January 1, 2016
XML
カテゴリ: 雑記
明けましておめでとうございます。

ついに始まりました2016年。




去年はまさかの保育園入れず育休延長というハプニングがありつつ、
人生最後の長期休暇を満喫の一年でした。


断捨離、整頓はできたようなできなかったような。
もうちょっと物を減らしたいなー。




今年はどんな年になるのかな。

間違いなく春には次男保育園入所でしょうから、復職するのでしょう。

仕事しながら2人育児…。

できる気がしない…(´・_・`)





☆ ☆



皆さんはどんな年越しでしたか?


私は子供たちの寝かしつけで一緒に寝てしまい、
起きたら0時20分でした…。



年越し損ねた_| ̄|○




紅白も見ず、
蕎麦も食べずに家族全員爆睡(笑)




登別から15時頃帰宅して、その後義実家で豪華な夕食タイムを過ごし、
みんな疲れ果ててましたね(^^;;


蟹×寿司×クラシック=飲み過ぎ食べ過ぎ(笑)
rblog-20160101030557-01.jpg
29日からの温泉旅行中も飲んで食べて続きだったし、胃が疲れて全身がだるいです。


アラフォーは無理がきかないのに無理しちゃうね。

とほほ( ;´Д`)





蟹は登別からの帰りに苫小牧で買いました。
rblog-20160101030557-02.jpg
蟹こわーい。・゜・(ノД`)・゜・。
と騒ぐ長男。

ま、確かにデカい蟹は怖いよね。





☆ ☆



去年は特に目標というものは立てず、
なんとなーくやってましたが、
今年はちゃんと目標を立てようかなと思って、あれこれ考えてみました。






目標1
物を減らす

去年は自分の服や持ち物はかなり減らしました。
キッチンも使っていないツールや食器を減らし、キッチンカウンター上に物を置かないようにしたし、炊飯器も捨てたし(笑)

今年は手をつけてない押入れの中や収納関係を整理したいです。
季節物家電とか、ほんとテキトーにしまってるんで(^^;;

あとは引き続き夫のものを減らす運動をします(笑)




目標2

仕事しながらの家事の仕方を考える

特に食事ですね。
作り置きおかずとか常備菜?とか全然やったことがないので、今年は挑戦してみたいと思います。




目標3

筋肉をつける

とにかく2人目の産後の体力低下が著しく、目も当てられない状態なのです。

12月からはホットヨガに通い始めたし、自宅でも筋トレしたりして体力増進しなくては。




目標4

育休中にもう一回旅行に行きたい

単なる願望(笑)




目標5

節約!

旅行に行きたいって書いといてアレですが(笑)
毎月の貯金をあと1〜2万円増やしたいなあ。
ほんと浪費しまくっててヤバい…。

今回の育休に入ってからハマってしまった北欧食器。
ブラパラ、ティーマ、カルティオ、カステヘルミ、Avecなどなど、だいぶ買いました。

生地も買ったしなぁ。

今年は食器、生地類は購入を控えて、今あるものを生かしてやっていきたいです。



あ、大感謝祭で最後にポチしたティーマボウルのレッドが届いてます!
後日レポしますねー。

って全然控える気なくね!?(笑)






とりあえず、守れそうなものから守れなそうなものまで(え?)目標を掲げてみました。

今年の年末、果たしてどうなっているでしょうか。
(((o(*゚▽゚*)o)))





☆ ☆



でも、一番の目標は
家族みんなが元気で健康に過ごす!ってことですよね。

息子たちも日々成長しています。

次男はおとといくらいからアイアイ♪と歌うようになりました。

萌え〜(≧∇≦)

アイアイしか言えないけどね(笑)
ほんとめんこかぁ。



今年の夏には5歳と2歳になるのね。

あっという間です。


今だけの彼らをまぶたに焼き付けて、
全身で受け止めてあげたい。


次男とのベッタリ期間も3月までか。

考えただけで泣けそうです。


保育園に預けたら泣くんだろうな〜。
(T_T)

私がね(笑)


次男はホットヨガの託児も無難にこなす子ですから、保育園なんて余裕よ!って感じになりそうです(^^;;



母ちゃん頑張るよ。








☆ ☆





さて、そんな(どんな?)幕開けの2016年ですが、

今年もどうぞよろしくお願いします。

m(_ _)m



年越し蕎麦は食べ損ねたから、
朝はちゃんとお雑煮食べるぞー(>_<)

↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 1, 2016 03:07:05 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: