つくる生活など

つくる生活など

2022年08月19日
XML
カテゴリ: よのなか
7月の消費者物価指数 前年同月比2.4%上昇 2%超えは4か月連続
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013778281000.html

物価上昇に賃金の伸びが追いつかない…家庭も 企業も 悩み深き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013778481000.html

いろいろな理由で物価が上昇しておりますが、物を売るでない下請サービス業の私は、急に何万品目も物価が上がっても、その前からじわじわ最低賃金が上がっていってても、そんな世の中の動きとは関係なくずーっと同じ単価で仕事をし、たまに「上げてくださいよー」と言えば「あなたが一番単価高いし」と相手にされず、しかもコロナで仕事が減り、来年からはインボイス、もうもう一体どうしたら。年内にさらに偉い人に訴えることを画策しております。だってそうでしょう、いい加減待遇改善しないと、これに従事する人いなくなるよ?

生活防衛も限界よ。ひと月の食品のお買い物4人で3万円台。 男らんど菓子と炭酸飲料やめてくれないと もう切り詰まらなーい。米と野菜はあるからっても、種とか苗とか肥料とか労力とかもろもろかかってるし。

今年長なすがやたらとれるので、なす漬けでしのいでいたら、素がなくなり。
なすは素じゃないと何か。
切らしたのはニチノウで、過去にはマルコなど使用。

で、先日これ買って、今日届いて、長なすまたとってきたので、早速漬け(画像なし)。
おいしかったらいいな。こちらおもしろい素いろいろあって、大根とか冬ものにも利用したい。


きゅうりは調味料かこれで大体いい。


全国26万コロナ。りんごおらほ弘前保健所管内634人、青森市628人、八戸市301人、上十三保健所管内315人、五所川原保健所管内142人、三戸地方保健所管内115人、むつ保健所管内73人、東地方保健所管内19人、県外6人、疑似症患者139人の2372コロナ。
いつから数えるのやめるんだかやめないんだか。現場がやりよくなるならどっちでも。

野球ボール E5-6M まの金曜日ぃ。そしてまーの土曜日は、さて?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月19日 22時36分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[よのなか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

これだけかよ New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: