September 7, 2020
XML
カテゴリ: モニター
こんばんは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。













札幌、今週も30度を超える日があるようで…



うう( ; ; )




もうすぐ涼しくなると思っていただけに

心身共にツラいです…。











私の癒し、あつ森。

秋冬ファッションを楽しんで
少しでもテンションをあげるようにしています。













葡萄の背負いカゴ、可愛いですよね(o^^o)




イチゴは秋じゃないし
そもそも半袖ですが、

カラーリングは秋ってことで(笑)






あつ森、道路工事もできるようになり

いろいろ楽しくなってきました。





☆ ☆






さて、


今はまだ寒い季節を想像するのも難しいですが、



これから寒くなって乾燥の季節を迎えます。








四十路の肌には酷な季節…。









乾燥が始まってから対策しても
なかなか効果が出づらいのもまた

乾燥対策の難しさですよね。









このたび、

そんな悩みにぴったりなアイテムを
二つお試しさせていただきました。









まず一つ目は

マジェステファニーの美容液、
ピュアエッセンスです。













maje stephanieは
アンチエイジング系の保湿スキンケアシリーズ。




3種の機能ペプチドを配合し、
お肌の潤いをアップさせてくれます。





美容液は無色透明で

塗る時はすごくよく伸びるのですが、


塗ってしばらくすると
肌にピタっと密着したような感じになります。


私は最初欲張ってガッツリ塗ってしまい、
ちょっとベタベタ感が気になる感じになってしまいましたので、

翌日からは少しを薄く伸ばして使っています。


何事も適量が大切ですね(^^;;








こちら、

スーパーセール期間中は
ポイント10倍になっています。









☆ ☆






次に
二つ目の乾燥対策アイテムは


かの有名な タマチャンショップ さんの
こなゆきコラーゲンです。






レビューが6万件を超えていて
それで4.43って凄すぎる!

((((;゚Д゚)))))))!!











国産の原料を使い

無着色、無香料
糖質、脂肪分ゼロ



約1カ月かけてゆっくりと抽出する
高品質なコラーゲンがたっぷりだから

効果が実感できるんですね。








パウダー・ドライ化されているから
冷たい水にも溶けるんですよ。















そしてなんといっても素晴らしいのは

匂いや味がほとんどないところ。




ヨーグルトに入れても
ハッキリいって全然分かりません!(笑)









無理なく続けられるお値段というのも
ポイントですよね。










今のうちから潤いのあるお肌を作っておけば

いざ乾燥の季節がやってきた時に
慌てる必要なし!




今年は早めに対策して

乾燥知らずな肌で
秋冬を乗り越えたいと思います(o^^o)












↓今ならポイントアップ企画開催中








美味しくカルシウム補給できる
オサカーナもおススメ。


我が家も
大好きな昆布ミックスとバター醤油を買いました。


スーパーセールだから
いつもなら3袋で100円offクーポンのところ

200円offクーポン が出てますよー。







☆ ☆







スーパーセールも後半戦。




めぼしいクーポンは
ほとんど無くなってしまいましたね…



たぶん追加クーポンくると思いますが、
果たしてどのタイミングでくるかなー。








今回もお得情報まとめてますので

参考になれば…


スーパーセールお得情報まとめ







↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2020 04:57:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: