ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(2)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(20)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(25)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(16)

ロードバイク【収納・格納】

(7)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(29)

よもやま話【つぶやき】

(28)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.07.12
XML
実は先月、井上尚弥選手の大一番をリアルタイムで見たくてとうとうAmazon primeに加入しました。4月の村田諒太選手の大一番も見たかったのですがAmazon  prime加入の踏ん切りがつかずに見逃してしまいました。そんな訳でボクシングの試合見たさに先月からAmazon  primeに入ったのですが、これ、思った以上にコスパ高くて、ホント入ってよかったと思っています。月額わずか500円で、 ​ prime video ​、 ​ prime music ​、 ​ prime reading ​、が利用できて、Amazonでのショッピングも殆どが送料無料。そもそもAmazonは商品自体が他社より安いですし、最近はすっかりAmazonにハマっています。あ、楽天さんもしっかり利用しておりますよ。

そんな訳で今日と明日でAmazon  prime  dayの大セールが開催中で、このチャンスにサイクルコンピュータを買おうかと思っています。


これは ​ CYCPLUS M1 ​と言う商品でZ2はマウントの品番です。マウント付きでこの値段は安いです。液晶サイズが2、9インチですので老眼の強い味方になりますし。こちらは中国製ですがネットでの評判がとてもいいです。もちろんGPS搭載です。


測定できる項目と画面構成はこんな感じです。文字が大きくて直ぐに使いこなせそうですね。


これに​ センサーを2個 ​。1個はスピード測定でもう1個はケイデンス測定です。これも二割引なので本体と合わせて約7千円位なのでこれは見逃せません。それと私は恐らく付けないと思いますが、センサーの追加で心拍計とパワーメーターも使うことができるようになります。

それとついでにこれも購入検討


10、1インチのHDディスプレイのタブレット ​です。動画、音楽、雑誌、小説の鑑賞とちょっとしたweb検索やSNS専用端末に買おうかなと。自宅にiPadもあるのですが、これは私の娯楽専用にしようかなと思います。
それともうひとつ、


これはAmazon prime videoやその他の​ 動画をTVで見るための商品 ​です。せっかく prime videoが見れるのではたまには大画面で見たいしね。これも通常4980円がなんと1980円なので買わない理由が見つかりません。

今日はAmazon prime dayの話でした👍

よろしければポチっとお願いします!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.23 14:16:55
コメント(0) | コメントを書く
[ロードバイク【サイクルコンピューター関連】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: