September 7, 2016
XML
カテゴリ: お出掛け
おはようございます。




今日はちょっと遠くまで出張…




なのですが、

昨夜は次男が夜中起きてしまい、寝不足なワタクシ…




耐えられるかしら(´・_・`)







☆ ☆





先週末は実はキャンプに行っていました。


行ったのは日高町営沙流川キャンプ場。





先日の豪雨で一部被害を受けたキャンプ場でして、行けないかな…と思ったのですが、


夫が問い合わせたところ、

「あ、やってますよ」

とめっちゃ軽いノリで言われたそうで(笑)



夫の職場の方々とも日程調整してやっと決まったキャンプだったので決行いたしました。







テント3つにタープ1つ。
rblog-20160907011729-00.jpg
サイトが広くてとってもよかったです。




へんしんバイクを乗り回す長男。
rblog-20160907011729-01.jpg
楽しそうです。



危ないからそっち行っちゃダメ!
とか言われずに自由に動けて、子供たちは嬉しそう。





百均でシャボン玉、ボールなどなどおもちゃを買って行ったのですが、

レバーを握るとピンポン球が飛び出すこれが大人気でした。
rblog-20160907011729-03.jpg
ne-netのインパクト大なTシャツ(笑)





2つでキャッチし合うのは、子供たちにはまだ無理でしたが、
rblog-20160907011729-04.jpg
大人たちがムキになってハマりました(笑)





夫の職場の若い女の子たちに構って欲しくて群がる男子ども。
rblog-20160907011729-02.jpg
おい( ̄Д ̄)ノ




シャツの柄について聞かれた長男。

鳥だよ、と答えていました。


そうなの!?

((((;゚Д゚)))))))


いや、正解知らないけどさ(笑)








二人乗り自転車とかが自由に使えました。
rblog-20160907011729-05.jpg
これも、大人たちが童心に返って楽しみました(笑)






長男フリスビーにハマり、かなりうまくなりました。
rblog-20160907013757-00.jpg
切り株の上から投げるのがポイント(笑)



ふわふわでぐにゃぐにゃに曲がるボーネルンドのフリスビー。

当たってもまったく痛くないし、オススメです。


カラーバリエーションも豊富。


実はこのフリスビー、長男が生まれてすぐくらいに買ったんです。

まだ首も座らない赤子でしたね(^^;;


将来これで一緒に遊ぼうね〜、と言いながら買いましたが、
ついにその日がきたんだなあと、ちょっとじーんとしてしまいました。












今回、夫は張り切ってアウトドア便利グッズを買いまくりまして…



中でもスノーピークのホットサンドメーカーが秀逸でした。
rblog-20160907011729-06.jpg


朝食にチーズのホットサンド。
rblog-20160907011729-07.jpg
めちゃくちゃ美味しかったです。




写真撮り忘れましたが、ライスクッカーも買ってきて、夜ご飯に食べました。


ほんと簡単に炊けてびっくり。




あまり期待してなかったけど、ふりかけ持って行ってよかった(笑)









ハイマウントアジャスタブルグリルとワンバーナーがあればいろいろできます。



アウトドア用品って高い気がするけど、災害への備えも兼ねてくれる気がするから我が家は結構じゃんじゃん買っちゃってます(笑)









クワガタさん登場。
rblog-20160907013304-00.jpg
しばらく後にリリースしました。


子供たちは目を白黒させて見入っていて、
一緒に虫取りとかしてあげたことなかったな〜と思いました。


でも母ちゃん虫はちと苦手…


すまん…








夜は焚き火。
rblog-20160907050630-00.jpg



まったりと夜中まで語らいました。


23時から肉焼いて食べちゃったりも……(^^;;












アスレチックも充実していて
rblog-20160907011729-08.jpg


rblog-20160907011729-09.jpg
とにかく子供たちが楽しそうで、

ずっときゃいきゃい笑っていて、




それだけで幸せでした。









帰り道、沼ノ沢駅の「おーやま」でハンバーグ定食を食べて帰宅。
rblog-20160907011909-00.jpg
おちゃらけ男子…(´・_・`)








9月に入っても暖かくて(暑くて?)、
寝袋で余裕で寝られてよかった。







帰宅してからの片付けは憂鬱だけど、

やっぱりキャンプは楽しいですね。




子連れキャンプはまるで夜逃げよ(笑)
rblog-20160907050630-01.jpg








その後雨続きで、寝袋とかテントをちゃんと干せてないのが心配です…


晴れておくれ〜(>人<;)













☆ ☆






さて、
長かった楽天スーパーセールも最終日ですね。



今日は出張でネットショッピングは難しそうなので、朝のうちに完走しちゃいました。




イーグルスさんも勝利してくれたし(ありがと〜)




↓先着1万枚のクーポン。まだあるのかな?。

対象ショップ限定 400円OFFクーポン


2,000円以上で400円offだから、かなりお得ですのでゲットを!








☆9店舗目

長男の下着が小さくなってしまったので購入しました。

なかなかお店に買いに行く余裕がなくて…。
ネットショッピングありがたし(-人-)


長男は肌が弱いので、こちらが肌に優しそうかなと選びました。



ブリーフタイプもあり。

すごく柄が好み。

長男は車とかがいいのでしょうが(^^;;

母の好みで買ってます(笑)







☆10店舗目

今夜のタイムセールで購入予定だったモロッカンオイルの洗い流さないトリートメント。

なぜか今朝からタイムセールと同じ価格に…

よく分かりませんが、お安く買えることに変わりはないのでぽちっと買いました。

ポイント20倍!








これにて完走〜(=´∀`)人(´∀`=)







でもまだバラ粕を買う予定。



暑いのと(←結構これがデカい理由かも)

スーパーセール後半で何かポイントアップこないかな〜という期待を込めて買い物かごでスタンバイ中です(笑)





スコープさんから出たティーマの新色ライトブルーが素敵すぎて…

いつか買いたいな、とお気に入りに登録しました。






















☆ ☆




皆さんはどんなスーパーセールだったでしょうか。


今回はなかなか計画通りには行きませんでしたが、それでもポイント高倍率のものがたくさんあってお得にお買い物できた気がします(^-^)




これからまた、クロネコのお姉さんと佐川のおじさんに連日会うのでしょう(笑)

そして夫には呆れられるのでしょう…f^_^;)




↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村



→ポンカンキャンペーン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2016 08:02:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: