つくる生活など

つくる生活など

2012年01月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 29日に行われる大阪国際女子マラソンの記者会見があり、先日の野口選手の欠場発表で注目を一身に集めることになってしまった福士選手ですが、挑戦者であることを言い聞かせながら練習を積んできたことがうかわがれ、今回はふるさとに吉報が届くことを信じています。

 なぜ「吉報が届く」かというと、大阪国際は当日板柳のテレビには映らないからで、今ですからみんなネットで結果を追うとは思いますが、録画したい人もいるでしょうし、時間差でもいいから県内のどこかの局で番組買って放送してくれないかなと思います。

 これはできて当然と思って、課題を上から力ずくでわしづかみするような意識では、いざ本番ドン!となったとき、緊張して力が発揮できなくなるものです。
 私も結構痛い目を見てきました(某試験の同じ級5回落ちるとか)。

 多分簡単と思うものでも、なめてかからず、下から山の頂を目指すような挑む気持ちを忘れず臨めば、きっとよいパフォーマンスができると思います。

 この土日は私の昔受けていた試験とかもあって、たくさん挑む人がいるので、そういう皆さんの成功を祈っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月27日 23時54分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

案外 New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: