ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(8)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(27)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(38)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(13)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(28)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(21)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(42)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(30)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2023.04.15
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは~!

昨日、桜前線がようやく札幌へ!
平年より何と2週間ほど早いです。



札幌の桜の名所ランキングはというと、

  • No.1 北海道神宮
  • No.2 新川さくら並木
  • No.3 農試公園
  • No.4 モエレ沼公園
  • No.5 円山公園
  • No.6 真駒内公園
  • No.7 中島公園
  • No.8 発寒河畔公園

と、言われたりしております。

このうちの上位3つは私の通常の
ランニングコースになっているんですね!
更に5位の円山公園は
1位の北海道神宮と繋がっているので
実際にはそれもランニングコースです。

また、4位のモエレ沼公園、
6位の真駒内公園、7位の中島公園も、
たまにランニングやサイクリングに
訪れるコースになります。

そこで今回は、
上位3つ+5位の4箇所を
ランニングで巡ってきました。

まずはこちら↓



第2位の、
・新川さくら並木
札幌から石狩湾に向かって流れる
「新川」沿いに通っている、
「新川通」にある桜並木です。
全長10.5kmと言われていますが、
「本数」は750本で、
距離からするとさほどでもありません。







次に向かったのが
第3位の
・農試公園
西区の八軒(はちけん)にある公園です。
本数は250本あります。

ここも開花してたのは一ヶ所ぐらい。



次に向かったのが
第1・5位の
・北海道神宮&円山公園
円山公園が160本、
北海道神宮が1400本、
こちらは地下鉄円山公園駅から徒歩5分、
札幌最大の桜の名所になります。

実はここには「梅」の名所もあります。

驚くかもしれませんが、
北海道では「梅」は「桜」より、
遅れて開花するんですよ。
ですので、二つの花を
同時に楽しむことも出来ます。

しかし北海道神宮と円山公園は
ほとんど咲いていませんでしたので
写真はありません。


次回は第4位の、
「モエレ沼公園」の桜を、
今年の初サイクリングで紹介しますね!

ちなみに今日のランニングは24kmです。
アップダウンのある場所を選んで走って来ました。
 ↓


ちなみに先週は20kmでした。
  ↓


来月は距離を30キロまで延ばす予定です。


このブログはにほんブログ村の
ランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします!
  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.16 00:13:38
コメント(0) | コメントを書く
[ランニング【走ること】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: