ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(8)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(27)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(38)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(13)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(28)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(21)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(42)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(30)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.03.11
XML


PVアクセスランキング にほんブログ村
こんにちは~!
何時も訪問いただきありがとうございます。

TVのニュースや特集番組を見ていると
ホントに悪質な自転車乗りが後を絶ちませんね。


今回の道交法改正案では
特に悪質な違反は従来通り「赤キップ」ですが、

警察の警告に従わずに違反行為を続けた場合は、
「青キップ」を交付することになりそうです。

これだけ悪質な輩が多い中での、
「法改正」にいまさら感は強いですけどね。
さっさと取り締まって欲しいものです。

それよりもこの取り締まりは
「警察いる時ありき」ですよね?

警察がその場にいなければ、
そういう輩が気にするはずもなく

「事故を起こしてしまうまではやり放題」
って訳ですから困ったものです。

自転車の違反が減るのには
まだまだ時間がかかりそうですね。




主な違反の対象と罰金はこんな(案)です。
もっと高くした方がいいと思うのは私だけ?





活字ばかりですと、

なかなか頭に入ってきませんので、
図解で見てみましょう(笑)







しっかしねぇ、
こういう輩は普通にうじゃうじゃいます。
落とし穴でも掘って落としてやりたいっすね?
(あっ、冗談ですよ)




本当なら違反を見つけたら
その場で注意した方がいいのですが
こういう輩に我々が注意なんかするものなら、

逆切れされて何されるかわからないです。
結局は見過ごすしかないって訳です。

警察も事件や事故で忙しいですから、
自転車なんかを見張るのも難しいですしね。

それならば
街中で駐禁を見て回るおじいちゃん達とか、

街頭の交通指導員の方にでも、
どんどん青キップ切ってもらったり
警告カードを出してもらうとか。
いかがなものでしょう?



そういう我々も、
自分たちの首を絞めないように

一時停止と信号無視なんかは、
くれぐれもやらないようにしましょう!

最後までお付き合いいただきありがとうございます!
このブログはにほんブログ村の
人気ランキングに参加しています。
宜しければポチっとお願いしますね!
  ↓
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.11 06:30:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: