つくる生活など

つくる生活など

2021年06月17日
XML
カテゴリ: つくる~たべもの
今朝しいたけを見たら(17日9個収穫)
菌床(栽培ブロック)の下のほうが湿気り過ぎていたのか
茶色けたしいたけ(下画像右側の4個)や、



もっと小さいのもグダグダにしてしまったので
全撤去して休養に入りました。
2週間ほど休ませるようです。




小石3つ置いた上に載せて下のほうの風通しをよくするも
上下の湿気の差を補正するには物足りないような気がして
逆さにしてみたり。




茶色けたしいたけがなぜか
昔々ある山の中で収穫していたしいたけの懐かしい香りがしました。
一応ここも山。2回目はもっと風通しよく育てるか。

ちなみに逆さにしろという説明は、ありません。


春に
さんで購入したトマト苗
中玉のシンディースイートのほかもうひと種類の
尾張野菜苗「ファーストトマト」
伝統野菜なのでやや不安でしたが、
何か特別なことをしなくても実がつくようでよかったです。



ミニズッキーニのバンビーノ、実つけるの早いよ。
これ2つくっついてるし。どうなるの?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月17日 23時29分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[つくる~たべもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

長時間眠れなくなっ… New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: