December 20, 2021
XML
カテゴリ: モニター
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。










札幌、完全に真っ白な世界に突入。

週末にみんなが頑張った雪かきのおかげで
早くも山ができた我が家の庭です。



この後気温が上がって解けると
べちゃべちゃになって大変なのよねー(;´д`)



もうこのまま根雪になってくれる方がいいな。








☆ ☆




さて、
そんな真冬な札幌にあって、
南国を楽しませていただきました。




とっても美味しい、
そして見た目にも美しいプリン!


青島プリンです。






あ、あ……、青い!?((((;゚Д゚)))))))




青い食べ物って、ガムとか以外では
人生で食べたことあったかな、というレベルの私なので

まずその見た目に度肝を抜かされました。






青いプリンは、
きっと子供たちが食べたがるだろうなと思ったので

とりあえず一人ランチ後のおやつタイムに
マンゴープリンをいただきました。



黒い粒々はバニラビーンズ。

最高級品の
マダガスカル産のバニラビーンズが使われています。





上部はマンゴーたっぷりのフルーツジュレ。



とろけるー!!


マンゴーがとろっとろで
あっという間になくなっちゃいました。





そして、下のプリンは
さらにその上をいくトロトロさ。



とろける味わいだけれど、
甘すぎずしつこくなく、最高に美味しい!



こちらのプリン、なんと
低温殺菌のノンホモ牛乳が使われているんです。

だから濃厚なのに後味スッキリ。


すべての原料がこだわり満載で

これはもう、
今までのプリンの概念を覆すおいしさです。






☆ ☆




その日の夜、

晩御飯の後、子供たちに

「すっごいプリンがあるんだよー」

と、自らハードルを上げつつ
青島プリンを出して見せると、

長男も次男も大歓喜!




長男は青いの食べるーと
予想通り食い付いたのですが、

傍若無人なくせに実は臆病者の次男は

青いの…いらないかな…
と言ってマンゴープリンを選びました(笑)




それじゃあ、と私が青い子を頂戴いたしました。


上の青い部分はジュレでした。










白い入道雲の浮かぶ「宮崎の透き通った青空」
を表現したラムネ味の青いプリンとのこと。



インパクトのある見た目なので、

お土産に持って行ったりしたら
盛り上がること間違いなし!です。





ジュレはとてもさっぱりした味で、



下のプリンと合わせて食べても美味しかったです。



ソーダとかラムネが大好きな長男は
めちゃくちゃ美味しい!と連呼していました。





今の時期だけなのか、
シールがクリスマス仕様でとっても可愛いです。









紙袋と、瓶の底まで食べやすいスプーン付き。









箱も素敵なので贈り物にもぴったりですね。




見た目も味も最高な青島プリン、
みんなで食べたら盛り上がりますよ(o^^o)








あー、南国に旅行に行きたい!(笑)







☆ ☆





さて、今年最後の買い回りイベント、
大感謝祭が始まりました。





我が家は現在8店舗。
大感謝祭1〜8店舗☆年末年始用のヘルシーインスタント食品と駆け込みふるさと納税







↓買い物後でもOKだけど毎回エントリーが必要



↓FCバルセロナ勝利!



↓本・雑誌購入冊数に応じてポイントアップ



↓楽天トラベルも今日がお得









お得情報まとめていますので、

参考になれば…

大感謝祭お得情報まとめ☆ピープルツリーのチョコレートがめちゃくちゃお得に買えるお店発見!






にほんブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪へ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
にほんブログ村テーマ 楽天マラソン対策はこれ♪へ
楽天マラソン対策はこれ♪
にほんブログ村テーマ おすすめ商品&お買い得セール情報♪へ
おすすめ商品&お買い得セール情報♪
にほんブログ村テーマ 楽天激安セール情報!ゎココ ☆へ
楽天激安セール情報!ゎココ ☆
北欧好きのお買物マラソン インテリアブログ・テーマ
北欧好きのお買物マラソン








↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 21, 2021 02:28:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: