ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(8)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(27)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(38)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(13)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(28)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(21)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(42)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(30)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.07.28
XML
カテゴリ: VOLVO XC40 〜 燃費
SensusConnect(略して「センサス」)というのが近年のVOLVO車には装着されています。おおよそ2016年以降に発売又はモデルチェンジしたVOLVO車についている機能でして、メーカーに言わせると「VOLVO車を外の世界とつなぎ、情報、エンターティメント、容易な車両管理をサポートする機能などを提供することのできるボルボ独自のインフォティメントシステム」だそうです。何だか凄くかっこいい(笑)説明ですよね。


はい、これ↑のことです。ナビやAVや空調やその他色んな設定がここで行われるのです。普段はディスプレイオーディオか、ナビの画面にしていますが、今時のハイブリッド車みたいに燃費を表示できる画面もあるのです。ここでは表示方法を「100km」「10km」「1km」ごとの燃費に切り替えることが出来ます。



これは10km毎の棒グラフになります。左下の数値は私がこれまでにXC40を運転した距離と時間です。(納車時にディーラーでリセットしてくれています)8847.1km走っていて、時間は354時間と34分ということです。そして左上の数値はその間の平均燃費で、10.2km/Lとなります。10月に乗り始めて、12・1・2・3月が降雪シーズンでしたので非常に悪い燃費に見えます。何と言って大雪の時の燃費は7km/Lぐらいでしたからね。そして棒グラフは最近100kmを走行した時の10km毎の燃費になります。一番左は先日、千歳空港を往復した時なので16km/Lぐらいになっています。それ以降のグラフは全て通勤時のものなので10km/L前後で推移しています。市内を走行している限りはこのあたりがXC40B4の実力なんですね。


これは100km毎の棒グラフになります。棒グラフは最近1000kmを走行した時の100km毎の燃費になります。左から4本は7月初旬に自転車イベントで400kmほど道内旅行してきた時なのでかなりいい燃費です。そのあとは10km/L前後をいったりきたり。
このよううに見てみると、XC40B4の燃費実力がよく分かります。高速や郊外だと15km/Lぐらい、超ド田舎にいくと20km/L近くまで伸びる。市内走行では10km/L前後。
冬になるとまた燃費が落ちるので、今のうちに少しでも累計燃費を伸ばしておきたいところです。

今日は「SensusConnect(センサスコネクト)」でみたXC40の燃費のお話でした。

よろしければポチっとお願いします!
にほんブログ村 車ブログ ボルボへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.20 14:03:56
コメント(0) | コメントを書く
[VOLVO XC40 〜 燃費] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: