は過ぎてしまっております。
 主に
三木城の兵糧攻め のお話で、小りんちゃん(まさみちゃん)は失明してしまうわ、大変痛々しく、単に戦に勝った負けたの合戦シーンだけではないむごたらしい面も省略しないで見せるところに、大人の大河を感じます。

 一方、一豊(上川さん)は、続けてごらんになっている方には御存じのように、兵糧攻めで人を飢えさせたとか、子供を殺したとか、武士のくせに何かというと思い悩み、こんなうじうじした主人公の大河は昔も見たような気がするなと思い返すと、あっ、内館牧子さん脚本、橋之助さんの「毛利元就」だ、女性が脚本だとやはり男はふぬけに描かれてしまうのか、一豊も最後までこんな感じなのだろうか?早く「風林火山(内野聖陽さんご結婚ハート(手書き)おめでとうございます)」にならないかなと思ってしまうのであります。

 さて、信長(舘さん)、官兵衛(斎藤さん)の子が生きててよかったと涙ぐんだかと思いましたら、しまいのところで、一にらみで濃(和久井さん)を気絶させてしまいました(ここでぶっ倒れたら光秀ピンクハートがバレバレです)。
 私は昔から、ドラマでの悪~い信長というものが大好きなのですが、どうも、舘さんが悪いのではありません、本物子孫のニコニコ信成選手が頭にちらついて、悪い信長を楽しみ切れないでおります。いつも信長は怖い人に描かれて、現代の織田家はとても迷惑かもしれませんが、物語と割り切っていらっしゃるでしょうし、そうでないとやっていられないよねと同情することしきりです。
 しかしながら、信成選手に全く物語信長イメージがないかというと、そうでもなくて、よく大事なところで攻め過ぎて規定よりジャンプを多く跳んでしまうあたりが、力に頼んで天下が取れずというのと重なって、“ご先祖様~、子孫が失敗せんよう注意してよ!”と、天に向かって叫んでしまうのであります。 信長地獄行って天にはいない?

 きょうは「千代(仲間さん)」と特に書くようなことはありませんでしたが、来週は、いよいよ?千代ちゃんが真の主役の“お馬”のお話です。

和服の中でも、浴衣は敷居が低いですよね。下に並べましたのは、いずれも3万円台のものですが、この辺が最も高いお値段です。下は1000円くらいからあるようです。
「女性浴衣 紫系」は現在何と約820件!そのほかのお品はこちらからどうぞ⇒
女性浴衣 紫系

【お仕立て代込み】なんと40%オフ!職人の技が生きる伝統の有松絞りゆかた花火大会、お祭りで... 【花詩歌 正絹プレタきもの】 [浴衣] ユリ 紫×紫 (絹100%・返品OK・分割払いOK) 【お仕立て代込み】なんと40%オフ!職人の技が生きる伝統の有松絞りゆかた花火大会、お祭りで... 今年も可愛い撫松庵の浴衣!「撫松庵」仕立て上がり浴衣小花にバラ(紫) 快適!キモノ浴衣 矢羽根(紫)【送料無料商品】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月21日 23時16分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

ちょっと不安 New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: