July 9, 2020
XML
カテゴリ: モニター
こんばんは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。











我が家の庭は今
ラベンダーが真っ盛り。



今年は富良野まで見に行くのは…

難しいかな。





なるべく遠出は控えたいですしね。










お家の庭の花たちを愛でて満足したいと思います。






☆ ☆






さて、

暑くてジメジメな季節に気になるのが



排水口の臭い…(-公-)








そんな悩みにぴったりな商品を
このたびお試しさせていただきました。








それがこちら、

木村石鹸さんの排水管の洗浄剤です。








まずパッケージが素敵。



我が家はまだ子供が小さいので
出しっ放しにはできないのですが、

キッチンや洗面所にぽんっと置いてあっても
インテリアを邪魔しないですね。


むしろおしゃれ(笑)









使い方はパッケージに書かれています。



非塩素系成分なので“混ぜるな危険”の心配も無し。

合成界面活性剤不使用で
人にも環境にもやさしいエコな洗浄剤です。










中を出すと
こんなにたくさん入ってる!



なんと32錠入りです。




錠剤だから
ぽんと排水口に入れるだけ。


掃除において大切なのは
ハードルの低さですよね。


継続できなければ意味がありませんから。










☆ ☆










では、我が家の洗面所の排水口の

リアルなお姿…





じゃん!



赤カビ!?


なんでしょうか。


しばらくサボっていたらこうなりますよね…(うちだけ…かな…泣)。






中は酷すぎて写真載せられません!(爆)








ここに洗浄剤を一錠ぽんと入れて

水を少し流してから放置すること一時間。








古歯ブラシでこすると…




ぴっかぴかに!





実は排水口の蓋を外して中まで掃除するのって

数年ぶりでした…(汗)










どうしても日々忙しくて
流されてしまって…






表面的な掃除はしていたし、

一般的なパイプ洗浄剤を垂らすだけの掃除?はしていたのですが、



ちゃんと蓋を外して掃除していなかったので、





実は中には

黒いドロドロしたものが…













ぎゃー!


ごめんなさい!
(>人<;)










我が家は汚れがひどかったから
古歯ブラシでこすりましたが、

普通は
錠剤をぽんと入れるだけなので、


掃除のハードルがすごく低いですよね。






パッケージもおしゃれだから
奥まったところにしまわず、

すぐ出せる場所に置きたくなるから


掃除のハードルがぐっと低くなります。







見た目が素敵なだけでなく
成分も効果も大満足な

木村石鹸さんの排水管の洗浄剤。






夏の臭い対策におススメです。










☆ ☆






楽天お買い物マラソンは
明日が実質最終日。





木村石鹸さんでは
ラストスパートの5時間限定クーポンが出ていますよ。





夏にはフル稼働の製氷機の洗浄剤や





その他にも
石鹸成分で作られた安心な製品がたくさん出ていますので




この機会に試してみたくなりますね。













洗面所には

薄くてすぐ乾く
scopeさんのハウスタオルライトがおススメ。





新柄パンチの可愛さがヤバいです!



何かトラブルがあったのか…
一時的に出荷がストップしていますが、

そのうち復活するとのことなので、

狙っている方はこまめにチェックしましょう。









そのほかにも

10日0:00から使える追加クーポン情報など
お得な情報をまとめていますので

参考になれば…

お買い物マラソンお得情報まとめ☆scopeハウスタオル新柄パンチが特別セット価格






↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 10, 2020 06:14:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: