つくる生活など

つくる生活など

2006年06月12日
XML
カテゴリ: おしゃれ紫
サッカー日本代表のオーストラリア戦。
 日中畑仕事をして、帰り道、四つ葉のクローバーを3つも見つけました。3点くらい取って勝ちますように!走れ日本!
 では、いざテレビの前へ。
(以上試合前)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、前半終了。26分、中村俊輔選手が前線に送ったクロスボールがそのまま入って、ニッポン先制1-0で後半へ。

 ここで11日の結果。グループCセルビア・モンテネグロ0-1オランダ、グループDメキシコ3-1イラン、同アンゴラ0-1ポルトガル。波乱なし、か。

 後半も走り勝て!
(以上ハーフタイム中)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、後半終了…
     1-3でオーストラリアの勝ち。

 何でしょう、スーパーセーブ連発の川口選手を初め、守備はそう悪くなかったと思う。頑張ってたよ。でもさ日本、攻撃するとき、確実じゃない、味方の動きを期待するようなパスばっかり出して、それがつながらなかったの何本?相手に渡ったの何回?だからこっちが先にくたびれちゃったじゃないの。
 できもしないことなんかするなー
 ちょっと今は、このくらいしか出てきません。
(以上終了直後)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 現実から目をそらしてはいけないので、冷静に振り返ります。
 敗因は、全体を通してボール支配率で負けて、守備に走り回らされたからだと思います。初めからとにかくピンチが多過ぎました。
 自分たちがボールを回してゴール近くでフリーキックなどのチャンスをたくさんもらうのが、現実的な日本の最善の策。足が短く相手にすぐ追いつかれてしまうので、守って逆襲は不向きです。なのに、特に後半はカウンター狙いの戦い方を“させられて”しまいました。
 豪のヒディンク監督は、日本はカウンターが不得手とわかっていて、“自分たちがボールを持って日本に守らせる作戦”をしたのでしょう。日本のミスパスが多いのも手伝って、物の見事に成功。個々の選手は全然すごいと思わなかったのに、やられてしまいました。恐るべし、フース・ヒディンク。

 そう考えますと、ジーコ監督は無策で、即刻解任!と思った人も多いことでしょう。カウンター狙いだったのなら、走れるFWへの交代はもっと早くにすべきでした。坪井選手負傷の交代は、DFの選手にこだわらずとも、経験あるMFの選手でいいのではないかと思いました。ただでさえ層の薄いDF陣なのに、短時間出場にとどまった茂庭選手にイエローを1枚つかせたのはもったいないです。

 これで何かリーグ突破絶望ムードになりつつありますが、だからといって逃げて帰るわけにはいきません。切羽詰らないとがつかないのも日本の常なので、気持ちを切りかえて次戦に臨みましょう。選手だけでなく、見る私たちも。

幸運は、次に持ち越しです。
18金ホワイトゴールドアメジストクローバーペンダントネックレス K18ホワイトゴールド  アメジスト四つ葉のクローバー ペンダント♪ おしゃれなクローバーモチーフペンダント( 2月誕生石 ) アメジストペンダントネックレス(クロ... 【送料無料】四葉のクローバー型ペンダント&リングの2点セット!「Michel Jurdain(ミッシェル... 幸せの誕生石を贈ろう!限定販売!!K18WGクローバー&2月の誕生石アメジストペンダント ( 2月誕生石 ) SVアメジストペンダント(クローバーモチーフ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月13日 11時09分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

ちょっと不安 New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: